• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

B型GRB?

B型GRB? GH8の場合、B型になっても、変更が無かったけど、GRBだと、バンパーが変わるのかな?
それとも、S205?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/20 23:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨天決行🌧️
superblueさん

流行りのヤツー😆
デリ美さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

石切神社月詣り♪
TAKU1223さん

自宅を高級ホテル化計画 レインシャ ...
別手蘭太郎さん

神埼市内の旧国道385号線を歩く
どらたま工房さん

この記事へのコメント

2009年1月20日 23:53
フォグランプレスになるんですかね?
コメントへの返答
2009年1月21日 7:20
もう一台あったんですが、そちらもフォグランプレスでした。w
2009年1月21日 0:01
はじめまして。と言っても、以前から何度も足跡をつけさせてもらっていましたが。

これってコンセプトCと同じバンパーじゃないですか?だとしたらスペックCかと思いましたが、ヘッドランプウォッシャーがついているから違うのかな?バンパーよりも、リアスポやらグリルが変われば、流用の幅が広がっていいんですけどね。ヤフオクも活発になるでしょうしw
コメントへの返答
2009年1月21日 7:24
はじめまして。

コンセプトCと同じだとは、気付きませんでした。(汗)
写真を見たら、同じみたいですね。w

となると、フォグの位置が、網になってるやつになるのかな?
もう一台の方は、網になってました。w

リアスポとグリルは、C型くらいからですかね?
2009年1月21日 0:06
IMRさんと同じことを思いました。

リアスポ新しいの出てくれないかな~(^-^;
コメントへの返答
2009年1月21日 7:27
リアスポの新しいのは、大きくなるのかな?
2009年1月21日 7:53
たしかに 同じに見えますねたらーっ(汗)・・・冷や汗

やはりタイプCっぽい冷や汗
コメントへの返答
2009年1月21日 12:21
言われるまで、気付きませんでした。(汗)
2009年1月22日 0:00
先日お尻にでっかい羽が付いてるの見ました。

不勉強でインプとしか認識できませんでしたが・・・。
コメントへの返答
2009年1月22日 21:16
これかな?
http://minkara.carview.co.jp/userid/141023/car/326979/1106133/photo.aspx
2009年1月22日 23:13
正に黒い方でした。

同じ方だったりして・・・?
コメントへの返答
2009年1月22日 23:20
走行中は、見たこと無いですね。(汗)
普段、GRBやGHって、ほとんど見ないんですよね。

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation