• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRCのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

あたり

あたり今回の車検で、前後ブレーキパッドをZタイプに交換しました。
ローターについては、磨耗限界には達していないので、再使用しました。
だから、当たりが出て無いです。(笑)
だけど、今まで使用してたHC+より、全然効きが良いです。

当たりがでてないから錆びてる部分が目立っていたのと、朝方の高速道路にて、前後に車がいなかったから、とりあえず、100km/hくらいから、2回、急制動し当たりをつけました。
さすがに、ローターの攻撃性が強いので、あっというまに当たりつけ完了です。(汗)

これで、FISCOの走行前の準備完了です。(謎)

Posted at 2006/10/09 20:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年10月09日 イイね!

ドライバッテリー

何年くらい使用できるかわからないので、安心の為に、同じドライバッテリーを注文しました。(笑)
現状では、購入時より電圧は0.1Vくらい低いくらいで、支障はありません。
白い粉も噴いてますが、ケースが膨らんで無いので大丈夫とのことです。
注意書きでは、過充電で粉が出るとの事ですので、車検前では粉が無かったんで、車検でかな?
Posted at 2006/10/09 13:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年10月09日 イイね!

競技用パーツ装着

競技用パーツ装着車検で外していた、競技用パーツを装着しました。
車検対応となってたけど、駄目との事で外した物たちです。(笑)

それと、作業の確認と、クーラント液が減ってたので補充しました。(笑)
何箇所かは、ホースバンドの位置修正しました。

バッテリーは2年以上使ったんで、近いうちに交換します。(汗)
Posted at 2006/10/09 12:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年10月08日 イイね!

ドナドナから戻ってきました。

ドナドナから戻ってきました。金曜日に、車検が終了して、フォレスターが戻ってきましたが、車庫証明が間に合わなかったので、車検証のシールが貼られていません。(汗)
現在、仮のシールが貼られています。(笑)

画像の矢印の先を見てもらうとわかりますが、仮は大きいです。(汗)
Posted at 2006/10/08 23:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年10月08日 イイね!

パワー測定(in東雲)で348.8PS

パワー測定(in東雲)で348.8PS本日、河口湖から即行で東京に戻り、お友達のキヨさんが、東雲でパワー測定するとの事で、ご一緒してきました。(笑)

さすがに、キヨ号は、ラグジュアリーカーなので、エンジンはレーシングエンジンに換装してたり、リアシートも外されちゃってます。
(なんか違う気がするけど。(笑))

他にも、下記の方たちが、見学&買い物にきてました。
しかし、10月なのに、暑かったですね。(笑)

あやこんさん
メカA24さん
NeruEvo-MRさん
RED evoⅦさん

画像は、エボが集まってる写真です。(間違いがあります。)
だけど、車の数と人数が一致しませんでした。(汗)

3月に柏沼南測定した時が、290.8PS/6282rpm,38.1kgm/5095rpmでした。
あれから、ECUエアクリプラグ強化ブローオフに交換してるので、予想は300PSオーバーだったのに、ダウンしちゃいました。(泣)

測定記録
キヨ号
348.8PS/6280rpm
45.4kgm/4910rpm

WRC号
271.1PS/6460rpm
38.4kgm/4380rpm

トルクだと、柏沼南の時は、4000rpmから5500rpmくらまでは維持して、290.8PS/6282rpm,38.1kgm/5095rpmでした。
今回は、4000rpmから4500rpmくらいまでしか維持できなくて、急激に下がっちゃいました。(泣)

やっぱり、東雲だとボンネット開けて測定だから、インタークーラーにエアーが当たらないので、熱ダレしちゃうのかな?

確認の為に、近いうちに、柏沼南で測定したいです。
そうすれば、熱ダレなのか、ブーストがタレたのかがわかると思います。(笑)
ピークブースト値は、約1.0だったんで、柏沼南のときと余り変わりませんでした。(設定は、1.05)

なかじまさん、ご一緒しませんか?
Posted at 2006/10/08 19:37:13 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation