• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

綺麗ですね。w

綺麗ですね。w 本日は、マルシェに行ってきました。w
レッドアルマイトは綺麗ですね。w
キャリパーは、180℃以上になるとやばいらしいです。(汗)
とりあえず、サーモラベルは購入したので、いつか測定しないと。w

この赤が、新品の10円玉の色になるくらいだから、何℃まで上がったのかな?
ペーパーロックもしたから200℃は超えてるのだろうか?(汗)

今のところ、ジャダーも出てないし歪んだり開いてはいないとは思いたいのですが、どうなんだろう?

ローターについても、いろいろとエンドレスの人に聞きましたが、BP/BL純正サイズの316x30サイズの2ピースは無いとのこと。(泣)

それと、エンドレスからGH8用のリアキャリパーキットが出ましたね。w
しかし、モノブロックだから、凄く高いです。(汗)

画像奥のブルーのキャリパーは、サイドブレーキ内蔵なので、パッドが半分に分かれてます。(驚)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/11/13 21:53:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高く爺肥ゆる秋🍁
avot-kunさん

テレビを処分してもNHKを解約でき ...
ととろ555さん

法事後のお斎 /「Captain' ...
揚げ職人VIPさん

歯医者さんにも自動精算機☝️
伯父貴さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

2025 🍂ギガ紅葉🍁
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 22:34
お!リアもお買い上げ~~~~♪♪またまた、追いつけなくなりますね~~~♪♪
コーナースピード上げられる様、腕を磨かなきゃ……………!
その前に自車のセッティング、セッティング~~~!!!
コメントへの返答
2011年11月13日 23:05
リアは高すぎて買えません。(汗)
宝くじが当たれば考えますけどね。w
買わないですからね。(蹴)

その前に、フロントの冷却を考え中。w
2011年11月13日 22:44
サイドブレーキ内蔵は、パッドが2分割なんですか?
でもサイドはドラム式の方が効くイメージがあります。
FDのサイドブレーキは全然効きませんでしたから(>_<)
良いと思いますが、目が飛び出るような$なんでしょうね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年11月13日 23:07
はい、パッドが2分割になってました。w

購入予定も無いですし、価格は聞いてません。(汗)
サイドブレーキが油圧の車に装着出来るみたいですよ。w
2011年11月14日 13:23
そうか、エンドレスは異径ポットなんですね。
ブレーキよかったなぁ~(先日の試乗での感想)

GH8用前後で70諭吉位になるかと思いましたが、このキットでもそうですか?

コメントへの返答
2011年11月14日 19:08
チビロクはどうだったかな?
パッド交換時に異径だったようにも見えましたが、よく見ていません。(汗)

自分が貰った資料のやつは、新型「Racing MONO4」なので、前後セットは税込みで1047900円ですよ。w

モノブロックだから、パッドの交換は簡単ではないですよ。(汗)
2011年11月14日 14:49
十円色ってのも目を引きますが、やっぱ赤は綺麗
ですね~。

しっかし、200℃オーバーとは…。
ブレーキって運動エネルギーを熱エネルギーに変換
する装置な訳で、ノーマルに毛の生えた程度の
ウチのパットじゃ出来ない芸当だと思います。
コメントへの返答
2011年11月14日 19:11
10円色は、意外と目立たないので、気付いてもらえないかも。w

どれくらいの温度なのかは不明です。(汗)
180℃でキャリパーがご臨終なので、超えてはいないとは思いたいのですが。w

ローターだと、もっと高いですよ。w
500℃とか600℃とかになってるでしょう。(汗)

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation