• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

1m超えの巨大エアロ装着

1m超えの巨大エアロ装着 大きな羽は栽培できませんでしたが、もっと大きいのを装着しました。(違)
しかし、車高が低いので、全然見えませんね。w

ついでに、ミッションオイルとリアLSDオイルを交換したからなのか、エアロの空力効果なのか不明ですが、加速が良くなりました。(違)
まだ、問題もありますが、明日は高速走行での検証をしてきます。w
だけど、林道&山道ドライブもありそうなので、腹を擦らないように注意しないと。(汗)
ブログ一覧 | パーツレビュー | クルマ
Posted at 2010/10/23 22:50:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

部長のお土産
chishiruさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

おせち超超早割
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 23:02
おぉ、これを装着されたんですか!

加工が必要かと思いましたが…
すぐに装着できましたか?
コメントへの返答
2010年10月23日 23:07
加工は必要なくて、ポン付けでしたが、まだ補強が必要です。(汗)

とりあえず、アルミのアングルは入手したので、来週にでも追加補強する予定です。w
2010年10月23日 23:19
車重はかなり重くなりそう……!空気抵抗が減って80K以上ならかなり効果有りそうですね。走行中に異音がでなければ、快適で燃費も良くなるかもね~♪♪明日拝見させていただきます。
コメントへの返答
2010年10月24日 5:57
重さ的には測定していませんが、どれくらいだろう?
空気抵抗は減るとありますが、体感できないでしょうね。(汗)

本日はよろしくお願いします。
2010年10月24日 8:47
おはようございます~っ。

デッ、デカイですね。
空気抵抗が減って効果が出ると、
またワタシ…、
首都高で置いていかれますね(笑)。
コメントへの返答
2010年10月24日 12:58
高速走行しましたが、よくわかりませんでした。(汗)

サーキットだとわかるかな?
2010年10月24日 9:01
オハヨウゴザイマス。(*´Д`)ノシ

うわ!すげぇ!!Σ(゚□゚;)
本当にいろんな意味で大物だ!!

これは、、、、GR系の流用になるんですかね??
いつもWRCさんのパーツの目の付けどころって、、

すっごい見てて面白いです(* ̄∇ ̄)=b

コメントへの返答
2010年10月24日 13:01
こんにちは。

最初に装着した人はGH2ですよ。(笑)

GH8だと、サイドスポイラーが邪魔になります。(汗)
2010年10月24日 11:16
ほほ~!
こんなステキなモノが着いたんですね~!
コメントへの返答
2010年10月24日 13:03
見えないから、自己満足な部品ですけどね。(笑)
2010年10月24日 20:09
今日自分も下回りを覗いたばかりなのでなんだか新鮮に見えます。

遮音効果はあまり期待できないのですか?
コメントへの返答
2010年10月24日 22:16
本日、雨の中を走行しましたが、遮音効果はありますね。w
凄く静かになった気がします。
車に当たる雨音がうるさいのが、目立ちましたから。w
2010年10月24日 20:24
こんばんは(^0^)/


うわ!!
かなりビックリしました(^_^;)
すごいの装着しましたね♪
ミニカーとかでしか見たことないから、ちょっと新たな衝撃です(゜O゜;)


生で見たいなぁ、付けたいなぁヽ(´▽`)/


やっぱりかなりの効果はあるんですかね(^^)
コメントへの返答
2010年10月24日 22:20
こんばんは。

言わなければ、誰にも気付かれないパーツですからね。(汗)

これも、言わなければ、わからないパーツですが。w
http://minkara.carview.co.jp/userid/141023/car/326979/2288149/parts.aspx

効果は、どうなんでしょう?
5%くらい変わっても、体感できる感性がないですからね。(汗)
2010年10月24日 21:53
こんばんは^^

これだけ覆うと効果ありそうですね。
リア羽根よりこっち先に逝こうかな?(謎)

検証結果、楽しみにしています( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年10月24日 22:21
こんばんは。

検証結果としては、雨の走行では、遮音効果はありかなと思いました。w

燃費に関しては、不明です。(汗)
2010年10月27日 22:14
これ欲しいです(´Д`;)

おいくら位掛かるんでしょうか?

コメントへの返答
2010年10月27日 23:02
スバルの部品代 9,9720円
ホンダの部品代 送料込みで5,049円
アルミのアングル 500円
工賃 4,000円

トータルだと、消費税入れるので、約2諭吉くらいですね。w
2010年10月27日 23:17
連コメ失礼します。

部品代が9,9720円になってますが( ̄□ ̄;)!!

スバルだけじゃなくてホンダの部品もあるんですか~
どこからこんな情報が(^▽^;)
コメントへの返答
2010年10月27日 23:24
あっ、間違えてます。(汗)
9,920円でした。w

ここになります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/146987/car/369342/1274714/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/146987/blog/19787116/
2010年10月27日 23:34
情報ありがとうございます(^^)

彦一さんからの情報でしたか~
流用技が凄いですよね(^^♪

リフトが無いとDIY取り付けは辛そうですね(^^;
コメントへの返答
2010年10月28日 7:54
馬があれば、いけそうな気もしますが、リフトがあるほうがいいですよね。w

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation