• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRCのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

すり抜け

首都高が渋滞してましたが、ゆっくりとですが流れてました。
そこに、ハーレー軍団が、爆音ですり抜けして来ました。
凄いスピードで通過して来たので、危ないと思いましたが、やっぱり、数百メートル行った所で、ワンボックスと事故を起こしてました。(汗)

ハーレーを運転してた人は、大丈夫なのかな?
怪我人はいないみたいでしたが、ワンボックス後部は、ガラスが割れて、左側も大破してました。
これのおかげで、渋滞がオレンジから赤に変わりましたが、やったばかりなので、すぐに通過できました。w

しかし、自分より先に帰った大佐殿から、この事故の情報の電話がありましたが、電話が来た時間は、この事故現場は通過してたし、いつのまにか、追い抜いたのかな?(汗)

高速道路1,000円の影響で、遠いところから来てる車が多くなってるので、事故も増えそうな気がします。
皆さん、事故には注意しましょう。
Posted at 2009/04/12 18:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

ハイパミ

本日、HYPERmeeting2OO9に参加してきました。w
しかし、走行会に参加だと、先着何名様とか、いろいろと買物したくても、出来ないですね。(汗)
走行会に出るので、お金使い過ぎた影響もありますけど。(蹴)

来年は、走行会には参加しないと思います。
黄旗や赤旗が出てる時なのに、強引に追い越しするような人と走りたくないからです。
スタッフも注意したのかな?
今回は、特に赤旗中断が多かったですね。(汗)
単独ばかりだったけど、巻き込まれるのは嫌ですからね。

これなら、知ってるところの走行会に参加した方がいいと思いました。w
Posted at 2009/04/12 18:44:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月12日 イイね!

SUMITOMOタイヤ

SUMITOMOタイヤ筑波2000を走行しました。w

RE-070・A048との比較になりますが、グリップはしないですね。(蹴)
でも、ズリズリと若干滑りながらも、狙ったラインをトレースできるし、タイヤの磨耗状態も良好です。w
しかし、コーナーリング速度は、凄く遅いかも。(汗)

ズリスリの走行だからなのか、ブレーキの熱の影響なのか、不明ですが、タイヤの空気圧は、予想以上に上昇しました。(汗)
 フロント 2.2k→3.0k
 リア 2.3k→2.8k

VDCはONの状態で走行してますが、特に変な挙動もなく、楽しかったです。
狙ったラインをトレースできてるのは、VDCの効果なのか、それとも速度が低いからなのかな?(汗)

やっぱり、タイヤの性能?
1本5,900円のタイヤとしては、予想以上のだと思いますが、ドリフト向けなんですかね?
特に、ブロック飛びも無いし、綺麗に磨耗してました。w
Posted at 2009/04/12 18:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年04月12日 イイね!

走行2回目はリタイヤ

走行2回目はリタイヤ1周も周回する事も無く、終了しました。(汗)

1回目の走行で、走行開始の1周目の黄旗での慣熟中と、2周目の赤旗出てる時に、強引というか、無謀な追い越しをするマナーが悪い車が要るので、2回目の走行で、そのような運転する車に巻き込まれたくないのと、ブレーキパッド的には、問題なかったのですが、熱の影響が凄くて、ペーパーロックしそうなので、2回目の走行は中止しました。w
いままでだと、ブレーキオイルが噴くくらいまでタンク内のオイルが増えたことはないのですが、MAXの位置より上に上がってました。(汗)
冷えてからは、MAXの位置まで下がりましたが、何でだろう?
帰宅してから、ブレーキクリーナーで、漏れてた所は、掃除しました。w

チェッカーフラッグを通過した時まで、ブレーキの効き事態に、問題は無かったんです。w
その後の、1周の走行でのクーリング不足なのかな?
それとも、ブレーキの熱が原因なのか、タイヤがグリップしないので、いい感じに鳴きながらというか、4輪を若干滑らしながら走行してたからなのか、タイヤの方も相当温度が上昇したみたいです。・・・ブレーキの方の熱の影響もあるのかな?
タイヤの空気圧も、走行後は3.0kまで上がってたし、リアは2.8kでした。(汗)
チェッカー後のピットアウトで、ピットレーン移動中は、渋滞の為に、停止した影響なのか、止まって少ししたら、フロントから煙が出てきました。(汗)
もう一周クーリング走行できれば、問題なかったのかも。(汗)

とりあえず、画像は、昼食です。
量が多くて、大変でした。(汗)
Posted at 2009/04/12 17:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年04月12日 イイね!

走行一回目終了

走行一回目終了なんとか、目標タイムはクリアしましたが、1分14.183秒と、フォレの時より、遅いです。(汗)
ブレーキもきついけど、タイヤもグリップしないですね。(笑)

ブレーキもペーパーロックの可能性があるから、二回目はリタイアかも?
Posted at 2009/04/12 10:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation