• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRCのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

カメラ性能比較

カメラ性能比較今年買った、2台のデジタルカメラの比較です。w
同じ位置から、フラッシュ無しAUTOで撮影しました。w
どちらも、マクロはONになります。
シャッタースピードは、CG10が、1/7で、ZX1は1/30でした。
やっぱり、暗い室内でも、ZX1は綺麗に撮影できますね。w
それと、起動時間は、1.1秒になったので、約1/4になりました。w

上がZX1で、下がCG10になります。

1台目(2009.06.18購入)
 三洋電機 Xacti DMX-CG10
 総画素数 1066万画素 動画有効画素数 828万画素
 撮像素子 CMOS 1/2.33型
 光学ズーム 5 倍
 デジタルズーム 12 倍
 液晶モニター 3 インチ
 幅x高さx奥行き 72x112.8x38 mm 本体重量 171 g

2台目(2009.08.21購入)
 パナソニック LUMIX DMC-ZX1
 総画素数 1270万画素 1210万画素(有効画素)
 撮像素子 1/2.33型CCD
 焦点距離 25mm~200mm F値 F3.3~F5.9
 光学ズーム 8 倍
 デジタルズーム 4 倍
 起動時間 1.1 秒
 液晶モニター 2.7インチ
 幅x高さx奥行き 97.8x54.6x26 mm 重量 138 g
Posted at 2009/08/23 13:19:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年08月22日 イイね!

スペックCで「やさしいクルマ教室」

スペックCで「やさしいクルマ教室」本日は、昼過ぎから、お客様感謝デイに行って来ました。w
予想通りに、C賞のウチワGETです。(泣)

でも、本日のお目当ては、「やさしいクルマ教室」に参加するともらえるプロジェクタークロック&ドームライトになので、OKとしておきます。(負け惜しみですが。(汗))

教習車輌は、インプレッサSTIスペックCになりますが、展示車輌なので、試乗できませんでした。(泣)
画像には、説明の為に、外されてる部品がありますが、気付くかな?
・・・画像は、NEWデジカメで撮影しました。

10ポイント無料点検を受けてる間に、お盆前に注文した部品の取付予定日を決めてきました。w
ついでに、本日も、4点ばかり注文しちゃいました。(汗)
こちらの作業は、時間が必要なので、土日ではなくて、平日作業になるでしょう。w

GHのC型の実車については、まだ、未納車でした。(汗)
来週の作業日には、見ることが出来るかな?
とても、楽しみです。w
でも、試乗は9月2日以降になると思うので、乗れるのは、5日くらいなのかな?
足回りが強化されてるので、とても気になるけど、ダンパー交換は、いくらくらいになるのだろうか?
Provaのダンパーにするか、迷いますね。(汗)
Posted at 2009/08/22 23:31:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月21日 イイね!

出発から30分

出発から30分イベントに出発して、30分したら到着したそうです。(汗)
でも、バッテリーの充電もあるし、間に合わなかったかな?
車内でも充電はできるけど、フル充電には130分必要だから、無理でしたね。w
だけど、今回使う分なら、十分の充電量だったかも。w

FX60にしなかったので、少し厚くて重いけど、今までの中では、一番小さくて軽いです。w
さて、いろいろと試してみます。w
Posted at 2009/08/21 17:35:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年08月21日 イイね!

東地下駐車場

東地下駐車場入れなかった。(泣)

北駐車場に止めたけど満額必要だから、東地下駐車場が良かったんだけどね。(汗)
Posted at 2009/08/21 09:34:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

某イベントに間に合わない。(泣)

NEWデジカメですが、本日出荷されましたが、まだ到着してません。(汗)
明日の朝から、某イベントに行くのですが、室内撮影だから、NEWデジカメが良かったんですが、間に合いません。(泣)
もう一日、出荷が早ければ、間に合ったんですが、明日は、動画デジカメで我慢ですね。w

とりあえずは、東西オフには、間に合いましたけど。(汗)
Posted at 2009/08/20 20:55:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 567 8
9101112 13 14 15
16 171819 20 21 22
23 24252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation