• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

久しぶりの車作業

久しぶりの車作業 久しぶりに車の作業をしました。w
2週間も動かしてないので、ローターが錆びてますが、強い雨のおかげで、車は意外と綺麗です。w
だけど、花粉の時期に外で作業は辛いですね。(汗)

さて、水温計も装着したいけど、エアロパーツも装着したいです。w
しかし、加工する工具も無いし、その前に穴あけする準備として、型紙を作らないと駄目ですね。(汗)
花粉が無ければ、温度的に作業しやすいんですけどね。w

放置の影響なのか、インフォメーションタッチとサーキットアタックカウンターが脱落してました。(汗)

とりあえず、本日の作業は、脱落してたのを貼り付けるのと、2週間前に車検対策した記録の為に、シフトノブの写真撮影です。w
6MT用のノブだと、短いので操作しやすいけど、5MT用は長くなるので窮屈ですね。w

作業時間は、10分で終了しました。w
本日も、ほとんど引きこもりで終了です。(汗)

明日か明後日には、子供のお尻拭きが無いので、セールが終わる前に買いに行ってとの指令がありますが、どうなりますかね?
車関係でも、東雲SABで閉店セールだから見に行きたいんですが、いつになるかな?
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2011/04/30 00:50:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間が進んでる〜
SELFSERVICEさん

晴れ(今日も朝から)
らんさまさん

第3日曜日は大黒から
彼ら快さん

なんでボクだけが叱られるの!
どんみみさん

ジョ。
.ξさん

野良猫と日本酒には気を付けろ🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2011年4月30日 1:18
うちのはグリル内に取り付けたハイビーム
連動補助ランプの片方が脱落してました。
配線のお陰で落っこちては居ませんが、
ラジエター前でブラブラ~。
で、補強策を検討する為取りあえず外して
おきました。(^^);

コチラは2日前から花粉が治まった様で
鼻炎薬を飲まなくても良くなりました。
なので、そちらでももうすぐそんな状態に
なるのでは?
コメントへの返答
2011年4月30日 10:05
補強としては、ネジ止めがいいのですが、本体に穴が開いちゃうので、位置変更したときが目立ちますから、両面テープです。w
しかし、両面テープは重いものには厳しいですね。(汗)
いろいろと使いましたが、両面テープよりは、ブチルゴムの方が耐久性がありますね。w

妻は花粉症が治まったといってますが、自分はまだまだですね。(汗)
杉が終わっても、ヒノキもなのかな?
2011年4月30日 5:25
あら~~~!!やはり乗らないとイロイロあるのですね。
お尻拭きですか………!
SAB東雲で売ってたりして(違っ!!)
コメントへの返答
2011年4月30日 10:08
ブチルゴムでの装着がはがれたので、2週間前に両面テープにしたのですが、はがれました。(汗)
いつ脱落したかは車に乗ってないので不明ですが、とりあえず、またブチルゴムで再取り付けです。w
これでも落ちますが、1年間は大丈夫ですね。w

お尻拭きは、赤ちゃん本舗でセールしてますから、それを狙ってます。w
5月2日までらしいのですが、2日は会社ですから明日までに買いに行かないと。w
2011年4月30日 7:31
GRBのサイドダクト取りつけされるんですか?
自分もずっとやりたいと思ってるんですが、腕と道具が圧倒的に足りないんですよね汗
場所が場所だけに失敗できない。。。
コメントへの返答
2011年4月30日 10:11
装着したくて購入しましたが、半年以上放置中です。(汗)

失敗したら大事ですから、腕と道具が合っても、度胸がないと無理ですよね。w

さて、GW中に出来るかな?
2011年4月30日 9:35
暑くなると下側に付けたパーツはよく脱落しますね(汗

オイラのもそろそろターボタイマーが脱落しそうな予感ですwww


SAB東雲閉店セールって

改装する為の閉店なんですかね?

覗きに行く時間はなさそうですが(涙
コメントへの返答
2011年4月30日 10:14
両面テープでは、落ちてたものが、ブチルゴムでは、1年以上経過しても落ちないのがありますね。w

SAB東雲は、4月23日~5月8日までが閉店セールで、5月9日~22日まで店舗改装になってます。w

5月8日の19:00~21:00はナイトバーゲンで在庫品は20%OFFですね。w
2011年4月30日 11:39
おはようございます。

私、花粉症ではないのでよくわかりませんでしたが、まだ花粉って飛んでるんですか?
なんか、年々花粉症期間が長くなってきているような気もしますね。
なりたくないなぁ~。

夏場車内温度が上がると落ちるものが増えますよね。
うちはピラーに着けているカード入れが落ちます。
ブーストメーターは2度落ちて、頭にきてネジ付けしてしまいました。

東雲の今日明日はレガのミーティングでしたっけ?
閉店セール中になんか物色したいなぁ。
コメントへの返答
2011年4月30日 12:03
こんにちは。

今年の花粉は、昨年の10倍といってましたからね。(泣)
実際には、都内だと6倍くらいですが、期間は長くなってるというより、身体が弱ってるのかも。(汗)

最初に花粉症の症状が出た年以降でも、発症しない時期もありましたが、その当時は毎日運動してましたから、体力があったようにも思います。w
それと、熱で寝込んでた時は、花粉症の症状が出なかったんですよね。w
免疫力がUPしてる?

自分もブースト計はネジ止めですね。w

はい、今日と明日はレガシィミーティング2011ですね。w
2011年4月30日 12:02
こんにちは♪
引きこもりたいのに、許されない青ねこです。

私も弄りたいけど、この前クラッチ交換(修理)したばかりなので、先立つものが…。(汗)

東雲閉店セールという表現には驚かされました。(笑)
コメントへの返答
2011年4月30日 12:08
こんにちは。

子供が風邪で、やっと熱が下がって、発疹が引かないので、まだ出かけられる状況じゃないですからね。(汗)

東雲は、改装のための閉店セールですね。w
2011年4月30日 12:33
穴あけ〜
どうやるのですかね?
興味津々。
度胸が足りないなら僕が何も考えないでエイヤしちゃいましょうか?

曲がったり左右非対称になる確率大かもしれませんが♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2011年4月30日 12:45
安くなら、ホットナイフですかね?
高くてもなら、超音波カッターなんかがいいのかな?

作業はしたこと無いので、ドリルと鋸でも出来そうですが、大変そうですね。w

バンパーは金属ではないから、糸鋸でも簡単に切断は出来ますね。w

左右対称になるように、型紙の製作は必要ですね。w
2011年5月1日 0:07
脱落は、3Mのちょっと高い両面でいけませんか?
私も色々脱落しましたが、あれの3枚重ねにしてからは落ちてませんw
コメントへの返答
2011年5月1日 0:15
3Mの一番高いやつや、車外エアロ用、高温用、ダッシュボード用と、いろいろ試しましたが、駄目ですね。w
最初はいいのですが、1年以上は無理でした。(汗)
意外と、長持ちするのが隙間用のブチルゴムです。w

問題は、ステー1個に、メーターが2個なので、重いのもあるかも。w
2011年5月1日 7:42
オハヨウゴザイマス。(*´Д`)ノシ

なるほど!
同じノブでも、6MT用の方が短いんですか(゜д゜≡゜Д゜)?

これはちょっと試してみた気が・・・
自分も現状はSTIの5MT用です。

東雲がそんなにおおがかりな改装を
やるとは知りませんでしたが、、、、

一回くらい覗きに行った方が無難ですかねww

コメントへの返答
2011年5月1日 11:27
こんにちは。

6MT用のノブだと、クイックシフトはいらないなと思いました。w

ノブマニア(嘘)なので、全部で6個あります。w
(6MTが2個、5MTが3個、無印1個)

お買い得のは残ってるかは不明ですが、一番安くなるのは、8日19:00からのナイトバーゲンですかね?
2011年5月4日 18:45
ウチもおむつがそろそろ・・・って言われてるんでした。

なかなかクルマ作業する時間が取れません。
コメントへの返答
2011年5月4日 20:20
早くおむつが取れるといいのですが、まだまだですね。(汗)

本日は、車作業のために工具購入してきました。w
しかし、GW期間中に作業できるかは未定です。(汗)

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation