• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月05日

エクシーガの試乗(GTと2.0i-S)

エクシーガの試乗(GTと2.0i-S) 最初に、GTに試乗しました。
街乗りのみしか試乗してませんが、車重が思い割には、全然重さを感じませんでしたが、車高が高いから、ロールは大きいと感じました。
この辺は、レガシィやインプレッサ感覚ではないですね。w
室内も広くて、車幅もあるから、すり抜けは厳しいのと、最小回転半径5.5mの割には、小回りが苦手に感じました。
TypeMも5.5mと同じなのに、ハンドルを多く回さないと、曲がれません。(汗)
このGTは、あのサンルーフ装着車でした。
開放感は、いいですね。w
今日は暑かったけど、それほど日差しの影響はありませんでした。
雑誌では、3列目シートは広いとあるけど、そうでも無いですね。
長時間は、辛そうだなと感じました。
次に、2.0i-Sに試乗しましたが、パワーが無いとの感想が多かったけど、自分的には問題ないと思いました。(高速は知りませんけど。w)
GTは、5ATと16インチブレーキで、5ATは昔と違い、変速ショックも小さく、良くなってましたね。また、ブレーキの効きも良かったです。
2.0i-Sは、4ATですが、自分的には合格です。でも、ブレーキはGTの後なんで、効かないですね。(汗)
この車で、好みに合わないのは、MTが無いのと、サイドがフット式なところですね。
合うところは、肘掛の位置が、いい位置にありました。w
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2008/07/05 19:02:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2008年7月5日 19:41
ワイもフット式のサイドは嫌いです!

戻し忘れるからですがw
コメントへの返答
2008年7月5日 19:46
フット式って、なんか、邪魔なんですよね。w
2008年7月5日 22:32
新車では到底買えませんが、
ホレスタが動かなくなったら考えるかも?
コメントへの返答
2008年7月5日 22:58
新車でも、NAは安いとは思いますが、ターボがいいですよね。(汗)
2008年7月5日 22:49
こんばんは♪

やっぱりみんな同じような感想ですね。(*^^)v

私もフット式のサイドは嫌いです。
これって、やっぱりMT出さん!ってことですよね?!
コメントへの返答
2008年7月5日 22:59
どうなんですかね?
要望次第なのかな?
ミニバンに、MTってあるのだろうか?
2008年7月6日 2:05
営業に聞いてみたんですが、やっぱり出ないみたいですね。
足踏み式のサイドっていうのがヤル気がナィ証拠だと。

マツダでさえミニバンにはMTがナィのだからこそ、スバルには発売して欲しかったんですケドねぇ(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2008年7月6日 8:13
低価格路線にしたみたいですから、種類は増やせないんですかね?
とりあえず、運転して楽しい車ではないですね。w
2008年7月6日 10:23
実物はみたけど韓の国いったりきたりしてまだ試乗してません。。


コメントへの返答
2008年7月6日 12:39
忙しいみたいですね。
新車の御披露目はいつになるのかな?

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation