• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRCのブログ一覧

2006年02月12日 イイね!

熱対策

熱対策漏れが止まったみたいなんで、ジュラン・サーモブロックを使用して、タービンの熱からホースを守る為に、貼り付けました。(笑)
見た目は悪くなっちゃいました。(汗)

これは、粘着タイプなんで、貼り付けは簡単です。(笑)
Posted at 2006/02/12 19:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2006年02月12日 イイね!

ホースバンドにて、漏れ補修

ホースバンドにて、漏れ補修針金での仮補修にて、漏れなくなったので、近くのホームセンターにホースバンドを買いに行きました。
金具が外せなかったので、ずらしたままですが、代わりにホースバンドで固定しました。
とりあえず、漏れてなかった反対側にもホースバンドで固定しました。
断熱材は、下側に来るように装着していますが、段付き部が切れかかってるので、断熱材の固定にもホースバンドを使用しています。(笑)

これで、漏れが止まるといいな。(笑)
Posted at 2006/02/12 18:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2006年02月11日 イイね!

オイルも漏れてる。(泣)

オイルも漏れてる。(泣)にじみ程度ですが、オイルも漏れてます。(泣)
ここ以外も、にじんでるとこあるけど、ここが一番ひどいかも。
Posted at 2006/02/11 18:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2006年02月11日 イイね!

冷却水漏れてる。(泣)

冷却水漏れてる。(泣)漏れ量が多くなってます。(泣)
さて、タイヤ交換のついでに、調査します。
Posted at 2006/02/11 17:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2006年01月01日 イイね!

白煙の原因

エンジンの調子はいいし、特にパワーダウンしてないけど、いろいろと点検しました。
マフラー出口は白煙でてるけど、水が溜まって、油では無かったです。
エンジンオイルも、減ってませんでした。
なんと、白煙の原因は、水蒸気でした。(汗)
また、車内の異臭は、何かが焼けた匂いではなくて、スタッドレスを車内に入れてたから、そのゴムの匂いでした。
白煙の匂いでは無かったです。(笑)
しかし、それほど寒いのか、現地でガソリンを入れたことが原因かわかりませんでしたが、
他の車両でも、同じように白煙でてました。(笑)
タービンブローでなくて良かったです。
Posted at 2006/01/01 03:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation