• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRCのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

スバルWEBコミュニティオフ

スバルWEBコミュニティオフ 昨日の6月10日(日)に参加してきました。w
予想外に晴れてしまい、今年も日焼けしちゃいました。(泣)

家を出る時は、怪しかったり、途中でパラパラと降りましたが、現地は快晴です。w
とりあえず、文章にできないので、下記に箇条書きしました。w




05:30 出発
06:02 東名高速手前で、痛車とエスティマの事故と遭遇
     ・エスティマのバンパーが落ちてました。(汗)
06:03 東名高速ゲート通過 22:00~6:00に間に合いませんでした。(汗)
06:08 横浜青葉ICから入ってきたNS×に強引に割り込まれる。
     ・ステッカーから、過去にFISCOで幅寄せしてきたNS×かな?
     でもリアウイングが違うから、お仲間なのか?
06:12 横浜町田で事故渋滞に突入(汗)
06:15 クラウンの事故現場通過 ここでもバンパーが落ちてます。(汗)
06:16 痛車のB4に抜かれる。 これで2台目、どこかでオフ会なのかな?
06:22 海老名SA通過
06:55 足柄SAでトイレ休憩(5分)
07:07 新東名に突入
07:38 新清水JCT手前で、150km/h以上で暴走するS2O3に追い抜かれる。
     ・車線変更もウインカーを出さないし、あっという間に消えちゃいました。
07:46 新静岡IC通過
07:58 藤枝PA付近で雨が降ってきました。(汗)
08:01 本日3台目の痛車に抜かれました。オフ会場所は、この先なのかな?
08:16 またまた、遠州森町PA手前で、あのS203に抜かれました。(汗)
     ・これだと、うさぎと亀ですね。(違)
08:27 浜松SAでトイレ休憩(12分)
08:45 トンネル内でBRZに抜かれました。w サイドのエンブレムで86じゃないのを確認。
08:55 三ヶ日JCT通過
09:05 浜松西ICを降りました。
09:13 途中のコンビニで昼食購入(7分)
09:33 会場駐車場に到着
10:08 開会、自己紹介~終了後フリータイム
     ・BRZ乗りのyama-kさんともお話しましたが、新東名でのBRZは、yama-kさんでした。w
     ・暑くて、今日は写真を少ししか撮れませんでした。
     ・少ない写真で、フォトギャラリーは作成しました。w
     ・無事に白狼さんに、過去に乗ってたフォレスター関係の本等を、
      お渡しすることができました。w お米を頂き、ありがとうございます。
     ・過去に乗ってたスバル車は、初代アルシオーネとSFフォレスターですが、
      今回はいませんでしたね。(泣)
12:30 昼食
     ・来る時に買ってきた、おにぎりとパンを食べました。w
12:58 ソフトクリームを食べに、お友達とお食事処「むらちゃ」へ向かう
13:12 ソフトクリームを食べる
14;00 じゃんけん大会
     ・大物商品はGET出来ませんでしたが、小物グッズはGETできたので、
      子供へのお土産が出来ました。w     
15:59 隣の駐車場に移動、スタッフの仕事が終わるのを待つ。
16:32 新東名 静岡SAに向けて出発
16:56 東名 浜松西ICゲート通過
18:50 新東名 静岡SAで夕食
     ・とんこつラーメンが美味しかったです。w
20:23 新東名 静岡SAで解散
23:23 帰宅

今回の走行距離は650km、走行時間は9時間でした。w
行きは急いでたので、クルコン100km/hで11.7km/Lでしたが、帰りは80~90km/hで遅い車の後ろを走行した結果、12.5km/Lまで回復しました。w
単純計算だと、帰りは13.3km/Lペース?

スタッフの皆さん、参加した皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2012/06/11 11:19:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年06月03日 イイね!

マルシェで勉強会

マルシェで勉強会筑波1000のWORKS TUNING CIRCUIT DAYが終了してから、マルシェの勉強会に参加する為に、マルシェにnb1005さんと向かいました。w

高速の途中で、大雨になり、前方の視界が凄く悪くなりました。
ちょうどその頃、前方に落下物あり注意とあったので、注意していると、大きい断熱材みたいな白い塊が、路肩に2個落ちてました。(汗)
でも、それだけではなく、追い越し車線をふさぐ形でもう1個落ちてました。(汗)
あの視界が悪い状況+大雨ですから、事故が心配です。
うちらは走行車線で余裕で回避できましたが、追い越し車線で飛ばしてる車だと、追突事故かなと思いました。
それから数キロ走行した先で、同じ白い断熱材みたいな塊を積んだトラックが走行してました。
犯人は、このトラックかな?
ドライブレコーダーに記録が残ってると思い確認しましたが、なぜだかバグがあるのか、またまた記録残ってませんでした。(泣)
3分くらいのファイルが作成されて、増えていき、容量が一杯になったら、古いファイルを上書きする仕様になってるのですが、最後のファイルのみ上書き録画になってまい、途中から記録が残らなくなりました。(泣)
凄い動画が記録されてたはずなんですけどね。(汗)

途中でアクシデントはありますが、19:00くらいにマルシェに到着です。

お友達と雑談したりして楽しかったですが、坂本さんは忙しいみたいなので、NEWパーツが装着できるか確認できませんでした。(泣)
装着できるのなら、装着したいですね。w

夜も遅くなり、21:00には、みんなでお食事に行きました。w
ソフトドリンク飲み放題でしたが、筑波で汗を流したので、沢山飲めました。w
料理も美味しかったし、平沢さん(ENDLESS LADY)ともお話できて良かったです。
マルシェに来る子は、いつもいい子ですね。w

画像に写ってるのが平沢さんです。
私服もいいですね。w

Posted at 2012/06/03 16:42:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月11日 イイね!

雨のダベリス

雨のダベリス前回も雨で、海ほたるのダベリスに参加でしたが、今回(9日水曜日)も雨です。(汗)
現地に着くまで、凄い雨だったから大黒に誰もいなかったらどうしようと思いましたが、沢山のGRがいました。w

小雨の中、傘をさして車の周りで雑談中の人に挨拶をしましたが、お初の人ばかりです。(汗)
とりあえず、フードコーナーに行ったら、顔見知りの人がいました。w
というわけで、早速ソフトクリームを買いました。w

今回は、前回の倍くらいの台数なのかな?
数えてないのでわかりませんが、16台集まったらしいです。w

平日なら、ガンダムは当日券が買えるとか、3Dは新作とか教えてもらいました。w
いつか行きたいですね。w

他にも凄いグロいやつがあるとかないとかで番組名の単語が出ましたが、わかりません。(汗)
バンダイチャンネルで見れるらしいですが、なんだろう?

夜中のタクシーは早く寝たいらしいから、250km/h以上で消えていくとか。(汗)
大排気量は速いらしいけど、クラウンとかはリミッターは標準で無いのかな?

ドリフト動画のブログで、「飛んだやつ」の意味がわかりました。(汗)

ジュース買にパジャマで来る人もいました。w

黒いお方は、雨男らしい。
そういえば、前回の海ほたるの時も来てましたね。w
しかし、前回も今回も雨というか嵐ですよね。(汗)

BGMで流れる曲は、ダベリス向け?
でも、良く聞こえませんでした。(汗)

最後までいることもなく早退しましたが、帰宅するころには家族は寝てました。(汗)
ちょうど寝たところなのにと、怒られたのは内緒です。w

次回もよろしくお願いします。

PS.画像はピンボケだからナンバー隠ししなくて済みました。(蹴)
Posted at 2012/05/11 23:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月04日 イイね!

富士桜とミツバツツジ

富士桜とミツバツツジお友達のイトさんに誘われて、昨日はGW渋滞に突っ込んできました。w
朝8:00に現地集合とのことで、朝5:00に出発です。

中央経由だと、渋滞がありそうなので、東名経由にしましたが、若干はまりましたが、余裕で到着です。w

朝からソフトクリームを食べて、時間調整です。
ここのアイスお姉さんは26歳で可愛かったです。
ソフトクリームと言っても、食べたのは、カステラにソフトクリームのバニラとラベンダーを上に乗せたものです。w

次に、ミツバツツジ会場に向かいますが、クルクル回って現地に向かいました。(謎)
現地は無料駐車場だし、無料のポップコーンや綿菓子がありました。w
出店もいっぱいで、お土産買うには良かったです。
でも、プチケーキしか買ってません。(汗)
あとででもいいやと、買わないことで、最後に後悔することに。w

昼は道の駅に移動して、イトリキカレー(ビーフ)を食べましたが、家で食べるカレーと違い、本格的で美味しかったです。w
でも、カレーが辛かったので、お口直しにソフトアイスを食べました。w
ここのアイスお姉さんは、27歳ですごく可愛かったです。
他にもソフトクリーム屋さんがありましたが、連続2個は食べれませんでした。(汗)

渋滞もあるので、ここで解散予定でしたが、温泉に向かうことに。w

しかし、ここで先頭とはぐれてしまい、裏道を通らない影響で、大渋滞にはまりました。(泣)
なんとか、山中湖先のコンビニで合流できて、ドウシ道をドライブです。
車高を下げたことで、キャンバーが増えた影響なのか、コーナーリングが安定してます。w
車高寸法的には、なじんだのか下がってますが、見た目はTOP画像よりは高い感じなんでしょね。(汗)
TOP画像の時は、Provaバネ装着の寸法より下がってたのかな?

温泉で帰る人と、残る人に分かれました。

自分は早く帰ると家には言って出てきたのですが、単独なので温泉に入ることに。w
でも、タオルが無いのでレンタルです。(汗)
ついでに、夕食もここで食べましたが、量も多くて安いし満足です。w
やっぱりデザートに本日3個目のアイスを食べましたが、今回は自販機なので、アイスお姉さんは無しになります。(違)

帰りは保土ヶ谷バイパス経由で首都高速に乗り、東名も中央も使わないで帰ることになりました。
16号まで先導ありがとうございました。
予想通り大黒PAは閉鎖されてました。(汗)
途中軽い渋滞と豪雨になりましたが、意外と早く帰れました。w

参加した皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2012/05/05 17:15:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月01日 イイね!

ステルスオフ

ステルスオフ過去最大の台数が集まりました。w
2008年の納車から1か月で参加したのが最初ですが、この時は6台+1台でしたから、約2倍ですね。w

立川スバル→北海道→ガストと3次会まで参加できて楽しかったです。w

今回もステルスの青車を見ることはできませんでしたが、浜名湖が懐かしいですね。w

参加した皆さん、お疲れ様でした。
それと、お土産ありがとうございました。
とても美味しく頂きました。w
Posted at 2012/05/01 13:47:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation