• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRCのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

パワー測定オフinかしわ沼南

パワー測定オフinかしわ沼南本日、参加した皆さん、お疲れ様でした。

前回のダイナパックでは不完全燃焼であったパワー測定のリベンジとして、白むつさんが開催したパワー測定オフに参加してリベンジしてきました。w
(結果的にリベンジはできてはいないですが。。。。)

何も対策はしていないので、どうなるか心配でしたが、前回と同じ様な症状は出てる感じです。(汗)
前回の症状は、上限回転数の設定を7500rpm・7000rom・6800rpmと設定しても何かのリミッターに当たるのか、ブースト圧が落ちるとのことで、上限の回転数を6500rpmで測定することになりました。(汗)

今回は、ブースト圧も測定できるので測定してもらいましたが、6900rpmくらいから急激に落ちちゃってました。(汗)
その影響なのか、7500rpmまで回さないで7200rpmで終了です。
実際には、7397rpmまで回ってますが、データ的には7200rpmまでしかありません。

今回の測定では、GH8が4台、GH7が1台、GRBが4台、GVBが1台の計10台が測定しました。

とりあえず、GH8の中では最下位でした。(泣)
吸排気チューンよりECUチューンは劣ることが判明です。
自分以外の3台はキノコとかマフラーが社外品が装着されてました。w

GRBやGVBと比べちゃうと、馬力もトルクも全然違いましたね。w

GH8だけの想定結果
          馬力     トルク
コヒデ号     296.7PS   40.7kgm
たけぼー号   281.6PS   36.9kgm
たんたぽ号   260.2PS   36.3kgm
WRC号     254.2PS   36.0kgm

動画カメラを持っていきましたが、メモリカードを忘れたので撮影できませんでした。(泣)
カメラ内の内蔵メモリに少しだけ写真は撮影できましたが、残念です。(汗)

インフォメーションタッチでのパワー測定では、242PSだったので、だいたいいい感じですね。w
もう少し、車両重量設定を修正すれば、もう少し正確になるかな?
Posted at 2011/12/25 23:55:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月18日 イイね!

大黒・引き渡しオフ

大黒・引き渡しオフゆ-・3・-たさんのGRF最後の勇姿を見に行きました。
首都高も順調で、C1を1周したり、横浜公園経由で遠回りしましたが、15:00前に到着です。w
でも、GRは1台もいません。(汗)
日時を間違えたのかと思いましたが、買い物してたら、ぞくぞくと到着です、w
しかし、白むつさんが来ると思ってたんですが、来ないみたいですね。(汗)

リアウイングやリアバンパーは、引き取り手がいないみたいなので、そのまま引き取られるみたいです。(汗)
欲しいのは、STIマーク入りのエアバックなんですが、聞くのを忘れました。(違)

全部で13台も集まりましたが、STIじゃないのは自分だけみたいですね。(汗)
画像は、間違い探し状態になってますが。w

ガソリン会員の給油でスタンプを押すには、20L以上給油しないと押してもらえません。
出発前の燃費は7.1km/Lで90km走行してるから、大黒までの往復では、10km/Lの燃費で計算しても、余裕で20L入る予定でしたが、帰宅した時には、トータル180km走行で、燃費が9.7km/Lだから、20L入れられなくなりました。(汗)
帰りは、渋滞してる区間も5kmくらいあったんですけどね。w

23日(祝)にあるオフにお誘いがあるのですが、ガソリンは満タンの方が良かったかな?
だけど、来週も島流しが決定になったので、帰ってこれるのだろうか。(汗)

ゆ-・3・-たさんの次期愛車は、来年の15日くらいらしいです。
次は、お披露目オフですね。w
その時には、首都高料金も距離別になるのですが、どうなるのかな?
現行は、東京700円+神奈川500円の1,300円ですが、来年は東京・都神奈川の区別がないから、行きが900円となります。
そのまま帰る場合は、どうなるのかな?
Posted at 2011/12/18 21:03:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月10日 イイね!

忘年会

忘年会昨日なんですが、先週に引き続き新宿で忘年会です。w

先週は、写真撮影が禁止なので画像はありませんが、今回は可能なのでアイスの写真です。w
これが1人前だといいのですが、全員で食べました。w
(ここは、2次会のカラオケ屋さんです。)

近いうちに足回りの作業オフがあるとかないとか。(謎)
ついでに、スモークらしいです。w
Posted at 2011/12/11 21:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年11月26日 イイね!

夜空に輝くスバル

夜空に輝くスバル昨夜は、宮ヶ瀬に21時とのことで、仕事が終わってから向かいました。w
しかし、首都高3号線が真っ赤(渋滞)になってた影響で、約40分遅刻でした。(汗)

1ヶ月ぶりくらいにイトさんにもお会いでき、楽しい時間が過ごせました。w
後ろから追いかけましたが、付いていくのが大変です。(謎)
車高をもう少し、調整したいと思いますが、なかなかやる気力がでないんですよね。(汗)
車内から減衰は調整できるので、車内から車高も調整できるのがあるといいですよね。(蹴)

26日(土)からクリスマスイルミネーションみたいなので、昨夜は点灯もなく暗かったのもありますが、月も出てないし、夜空には都内では見れないくらいの星空が広がってます。w
イトさんが言うには、あそこにスバルが見えるよと言ってましたが、わかりません。(汗)
コンパクトデジカメでは、これくらいでしか写りませんでした。
だけど、適当に夜空を撮影したので、スバルが写ってないでしょう。(蹴)

外気温も3℃しかなく、凄く寒かったです。
これからは、路面の凍結にも注意が必要みたいですね。(汗)

参加した皆さん、お疲れ様でした。w
次回お会いできるのは、来週の忘年会ですかね。w
Posted at 2011/11/26 22:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年11月07日 イイね!

インプレッサネットのイベントに参加してきました。

インプレッサネットのイベントに参加してきました。本日は、インプレッサネットのイベントに参加してきました。w
他にも、知り合いが来てくださったので、退屈もしなくて楽しめました。
参加した皆さん、お疲れ様でした。

10:00開催なので、早めに到着するようにしたら、早すぎたので時間調整して、9:20に到着しましたが、もう凄い数のインプレッサが集合してました。(汗)

なんとか、メインストリートに駐車できて良かったです。w
GC8関係は、奥のほうで集合して、記念撮影してたので、両サイドが空いてて、なんとかryuyamaeさんが横に停める事が出来て良かったです。w
・・・・この事がある事件に発生しました。w
しかし、たけぼーさんは、10:00少し前に到着しましたが、その頃にはメインストリートの駐車場はいっぱいで、第二駐車場になってっしまいました。(汗)

10:00からイベントがスタートし、抽選での無料パワー測定当選結果が発表され、見事に選ばれました。w
1台目GRB、2台目GDB(涙目)、3台目GVB、4台目GDB(丸目)、5台目GH8と、車種を選んだみたいでした。w
申し込みに参加した中で、GH8は自分だけだったからですかね。(汗)
過去に、同じイベントにフォレスターで参加したことがありますが、この時も当選しました。w

パワー測定の合間に、じゃんけん大会があり、ことごとく敗戦でしたが、たけぼーさんは、見事に6万円の権利をGETしました。w
これで、ボンネットやリアスポイラーをGETかと思われましたが、なぜだか辞退してエンジンオイルに化けてました。(汗)
沢山の商品があり、じゃんけんに強い人は、今回は多くて、2回もGETする人がたくさんいて、3回目は無しルールまで出ることに。(汗)

自分は5回目の測定だったので、エンジンを暖気してたら、雑誌の人が、隣のGRBの方は、お知り合いですかと聞いて来たので、お友達ですよと答えたら、呼んできて欲しいと言われました。w
そのついでに、自分も雑誌の取材に選ばれました。(汗)
サーキットを走ってる人が対象みたいでしたが、どのように掲載されるか楽しみです。w

やっと本題のパワー測定ですが、S#にならないと呼ばれたり、GH8だからSIドライブはダミーなのでecoにしか出来ないことを説明したり、いろいろとありましたが、重大な問題が。(汗)
なんと、7000rpmまで回すと、変な制御が入り、燃料カットなのかブーストカットなのかストーンと落ちちゃうそうです。(汗)
このとき、VDCはオフの状態なんですが、6800rpmで試しても駄目で、6500rpmだとOKだとわかりました。
これから、パワーが出ると言うのに7500rpmのレブまで回しての測定が出来ませんでした。(泣)
原因は不明なんですが、アクセスポートを忘れちゃったので、ノーマルに戻しての測定も出来ませんでした。(汗)

インフォメータータッチとかの記録では、208km/hとあるので、速度リミッターでは無さそうだし、VDCが完全に切れないので、その影響かもとの話もありました。
まさか、速度リミッターが200kmとかだとありえるのかな?
6700rpmで199km/hだから6800rpmだと200km/h超えちゃいます。
アクセスポートでの速度リミッターは285km/hになってるはずなんですけどね。(汗)

最大ブースト圧は、1.03kとブーストカットになる数値でもありませんし、問題ないです。

FSWで出した速度でも、193km/hだから、200km/h超えはないんですよね。(汗)

今度は、ローラーにでも乗せて測定するしかないですかね。(汗)

測定結果は、1.2の係数をかけてますから、実測値は、下記になります。
 馬力:195.1PS(5537rpm)
 トルク:28.75kg/m(3426rpm)

あおそーさんも来てくれて、最後には4人でゆっくり雑談して解散しました。w
Posted at 2011/11/07 00:09:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation