• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

錆を発見

錆を発見 天井に、飛び石が原因と思われる錆を発見しました。(泣)
とりあえず、錆を削って、錆止め塗って、タッチペンで補修しました。
乾燥したら、クリアで上塗りしたいと思いますが、なんか雨が降りそうです。(汗)

フォレスターの時は、ボンネットが多かったけど、インプは天井なのかな?
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2010/03/28 17:47:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

フィアット デュカト
パパンダさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 17:52
前車のRVRでは、高速走行多かったせいか、
天井にピッチング結構ありました(汗)

早めの補修は、大切ですね♪
コメントへの返答
2010年3月28日 18:01
錆が広がる前に補修できて良かったですが、もう少し車を綺麗に洗車したいけど、まだ寒いですね。(汗)
2010年3月28日 20:42
ウチはボンネットにしかなかったと思うけど、最近洗車してないのでわかりません(^▽^;)

納車直後からボンネットの塗装が浮いてるのが気になってます(-_-;)
コメントへの返答
2010年3月28日 22:21
塗装が浮いてるとなると、中が錆びてる可能性もありますね。(汗)

錆は、車に乗り込むとき、ちょうど目の位置にありました。(汗)
2010年3月28日 23:05
おはこんばんちは!

最近、手洗いしていないので、天井が不安です(;´▽`A``
古い車だしなぁ・・・( ̄  ̄;) うーん
コメントへの返答
2010年3月28日 23:10
自分も、最近は寒いので機械式ばかりなんですよね。(汗)
他にもありそうで怖いです。
2010年3月28日 23:41
僕はフロントバンパーの飛び石傷が圧倒的に多いです。
あ、サイドスカートの傷が一番大きいですけどね。
コメントへの返答
2010年3月28日 23:49
インプに乗り換えてから、スピードレンジが下がったので、フロントバンパーやボンネットの飛び石は無いと思います。w

自分は、フロントリップの傷が一番大きいですね。(汗)
2010年3月29日 0:40
前まではワタシの身長では天井見えなかったんですが…。
いくつも凹みは見つけました…。
コメントへの返答
2010年3月29日 7:43
フォレスターの時は、スキー板で傷つけたことはありましたね。(汗)
2010年3月30日 9:35
自分はボンネットに一か所ありました。

塗装はげぐらいですみましたのでタッチペンで終わりました。

タッチペンはカラーあるのにスプレーの在庫を店頭でみたことがない私です。

そちらには・・・。

コメントへの返答
2010年3月30日 12:34
スプレーはあると思いますが、買った事はありません。(汗)

錆止め塗料にタッチペンで補修しましたが、今度の週末では、クリアのタッチペン予定です。w

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation