• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

違うものが届いた。(汗)

違うものが届いた。(汗) さて、再注文しないと。(汗)
ブログ一覧 | パーツレビュー | クルマ
Posted at 2010/08/13 13:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年8月13日 19:00
??????ラジエターキャップじゃないよね~??????何じゃらほい~♪♪♪
コメントへの返答
2010年8月13日 19:12
ラジエターキャップですよ。w
2種類のはずが、同じのが2個届いちゃいました。(汗)
このまま装着したら、STIのより強化かな?

欲しかったのは普通の108kPaですが、これは137kPaです。(汗)
2010年8月13日 22:12
もうダメになる頃なんですか?

それとも何か違いがあるのかな?(^^;
コメントへの返答
2010年8月13日 22:23
最近暑いからなのか劣化してるのかは不明ですが、納車時より1~2℃水温が高めなので、とりあえず、交換してみようかと。(汗)

物は純正と同じなので、違いはありません。w
2010年8月14日 2:11
何故ハイプレッシャーキャップが2個も?
と思ったら、1個はノーマルにされるつもり
だったって事ですか?<2種類
コメントへの返答
2010年8月14日 8:29
もともと純正でも、ロープレッシャーとハイプレッシャーの2種類使用されてます。

ラジエターの所がハイプレッシャーで、タービン前のタンクの所がロープレッシャーです。

ラジエターの所のが2個来ちゃいました。(汗)
2010年8月16日 8:46
ワタシもラジエーターのホース、違うの届いたコトあります…。

型式ちゃんと伝えたのに…。
コメントへの返答
2010年8月16日 20:57
別に急いでるわけじゃないし、無くても問題ないので、ネタができただけですけどね。w

このように部品の引き取りだけだといいけど、装着作業をお願いした時に、届いたのが間違えたと、また行くことになるのに比べれば、まだいいほうですね。w

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation