2008年04月16日
パソコンを快適にするには、驚速ソフトより、ハード的にメモリー増設かな?
でも、HDDを高回転(7200rpm)にした方が、効果があったりして。w
現在は、メモリーは2GBで、HDDは、5400rpmです。
だけど、Vistaは、裏で何か動いてるからだろうか?
Posted at 2008/04/16 22:00:31 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記
2008年04月15日
本日、秋葉原のヨドバシに行ったので、驚速シリーズのXPとVistaの2つのソフトを買いました。
早速、インストールしましたが、驚くほど速くはなってないかも。(汗)
とりあえず、動かせば学習するから、速くなるのかな?
もともと、遅くないから、わからないのかもしれませんが。(笑)
起動が遅い、モバイルのに入れた方が、よくわかるかも。
とりあえず、しばらくは様子見ですね。w
Posted at 2008/04/15 23:09:52 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記
2008年03月08日
さすが、ヨドバシカメラです。
接続できないと言っただけで、すぐに新品に交換です。
中の450GBのデーターが回収できませんでしたが、また秋葉原に行くのも面倒なので、交換してもらいました。
今度は、大丈夫かな?
通販で買った、1GBのUSB接続HDDも、壊れてるのか、すぐに死ぬので、修理に出したいけど、メーカーに送ってくれとの事で、とても面倒です。(汗)
Posted at 2008/03/08 16:48:38 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記
2008年03月08日
買ったばかりのNASが壊れたみたいです。(泣)
IPアドレスは設定できますが、ブラウザが表示できないので、他の設定が出来ません。
エラー画面には、下記のメッセージが。(汗)
Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator, webmaster@localhost and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.
More information about this error may be available in the server error log.
--------------------------------------------------------------------------------
Apache/2.0.53 (Debian GNU/Linux) Server at 192.168.1.46 Port 80
システムが死んでるのかな?
中に、データを移動したばかりで、バックアップしてません。
いままでのが消えちゃう危険が。(汗)
Posted at 2008/03/08 12:08:28 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記
2008年03月05日
USB接続の外付けHDDに比べて、LAN接続の外付けHDDは、半分以下の速度しか出ません。(泣)
さて、速度が遅い原因は、何かな?
一番怪しいのは、ルーターなんですよね。(汗)
このまま遅くても、PS3で使えるのなら、問題ないんですが、まだ接続設定が完了してません。(笑)
Posted at 2008/03/05 23:07:46 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記