• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

新型デジタルカメラ

新型デジタルカメラ 閉店セールとのことで、ガソリン給油のついでに、某電気屋さんに行きましたが、通販に比べて、全然安く無いですね。(汗)
価格.comとの価格差が、1万円以上でしたから。(泣)

しかし、オフ会前に1個脱落してましたが、違う場所が、今朝見たら脱落してました。(泣)
オフ会中にジェームスで確認した時は、大丈夫だったんですけどね。(汗)
ここも新品に交換してたので、根本的に何か原因があるのかな?

さて、昼からディラーに行ってきます。
ブログ一覧 | 電気製品 | 日記
Posted at 2009/05/09 12:22:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 13:35
また取れちゃったんですか(^^;)

クリップ自体が合わないんですかね?
コメントへの返答
2009年5月9日 13:36
取れるというより、爪が折れてるんですよね。(汗)
だから、脱落してる感じです。(泣)
2009年5月9日 15:47
自分も、価格コム相場で2~3万の
デジカメを買いたかったので
秋葉原へ行きました(東京主張のついでに)

①ソフマップは価格コム近辺まで交渉OK
②ヨドバシは、金曜夕方の帰宅頃タイムセール
 で、価格コム近辺でした

うちもキスデジの新型が欲しーっす
コメントへの返答
2009年5月9日 16:01
P社のは、価格.com以下でしたが、F社のは、1諭吉高かったです。(汗)
得意・不得意があるんですかね。w
2009年5月9日 16:48
デジカメ欲しい(´Д`)
コメントへの返答
2009年5月9日 16:59
えっ、持って無いんですか?
いつもは携帯電話なのかな?
2009年5月9日 18:14
デジカメは購入されるならやっぱりそこそこ良いものがいいと思います。
自分の場合オフ会でも使っていたデジカメは2003年当時の最新型3.5諭吉で、今は塗装がハゲ始めていますが異常なく元気です。一方実家では2005年にTVショッピングで1諭吉で買って「安いなぁ、こんなんでデジカメ買えるんか」などと喜んでいましたが画質が大変粗くて3年弱くらいで壊れました。
秋葉原はイイと思いますよ。インプ用のポータブルカーナビ買った時も、ある店で高いなぁと思って隣の店に行ったら、何と何と価格.com底値+1800円でしたので速攻でクレカ払いで買ってしまいました。
コメントへの返答
2009年5月9日 18:33
今、秋葉原にいます。(汗)
なんかお祭りみたいですね。(笑)

カメラは、安物じゃなく、いいのが欲しいけど、なかなか、希望のが無いんですよね。(汗)
2009年5月9日 19:21
ネットショップのほうが安いのは
人件費の節約や、補償期間の短さとかが
関係してるんですかね?

以前はよく、カカクコムを参考にして
ネットショップを利用してましたが
最近は、ポイントが付く大手量販店で
購入してます。
コメントへの返答
2009年5月9日 19:34
長期保証を考えると、大型家電ですかね。w
とりあえず、価格.comは参考にしてますが、それより安いところもありますね。(汗)
2009年5月9日 21:54
私はネットショップばかりですね…
カメラは友達がネットショップ経営してるので…
保障無いですけど(笑)

違う意味で保証が(笑)
コメントへの返答
2009年5月9日 21:58
カメラは、大型電気屋が多いですね。w
でも、壊れて修理した事はないですけど。(汗)
2009年5月9日 23:11
( ^∇^ )ノ” コンチワー

日本の祭りといえば、、、

ねぷた祭り、ヤマザキ春のパン祭り、秋葉原電気祭りですものね(* ̄▽ ̄*)~゜

デジカメクラス価格のAV機器はやっぱり価格どっとコムに軍配があがりますか(゜д゜≡゜Д゜)?

手にとって見れないことを除けば、かなり小売店と開きが出る場合も多いですよね。

もしかして、今のタイミングだと動画もハイビジョン対応ですか!?

昔のデジカメにくらべて、動画機能も上場ですよね(* ̄∇ ̄)==b
コメントへの返答
2009年5月9日 23:28
こんばんは。

動画もハイビジョンタイプだと、まだ買えないです。(泣)

ランクを落とせば、安いのですが、やっぱり、いいのが欲しいですからね。(汗)
2009年5月10日 16:05
ボルト&ナット止めにしちゃいましょう(蹴
コメントへの返答
2009年5月10日 16:48
やりたくても、裏側に手が入りません。(汗)

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation