• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRCのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

雨のTC1000

雨のTC1000筑波サーキット1000は、今回で2回目になります。
ただし、インプレッサでは初めてです。w

前車のフォレスターでは、晴れた時に走行して、45.212秒でした。w
この時のタイヤは、RE-070で、チャイルドシート(14.8kg)付きです。(汗)



今回の記録
 天候:雨
  A:トランスポンダー
  B:HKSサーキットアタックカウンター
  2つの計測器を使用しました。w
         A         B
 1周目:2分22.523秒
 2周目:1分10.662秒  3分33.19秒
 3周目:  57.137秒     57.17秒  (差+0.033)
 4周目:  55.586秒     55.58秒  (差-0.006)
 5周目:  54.246秒     54.24秒  (差-0.006)
 6周目:  53.575秒     53.57秒  (差-0.005)
 7周目:  53.245秒     53.26秒  (差+0.015)
 8周目:  57.562秒     57.56秒  (差-0.002)
 9周目:  54.547秒     54.56秒  (差+0.013)
 10周目:  52.540秒     52.53秒  (差-0.010)
 11周目:  52.357秒     52.36秒  (差+0.003)
 12周目:  53.776秒     53.77秒  (差-0.006)

 最高速度:120km/h
 MAX回転数:7,114rpm
 MAX水温:81℃(インフォメータータッチ)
 タイヤ:RE-01R

トランスポンダーの記録とHKSサーキットアタックカウンターの記録が違います。(汗)
計測点が違うのかな?

1位:インプレッサGRB  51.064秒
2位:アコードCL7     51.970秒
3位:インプレッサGH8  52.357秒
4位:インプレッサGDB  53.795秒
5位:レクサスGSE21   54.577秒
6位:インプレッサGRB  55.214秒
7位:アルテッツァSXE10 55.469秒
8位:シビックFD2     57.605秒
9位:インプレッサGVB  1分00.375秒
10位:インプレッサGDB 1分00.376秒

チャレンジクラスだと、47秒台が出てるとの事です。

雨だと、ダンロップMAXX TTの方が良かったのかな?
デモカーのtsは、ノーマルのRE-050+ブレンボなんですが、すごくブレーキが効いてたそうです。
コーナーリングスピードも速いとのことで、いいタイヤなのかと思ったそうなんですが、ノーマルでした。(汗)
やっぱり、腕なんですかね。w

画像はビデオカメラからキャプチャーしました。w
先導車を煽る「白いむつらぼし号」になります。
Posted at 2011/10/22 16:32:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年10月22日 イイね!

ワークス・チューニングデイ2011

ワークス・チューニングデイ2011本日、ワークス・チューニングデイ2011に参加してきました。w
あいにくの雨でしたが、すごく楽しかったです。w

エンジョイクラスということで、午前中に15分が1回の走行と少ないですが、3,000円と安かったです。w

エンジョイクラスの⑧グループは、全部で10台と、他のクラスより2台少なくて、走りやすかったですが、もう少し少ないといいですね。w

とりあえず、エンジョイクラス⑧グループでは、表彰台(3位)をGETしました。w
ただし、雨なのにFF車に負けちゃいました。(汗)

滑る路面にも慣れてきて、まだまだタイムアップ出来ると思ってたんですが、あっという間に走行時間終了です。(泣)
雨だけど、15分も頑張ると、ブレーキは駄目ですね。(汗)
若干ですが、初期のフィーリングが悪くなりました。(泣)
ブレーキフルード交換直後は、踏んだらすぐに効く感じで良かったのですが、今は若干悪いです。
ただし、18日の本庄の時と違い、2度踏みしないとブレーキが効かないわけじゃないので、交換しなくても、エアー抜きだけで大丈夫ですかね。w

同乗走行には申し込まなかったのですが、まさか辰己英治様の運転だったみたいなので、申し込めば良かったです。(汗)

それと、2011年ニュルブルクリンク24時間レースで優勝した『IMPREZA WRX STI tS』がTC1000をデモ走行しました。w
まさか、走ってるのを見れるとは思いませんでした。w
画像は、デモ走行の時に撮影した写真です。w

本日は、参加した皆さん、お疲れ様でした。
最後の抽選会は、参加しないで帰宅しましたが、自分は当選したのかな?
Posted at 2011/10/22 15:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 56 7 8
9101112 1314 15
1617 1819 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation