• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

乗り越えてしまった。(汗)

乗り越えてしまった。(汗) 確実に、車輪止めよりアンダースポイラーの方が低いです。(汗)
バックしてる時に、接触した感じは無かったんですけどね。w

なんでかなと、見てみると、タイヤの部分が凹んでました。
この部分にタイヤがあるから、リアが下がったんですね。w
でも、車を出すまで心配でしたが、出る時も、引っかかった感触はなかったので大丈夫でしょう。(蹴)

明日は、リフトアップするので、再確認ですね。(汗)
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2010/04/03 12:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間違うところでした
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年4月3日 13:30
ウチの親はこの状態から気が付かずに発進して、ベイルサイドのリアバンパーが「ビローン」「バキッ!」ってなりました(^▽^;)

発進時にリアが下がって引っ掛かったみたいです。
コメントへの返答
2010年4月3日 14:35
とりあえず、フル乗車でしたが、引っかからないで出れたと思います。(未確認ですが。(汗))

明日確認しますが。w
2010年4月3日 13:56
災難でしたね。アンダーはつけてませんがマフラーつけたての時はガリガリって音に驚きました。その後強化マウントラバーで強制的にマフラーをつり上げてタイヤ止めに接触しなくなったんですが、車高調いれて下げてるから仕方ないですね。
コメントへの返答
2010年4月3日 14:35
擦ったり、引っかかる感触がないので、大丈夫だと思いますが、未確認です。(汗)
2010年4月3日 14:30
セーフだと良いですね‥

実家暮らしの時は、親のセダンで
“大人が4人乗ったら、腹を擦る”って
感じだったのを思いだしました^^;
コメントへの返答
2010年4月3日 14:37
フル乗車でしたが、たぶん、大丈夫と思います。(汗)
2010年4月3日 15:49
ギリギリですね(汗)
気をつけてf(^_^;
コメントへの返答
2010年4月3日 15:52
ここの駐車場は、過去に止めた時は問題なかったです。w
でも、タイヤがあるところが重さで凹んでるとは、想定外でした。(汗)
2010年4月3日 18:43
私は、マフラーに傷が・・

前の話ですが、フル乗車で向きを変えた時にガリガリと音がしたなっと思ったが、その時は気にしないふりをして、後で確認したら見事にキズが付いてました(泣)

それからは、知らない場所では、車止めにタイヤを当てないように気を付けています。(^^)

タイヤを強く当てると、アライメントがズレてしまうそうですね。
コメントへの返答
2010年4月4日 2:03
見えない場所でも、傷は嫌ですよね。(汗)

アライメントですが、車止めにタイヤを当てたからズレルと言えば、駐車場に入れるのに、歩道の段差を通過する時も、同じですけどね。(汗)
タイヤが片減りするまでは、ズレないとは。思いますがw
2010年4月4日 21:43
ワタシはさっきバンパーを…。

下ではなく左側を…。
コメントへの返答
2010年4月4日 22:13
えっ、それは。。。(汗)
見えちゃいますね。

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation