• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRCのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

発送しましたメールが。(汗)

発送しましたメールが。(汗)限定特価だったので、昨日注文したのですが、本日発送しましたメールが届きました。(汗)
まさか、在庫があったとは。w

海外に注文を出したエアロパーツは、半月以上先になると思いますが、散財しすぎました。(汗)
手持ちのドル紙幣が使えればいいけど、魔法のカード使用なんですよね。w

さて、明日か明後日には到着しそうですが、問題はいつ装着するかですね。(汗)
平日は仕事が忙しいですが、土日は暇なので、9月8日(土)に装着できたとしても、9日(日)本庄走行までには慣らす時間もないし、どうしよう?

頼んだお店は、近くなので装着もお願いするれば良かったかな?
そうすれば、家に届かないので注文したことが請求が来る来月以降までバレなかったのですが。(違)

フロントのキャリパーは、青に塗装したいのですが、面倒ですよね。(汗)
Posted at 2012/09/03 22:32:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2012年08月19日 イイね!

エンドレス

エンドレス2週連続、東雲SABに行ってきました。w
今日は、先週に比べて、凄く空いてました。(驚)

特に何も無かったのですが、10%オフのDMがあるのを思い出したのと、ポイント2倍キャンペーンだったので、行ってきました。w
ほんとうは、先週使えば良かったのですが、忘れてました。(汗)

クスコの足回りパーツにするか迷いましたが、装着できるか未確認だったので、消耗品のブレーキフルードにしました。w

これで、在庫を含めて、5本になります。(汗)

今回は、ポイント使用(ポイント2倍)+10%オフなので、2本購入でも2922円で済みました。w
1本あたり1500円以内です。w
定価が3150円なので、半額以下で購入できました。w

せっかく車の部品購入で節約できたのですが、子供と一緒に行った影響で、帰りの電気屋さんで玩具を買わされ、財布の中が軽くなりました。(泣)
Posted at 2012/08/19 14:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2012年05月15日 イイね!

ブレーキフルード交換

ブレーキフルード交換本日、ブレーキフルードを交換しました。w

ほんとうは、12日(土)に実施しようと思いディラーに行きましたが、ピットが混んでるとのことで作業が出来ませんでした。(泣)
でも、平日だといつでも大丈夫との事なので、いつものように家まで車を取りに来てもらい、作業をしてもらいました。w
これだと、会社に言ってる間に作業が終わってます。
だけど、支払いのために、後日ディラーに行くことになるんですけどね。w

これで、6月2日(土)の筑波1000走行の為の準備が1つ片付きました。w
だけど、まだ受理書は届いてないのですが。(汗)

今回のブレーキフルードは初めてなので、とても楽しみです。
これで、キャリパーとフルードが同じになりました。w
Posted at 2012/05/15 21:12:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2012年05月13日 イイね!

ブレーキダスト

ブレーキダストブレーキパッド交換から2週間ですが、ダストで汚くなってます。(泣)
フロントは、NS97の時は、それほどでもないのですが、MX72だと汚れますね。w

効きに関しては、サーキットを走らないのであれば、NS97で十分です。
NS97だと初期から制動力の変化はありませんが、MX72だと、温まるまでは効かないですね。w
でも、すぐにに温まるので、2~3回ブレーキ踏めば大丈夫です。w

リアは、MX72から800Cになりましたが、ダスト汚れや制動力に関しての変化はわかりません。(蹴)
違いとしては、とても小さい音ですが、ブレーキ踏むとキーキー鳴るようになりました。(汗)

画像はフロントになります。
Posted at 2012/05/13 20:27:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2012年04月25日 イイね!

注文品が到着

注文品が到着4月22日に注文したのですが、本日到着しました。w
今回は、前回と違い到着が早かったです。
その分、平野タイヤよりは高いんですけどね。(汗)

スバル純正対向2POTキャリーパーと違い、片持ちだからなのか、ブレーキパッドがこんなに小さいとは。(汗)
前回は、自分で交換してるのですが、ここまで小さい感覚は無かったです。w

2POTキャリパーの時のパッドは11mmくらいあったのですが、今回のは9mmくらいしかないですし、板厚も薄いから熱には弱そうですね。(泣)

これで、GWの晴れた日にでも交換作業ができそうです。w

ついでに、オレンジ色のパーツも交換したいのですが、どうしよう?
フロアジャッキがないから、厳しいです。(汗)

さて、初めてのアクレ製品です。w
どんな感じなんだろう?
Posted at 2012/04/25 23:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation