• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRCのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

お祭り

午前様で眠いのに、家族で朝からお祭りに来ています。
日射しが眩しく暑いです。(汗)

午前中は寝てたかったのですが。(汗)

とりあえず出店で色々食べたいと思います。
あっ、ソフトクリーム売ってる所発見。(笑)
Posted at 2012/04/29 11:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

東に集合中?

東に集合中?何シテル見ると、北からも西からも東に向かってるとありますが、今回の参加者かな?

室内清掃はしたけど、ボディーは汚いままなんですよね。(汗)

さて、大黒PAに乱入する時間があるかな?
渋滞しなければ、顔出しくらいは出来るかなと思うけど、渋滞にはまる可能性がありますね。(汗)
どうしよう?
Posted at 2012/04/28 12:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

注文品が到着

注文品が到着4月22日に注文したのですが、本日到着しました。w
今回は、前回と違い到着が早かったです。
その分、平野タイヤよりは高いんですけどね。(汗)

スバル純正対向2POTキャリーパーと違い、片持ちだからなのか、ブレーキパッドがこんなに小さいとは。(汗)
前回は、自分で交換してるのですが、ここまで小さい感覚は無かったです。w

2POTキャリパーの時のパッドは11mmくらいあったのですが、今回のは9mmくらいしかないですし、板厚も薄いから熱には弱そうですね。(泣)

これで、GWの晴れた日にでも交換作業ができそうです。w

ついでに、オレンジ色のパーツも交換したいのですが、どうしよう?
フロアジャッキがないから、厳しいです。(汗)

さて、初めてのアクレ製品です。w
どんな感じなんだろう?
Posted at 2012/04/25 23:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2012年04月22日 イイね!

まとめ(覚書)

<車高>

Provaダウンサスの時(F=-25mm R=-15mm)
 路面とフェンダーの距離
  前左=653mm 前右=655mm
  後左=650mm 後右=650mm

ZERO2=Eの時(F=-25mm R=-15mm・・・計算上)
 路面とフェンダーの距離
  前左=664mm 前右=663mm
  後左=670mm 後右=672mm

ダウンサスから車高調への比較
  前左=+11mm 前右=+8mm
  後左=+20mm 後右=+22mm

 ☆ZERO2-Eは前後10kgのバネの影響で、リア上がりになってます。

 ZERO2-E(出荷時)・・・F=-20mm R=-20mm・・・クスコカタログ値
  F A寸法=65mm B寸法=190mm(範囲170mm~210mm)
  R A寸法=20mm B寸法=165mm(範囲145mm~180mm)

 ZERO2-E(装着時)・・・F=-25mm R=-15mm・・・計算上
  F A寸法=60mm B寸法=185mm(範囲170mm~210mm)
  R A寸法=25mm B寸法=170mm(範囲145mm~180mm)

Provaのダウンサスの時より、前後5mm高い感じ
 ZERO2-E(次回変更予定案A)・・・F=-30mm R=-30mm・・・計算上
  F A寸法=55mm B寸法=180mm(範囲170mm~210mm)
  R A寸法=10mm B寸法=155mm(範囲145mm~180mm)

Provaのダウンサスくらいに下げた感じ
 ZERO2-E(次回変更予定案B)・・・F=-35mm R=-35mm・・・計算上
  F A寸法=50mm B寸法=175mm(範囲170mm~210mm)
  R A寸法=5mm B寸法=150mm(範囲145mm~180mm)

★フロントリップを擦らないようにするには、案Aかな?
  見た目だと、フロントは案Bでリアは案Aかな?

<ブレーキパッド>

MX72 0.37~0.47 50℃~700℃
CC-Rg 0.40~0.45 50℃~800℃
MXRS 0.38~0.47 50℃~700℃

Formula700C 0.35~0.58 0℃~700℃
Formula800C 0.38~0.65 0℃~800℃ 定価20,790円
Formula900C 0.45~0.60 0℃~900℃ 定価26,250円

★とりあえず、リアのみ注文しちゃいましたが、どうなるかな?
Posted at 2012/04/22 22:13:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2012年04月21日 イイね!

今後の予定

4月21日(土) 某国行き ・・・延期
  ☆GW後になったが、いつになるか不明。(汗)
    決まってる予定と重ならないといいけど。。。。

  ☆雨も降らなかったし、本日は車高を下げれば良かったかな?
    引きこもってるうちに、もう夜になりました。(汗)

4月22日(日) お客様感謝デイ?
  ☆感謝されに行きたいけど、どの店舗に行こうかな?

4月28日(土) ステルスオフ
4月29日(日) 未定
4月30日(月) 未定
5月01日(火) 有給発動?
5月02日(水) 有給発動?
5月03日(木) 未定
5月04日(金) 富士桜祭り?
5月05日(土) 未定
5月06日(日) 未定
 ☆有給を発動させれば、9連休か?
   これだけあれば、車高下げたり、アライメント調整もできるとは思うけど、GW期間中って、お店はやってるのだろうか?
   ディラーは休みなんですよね。(汗)

6月02日(土) WORKS TUNING CIRCUT DAY?
 ☆申込書が届きましたが、誰か行くのかな?
   今度は、ドライのTC1000走れるといいな。w
   参加するとなると、リアブレーキパッドの注文と、ブレーキフルードの交換もしないと。w

6月10日(日) スバルWEBコミュニティ浜名湖オフ2012
 ☆新東名使おうと思うけど、旧東名の方がいいのかな?
Posted at 2012/04/21 21:51:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234 5 6 7
89101112 13 14
151617181920 21
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation