• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRCのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

インプレッサ

インプレッサ某PAに集まってました。w
たぶん、オートサロンの帰りなのかな?

他にも、いろいろなグループがいました。
スイフトのグループとか、ボンネットオープンしてるグループも。w
幕張の駐車場だと、集まるのは大変ですからね。(汗)
Posted at 2009/01/10 23:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月10日 イイね!

オートサロン帰り?

オートサロン帰り?それらしき車が沢山います。
しかし、大阪ナンバーのFD邪魔です。
車線はみ出して停めるなんて、なんて下手くそなんだろう。(泣)
まさか、計画的か?
Posted at 2009/01/10 19:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

6MT化部品入荷

6MT化部品入荷6MT化の小物部品が入荷しましたが、半分以上は必要ないものでした。(汗)
図から見ると、使えそうだと思ったんですけどね。w
予想より、大きくて、取り付けできません。
これで、見た目では、わからなくなるでしょう。
問題は、装着できるのかな?
Posted at 2009/01/09 21:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年01月09日 イイね!

3連休消滅

明日は、オートサロンに行く予定でしたが、トラブル修理で、出張になりました。(泣)
休日出勤や、残業しても、管理職なんで、お金になりません。
だから、嫌なんですよね。(汗)
明日で終わらなければ、続きは、月曜日とのことです。
これだと、3連休が、1日休みになるので、連休ではなくなります。

オートサロンのチケットを購入したから、疲れてでも、日曜日には行かないと、もったいないですね。(汗)
土曜日の方が、空いてるのにな、友達も来るというのに、行けないです。(泣)
Posted at 2009/01/09 21:04:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

GH2A(AT)を試乗してきました。

GH2A(AT)を試乗してきました。11月登録だから、GH2Bだと思ってたけど、製造が2008年7月のGH2Aでした。(汗)
走る・曲がるに関しては、前回と変わらない印象です。
止まるに関しては、前回は雨だったけど、今回は雨では無いから、止まる印象でした。w

今回は、いつものガソリンスタンドまでの往復で、GH8との燃費の違いを比較をしました。w

巡航中は、良さそうな感じなんですが、速度が落ち、回復させる時は、燃費が悪いです。(汗)
同じルートでは、GH8の方が、燃費は良かったです。(汗)
・・・この辺は、GH2もMTだと違うかもしれませんけど。w

ほとんど走ってないから、学習してないのも影響してるのかな?
アクセルを踏んだ感触では、電子制御で制御してるのか、微妙なアクセル操作が出来ませんでした。(泣)

しかし、低速のパワーが無いので、上り坂では、50km/hをキープできないし、エンジンブレーキもATだから、効かないです。(汗)
燃費を気にしないで、MTだとしたら、踏んだら楽しそうですけどね。w

ガソリンスタンドまでの6kmの試乗で、燃費を気にしないで、普通に踏んで、9.5km/Lだったんですが、燃費を気にして、踏まないように頑張った帰りは、9.8km/Lで、ほとんど、変わりませんでした。(汗)

GH8の場合、ガソリンスタンドからの帰りでは、10km/Lは超えるんですよね。w
結果としては、街乗りだと、踏んでも踏まなくても、あまり変わらないみたいですね。
瞬間燃費がわかると、もう少し良くなるように踏めるかもしれませんが、A型だと、平均燃費しかでないですからね。(汗)
Posted at 2009/01/08 22:41:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation