• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRCのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

フル乗車

フル乗車Provaのスポーツダンパーに交換してから、初のフル乗車です。
何も、交換したことを言わないで、どのような感想を言うか確認しました。w

子供は、すぐに変化に気付きましたが、妻はわからないみたいです。(汗)

SI-Drive Dial switch coverを指して、
子「何で、ここを変えたの?」
W「滑らないようにだよ、触ってごらん」
子「ほんとうだ!」
・・・しかし、ピカピカに光ってるからなのか、すぐに気付かれました。(汗)

乗り心地に関しては、助手席に座ってる子供からは、橋の上だと、なんか違うと言います。
前車のフォレスターからインプに乗り換えてからは、ふわふわするので、気持ち悪くなるからと、嫌がってましたが、余り揺れなくなったと言いました。
だけど、後部座席に乗る妻は、全然変化に気付いてないみたいです。(汗)
こちらから聞いても、わからないと。(汗)
言わなければ、バレなかった?

誰か、試乗して確認してください。(汗)
Posted at 2009/12/31 12:50:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | Prova | クルマ
2009年12月28日 イイね!

Provaスポーツダンパー装着&試乗会

Provaスポーツダンパー装着&試乗会やっと、Provaのスポーツダンパーに交換しました。w

10:00予約なんですが、9:35過ぎから作業開始してもらい、あっという間に、交換完了+アライメント完了でした。w
だいたい、2時間くらいですね。w

その後、吉田選手の運転による同乗走行でのレクチャーがあり、凄い特典でした。w
 ・シフトチェンジが自分の3倍くらいスムーズで速かったです。(汗)
 ・タイヤは、もっとハイグリップがいいよ。(汗)
 ・もっと曲がる設定でもいいかもしれない。
 ・この速度でも、曲がれるんだ。(汗)・・・筑波1000での同乗走行を思い出しました。w
 ・助手席もRECAOにしたいと思いました。(謎)
 ・サイン貰い忘れた。(違)
 ・次は、エキマニとかだね。

2時間半くらい、いろいろな話や、幻の新商品情報を聞いたり、充実した雑談をしましたが、その後、吉田選手と一緒にラーメンを食べに行きました。w
 ・発売するか未定の新商品(2諭吉以内)
 ・ProvaのGRFデモカー300諭吉で売却したい?・・・誰かいない?
 ・売却したら、GH8を購入してデモカーに?
 ・GH8で筑波を走ってみたい?
 ・来年も○○には参加する?

昼食後は、交換を見に来てくれたJUNTA@GH8A号とWRC号の乗り比べをしました。w
(JUNTA@GH8A号はエナペタルの純正形状ダンパーになります。)
 ・ブレーキの効き         JUNTA@GH8A号>WRC号
 ・シートのホールド性       JUNTA@GH8A号>WRC号
 ・乗り心地             JUNTA@GH8A号<WRC号
 ・低速時のハンドルレスポンス JUNTA@GH8A号<WRC号
 ・高速時のハンドルレスポンス JUNTA@GH8A号=WRC号・・・らしい。(汗)

※JUNTA@GH8A号は、アライメントを取ってないとの事なので、今の状態だと、ハンドルの切り始めでの接地感が薄かったので、アライメント取った方が、運転は楽しめそうですね。w
 でも、いまの状態でも、曲がらないわけではなく、ハンドル切れば曲がりますから、同じアライメント設定で乗ってみたいと思いました。w
 それと、減衰力はProvaより、とても高く、高速道路のフラット路面だと、良さそうですね。w
 JUNTA@GH8A号は、純正バネとのことなので、ダンパーがバネに勝ってしまってるので、バランスは重要だと思いました。
 車高を下げたくないみたいなので、車高が落ちない強化バネがあると、いいとは思うけど、JUNTA@GH8A号に合うバネって、無いですね。(汗)
Posted at 2009/12/29 01:04:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | Prova | クルマ
2009年12月14日 イイね!

今年最後の日

某パーツですが、どんどん遅れています。(泣)
 ・2009年2月24日ザッカーにて、スポーツダンパー発売情報を読む。
 ・2009年10月17日に11月末に発売するとの情報GET
  (早ければ、工場から11月中旬には到着?)
 ・2009年10月18日に早期予約として注文
  (とりあえず、12月5日(土)に作業予約)
 ・2009年12月1日に、入荷が未定なので、12月5日の作業できないと連絡
  (次の土曜日の12月19日(土)に作業予約)
 ・工場出荷が12月21日に決定のため、19日の作業延期
 ・2009年12月22日(火)作業依頼
  (ピットが空いてないので、NG)
 ・12月28日(月)作業予約
  (某所の最終営業日になりました。)

SABで予約だったら、12月23日(祝)で可能だったかも。(汗)

さて、ほんとうに今年中に装着できるのだろうか?
しかし、自分へのクリスマスプレゼントには、間に合いませんね。(違)
Posted at 2009/12/14 22:29:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | Prova | クルマ
2009年10月17日 イイね!

Provaフェア

Provaフェアスーパーオートバックス横浜ベイサイド店(神奈川県横浜市金沢区幸浦2-24-6)で開催されているProvaフェアに行って来ました。w
TEL 045-791-5111 http://www.sa-bayside.com/

GH用のスポーツダンパーの発売に関しての情報を、吉田さんに聞いてきました。w
価格:98,000円(税込み10,2900円)
発売日:11月末・・・決定だそうです。

今回のProvaフェアで予約した場合、アライメント+交換工賃込みで、12,3410円(税込み)だそうです。w

交換するならProva(神奈川県横浜市都筑区北山田1-14-21 )で実施したいので、予約はしませんでした。w

Provaのデモカー(GRF)ですが、ハンドルが、前回と違いました。
こちらも、いい感じでしたね。w

それと、カーボン・ブレーキ・エアガイドも、GHにボルトオンで装着出来るように対応したそうです。w
Posted at 2009/10/17 12:46:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | Prova | 日記
2009年08月08日 イイね!

90230SP0000  ¥5,460 (本体¥5,200)

90230SP0000  ¥5,460 (本体¥5,200)納車から、1年経過したので、エアコンフィルターを、Provaのに交換しました。w
思ってたほど、汚れてはいませんでしたね。w

これで、抵抗が減れば、エアコンの効きも良くなるかな?
樹海オフの炎天下では、エアコン全開でも暑かったです。(汗)
Posted at 2009/08/08 11:02:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | Prova | クルマ

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation