• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

デカイけど、これ何?

デカイけど、これ何? 金曜日の大黒PAで撮影したのですが、これは何かな?
めちゃくちゃ大きかったです。(汗)
横風が怖そうなんですけどね。w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/24 21:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 21:58
オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ

空飛ぶハイエースですね(爆)

洗車するのも大変そうです。。。
コメントへの返答
2009年5月24日 22:01
後にも飛び出てるみたいですから、駐車スペースは、2台分ですかね?
駐車場代が倍になる方が、大変かと。(違)
2009年5月24日 22:03
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

うちの近所には後にあゆの絵の付いた

ガンダム的なハイエースがおりますww
コメントへの返答
2009年5月24日 22:19
うちの実家のハイエースは、何も無い白い営業車ですね。(違)
2009年5月24日 22:13
意外と帆船のようにエンジンかけなくても進んでいくのかも知れない。
コメントへの返答
2009年5月24日 22:19
それは、凄いエコカーですね。(違)
でも、風が無いと進まないですね。w
2009年5月24日 22:13
先日は、お会いできずに失礼しました。

おじさん5MTさんも、来られてました(^^)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:21
おじさん5MTさんも来てたんですか?
まさか、停めてたのは、PAの真ん中付近の端っこ(壁側)ですかね?
2009年5月24日 22:19
バットマン?
作るのも乗るのも大変そう…。
しかし、何故に皆ハイエースなんでしょうか…。
コメントへの返答
2009年5月24日 22:23
バットマンカーに似てますよね。w
作るのもそうですが、運転が大変そうですね。(汗)

PS.ハイエースだと、営業用の何も無いベース車両があるから?
2009年5月24日 22:22
デビルマン!!(殴
コメントへの返答
2009年5月24日 22:24
それは、違うと思いますけど。(汗)
2009年5月24日 22:22
ウチの近所ではGHインプより見掛けますよ(^-^;

銚子方面でオフ帰りみたいな集団を見掛けたりします(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月24日 22:24
そんなに多いのですか?
凄いですね。w
2009年5月24日 22:27
トランス○ォー○ー(映画)ですね(^o^) 違っ

前に海老名SAで大群をみましたよ。 凄かったです!!

コメントへの返答
2009年5月24日 22:34
大群の方が、凄いですね。(汗)
2009年5月24日 22:33
切り離しができて、飛んでいけるという設定で

遊園地のアトラクションカーでしょ!!
コメントへの返答
2009年5月24日 22:35
それは無理だと思います。(汗)
この辺に、遊園地なんてないし。(違)
2009年5月24日 22:37
連コメ失礼します。

おじさんはなぜか、トラックのところにポツンと止めてました(^^
参加GHの多くは、乗用車用の列では一番バス用よりの列に居ました!
コメントへの返答
2009年5月24日 22:41
トラックのところは、盲点ですね。w

今回は、GH/GRは多かったみたいですね。w
自分が見たのは、7台くらいですけどね。(汗)
2009年5月24日 23:29
自分も今日みました、ものすごいのをw
コメントへの返答
2009年5月24日 23:34
ブログUPに期待します。w
何かな?
2009年5月25日 0:22
愛知県の三河地方でもたくさん生息しております。
個人的には、雨の高速で後ろで空気の流れを
見たみたいもんですな。ルーフベーン真っ青かも(笑
なんか、横風とかの煽られ方は、半端ないそうですよ。
コメントへの返答
2009年5月25日 7:26
けっこう多いのですね。(汗)
何か、ベースがあるんですかね?
デザインはオリジナルなのかな?
2009年5月25日 8:04
飛ぶ気ですねうれしい顔うれしい顔うれしい顔
コメントへの返答
2009年5月25日 21:10
脱落したら、破片が飛び散りそうですね。(違)
2009年5月25日 8:43
昔の勤務先近くに、それ作ってるところありましたよ!

けっこう有名らしく、県外からもやってくるらしいです。

ガルウイングみたいに開くドアなんかもあったりしましたよ。

コメントへの返答
2009年5月25日 21:11
ガルウイングは、かっこいいですよね。w
子供の頃からの憧れですが、リトラクタブルヘッドライトだけ、夢がかないました。w
2009年5月25日 11:18
大黒にいらっしゃってたみたぃですに(*´艸`)☆。
ひょっとしたら、トイレの帰りにWRCさんを見掛けたカモでふ(・∀・)☆。
その宇宙船ゎ見掛けませんですた(゚Д).・:ガハッ笑。
コメントへの返答
2009年5月25日 21:12
大黒には、21:00~22:00までいました。w
わかりやすく真ん中に駐車してましたが、知ってる人を見つけることが出来ませんでした。(汗)
2009年5月25日 18:27
14号で5台くらいで爆走してるヤシらに遭遇した事があります。
なまらこわかたす(-_-)
コメントへの返答
2009年5月25日 21:13
5台もいると、怖いですね。(汗)
フォレの大群も怖いですけど。w
2009年5月25日 22:48
そのバットマン号は最近の大黒には毎週末いらっしゃいます。浜あゆ号と一緒に。

大黒にいらしたようで。お疲れ様です。
チビちゃんが一緒ですと、ちょっと、うるさかったかもですね。
コメントへの返答
2009年5月25日 22:55
毎週なんですね。(汗)

子供は、特に煩いとは思ってませんでしたね。w
痛車や、橋の模型を見て、喜んでました。w
2009年5月27日 6:19
う、ウルトラ警備隊だったり…?

近所にキティーちゃんが描いてあるライフがいらっしゃいますよ~!
コメントへの返答
2009年5月27日 7:11
キティーちゃんは見たこと無いですね。w
知らない女の子の車は、何回か見たことありますけど。w

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation