• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

やっぱり、ダメか?

本格的に壊れたかな?
叩かないと、動画&写真デジカメ(Xacti DMX-C1)が使えない状況です。(汗)
基盤内部での接触不良なのかな?
修理するくらいなら、新品購入か?

Xactiは、手に馴染んで、撮影しやすいんですよね。w
でも、デジカメの性能や軽さだと、普通のコンデジなんですが、どうしよう?
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2009/06/15 22:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカット
TAKU1223さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

だぁ~れ?
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年6月15日 23:17
叩いて直るってのは接触不良とかハンダ浮きとかの可能性高いですね。
電池の接触不良もあるかもです。

この際、動画撮影機能付きコンデジとか。
生データで恐ろしい容量になちゃうのも多いですが…。
でも、ザクティは唯一無二ですから…。
次はザクの720P機で…。
コメントへの返答
2009年6月15日 23:24
レンズを通した画像が、点滅します。(汗)
メニューだと、点滅しません。
だから、電池の接触不良ではないんですよね。w

ザクの720Pでも、綺麗ですね。w
夜景とかは、厳しいかもしれないけど、揺らいでます。(汗)
2009年6月15日 23:37
カメラはニコン!

(`□´) 以上である!(爆)www
コメントへの返答
2009年6月16日 7:26
ニコンは使った事はないですね。(汗)
もう少し、悩んでみます。w
2009年6月16日 8:05
うちは、VGA -> HalfHD -> FullHDと、Xacti使ってきましたが、最初のは接触不良でマイクを修理しましたねぇ。

症状からして、CCDのフレキの不良?
コメントへの返答
2009年6月16日 12:26
フルハイビジョン動画はいいですね。w
でも、大きいんですよね。(汗)
2009年6月16日 10:19
デジカメはリコー!

以上であるwww
コメントへの返答
2009年6月16日 12:27
リコーも使った事はありません。(汗)

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation