• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRCのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

今朝まであったのに売り切れ

Web情報では、今朝見た時点で在庫があったので、i-Parts和光店まで行きましたが、ありませんでした。(泣)
・・・今の段階で、Webページも売り切れになってました。(汗)

とりあえず、現地では、他に無いか見て廻りましたが、インプレッサ(GH2)用カーボンチークラインがありました。w
カーボン系は装着してないから、見送りました。
Posted at 2010/02/28 13:57:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月27日 イイね!

体験した「ボッシュサービスプログラム」についての感想

体験した「ボッシュサービスプログラム」についての感想みんカラのモニター企画に当選し、『ボッシュ サービスプログラム』に行ってきました。w

作業場所は、千葉県市川市にあるファインテクニカルというお店になります。
当日は、BOSCHから本社の人も来て頂き、詳しく説明してもらい対応も良かったです。

10:00からの作業予約でしたが、15分くらい早く着いちゃいましたが、すぐに作業をしてもらえました。w

とりあえず、最初に受付書に記入や車検証の確認をして、作業開始です。

作業内容は以下になります。

1.プレチェック
 ・バッテリーテスト
 ・オルタネーターテスト
 ・コントロールユニット診断
2.エンジンコンディションチェック
 ・2,800rpm時
 ・アイドリング時
3.ブレーキシステムチェック
4.アライメント&サスペンションチェック

この中で、項目1と2は待機所から覗くだけでしたが、項目3と4は、近くで作業を見せてもらいました。w

診断結果は、バッテリーとブレーキ関係で、Bad判定になりました。(汗)

バッテリーに関しては、2009年12月6日に新品に交換したばかりですが、バッテリースタート容量が「52%」と低かったので、要交換と診断されました。(汗)
やっぱり、カオスは駄目なんですかね?次回はBOSCHにしようと思いました。w

ブレーキに関しては、結果判定で否になったのは、前後ブレーキの引きずりとフロント左とリア左右の非円度(横振れ)になります。
ただし、左右の制動バランスも問題ないし、引きずりの原因としては、4輪駆動での抵抗ではとの事でした。
非円度は、リア機械式LSDの影響かもと言われましたので、コンピュータの診断結果ではBadとなりましたが、特に問題ないでしょうとの事でした。w

エンジンコンディションとアライメント&サスペンションチェックでは、100%の満点の成績でした。w
フロントサスペンションに関しては、路面粘着率が高く、左右のバラツキもなく、ほとんど真っ直ぐな直線になってるので、ポルシェ911並の性能との事でした。w
リアに関しても、路面粘着率は高く、真ん中下がりの曲線ですが、これは乗り心地を考えての味付けなので、左右のバラツキもなく良好ですとの事でした。w
これが、純正のダンパーなら、どのような結果なのかが、気になりました。(汗)

トータルコンディション判定は、79%になりましたが、バッテリー以外は、特に問題ないでしょうとの事でした。w
バッテリーに関しても、週末しか乗らないのも影響してるかもしれないので、一度充電するか、2時間くらい走行して、再診断した方がいいでしょうとの事でした。(汗)

オルタネータの充電電圧も良好だし、バッテリーも大きいのに交換してあるので、週末だけでの運転でも、ここまで低くならないとの事でした。
考えられる原因は、バッテリー不良ではないのなら、ちょい乗りや、電装系が多いのと、乗らない時に、何か電気を消費してるのがあるのではと言われました。
セキュリティー以外は、消費してないと思うのですが、わかりませんでした。(汗)

ここまでの診断をしてもらい、結果報告書や最後に診断について説明もあり、作業時間や人数及び機材を考えると、2~3万円くらいかなと思いましたが、工賃は15,000円と、自分としては、安いと思いました。w
ほんとうは、機材が高いので、高くしたいらしいですが、気軽に点検できるように、安くしてるとの事でした。w

これくらいの値段なら、定期的に車の健康診断として、受けてみたいと思いました。w
Posted at 2010/02/27 14:42:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年02月27日 イイね!

点検開始

点検開始【みんカラ】ボッシュサービスプログラムモニター体験作業中です。

お店も昨年出来たばかりとのことで、凄く綺麗でした。(笑)
Posted at 2010/02/27 09:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2010年02月26日 イイね!

部品が。。。

部品が。。。明日買いに行こうとしてた部品が売り切れてました。(泣)
やっぱり、先週買いに行けば良かったですね。(汗)
Posted at 2010/02/26 21:44:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月25日 イイね!

重い

最近、みんカラ重くなりましたね。(汗)
他のところは問題ないのですが、まさか自分だけなのかな?
Posted at 2010/02/25 22:07:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
7 8 910 1112 13
14 1516 17 18 1920
21 2223 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation