• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRCのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

白いパンツ丸見え

白いパンツ丸見えフチ子さんのガチャガチャなんですが、流行ってたみたいですね。(汗)
全然知りませんでしたが、検索すると人気だったのは旧シリーズなのかな?
現在は新色シリーズみたいです。w
Posted at 2012/12/05 23:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

会社に行ってる間に作業完了

会社に行ってる間に作業完了土日は混んでるみたいなので、いつものように平日に作業をお願いしました。w

今回の作業は、オイル類の交換とミッションマウントの交換になります。
(エンジンオイルは先月末に交換済み)




1.ミッションオイル交換(純正)+KM1 BOXER LUBE MT(MTオイル添加剤)
2.リアデフオイル交換(純正LSD専用オイル)
3.STI強化ミッションマウント
4.ブレーキフルード交換(エンドレスRF-650)

これで、来月のFSWには間に合いました。w
土日が出勤でも、雨でも大丈夫です。(違)

画像は、今回の作業とは関係ありません。(蹴)
Posted at 2012/11/28 00:10:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2012年11月25日 イイね!

ちょっと早いけど。。。

ちょっと早いけど。。。12月15日(土)はFSW走行会です。

その前に、ブレーキパッドの交換とタイヤの交換をしないとダメなんですが、最近は休日出勤が多いので、12月1日~2日、8日~9日は微妙な状況です。(汗)

本日は、久しぶりの休みでしたが、雨も考えると、ちょっと早いですが、本日交換しました。w
疲れがたまってるのか、昨日の晩は、夕飯食べたらコタツで寝ちゃうし、本日も昼飯食べたら眠くなりました。(汗)

確認の為に、5kmくらい走行しましたが、効きに関しては期待できそうです。w
でも、まだ当たりが出てないでけど。(汗)

来週中には、ブレーキフルード、リアデフオイル、ミッションオイル、ミッションマウントの交換予定です。w
こちらは予約済みなので、勝手に引き取り・交換・返却になってるので、会社に行ってる間に完了です。w
Posted at 2012/11/25 17:14:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

ブレーキパッドを購入したら。。。

ブレーキパッドを購入したら。。。本日は、マルシェで開催されている勉強会に参加してきました。w

12月15日には、FSWの走行会に参加するので、現在使用してるMX72では、制動力が弱いので、ついでに新しいブレーキパッドも相談しに行きました。w
近くのタイヤ屋で買う方が安いのですが、すぐに手に入らないのと、注文が面倒なんですよね。(汗)
とりあえず、MXRSと悩みましたが、CC-Rgにしました。w
これで、安心かな?

パーツレビュー用に、お願いしたらOKが出ました。(謎)
これから、流行りますかね?(違)
中嶋夏海さん、ありがとうございました。

勉強会では、エンドレスの村田さんとマルシェの桑原さんに、いろいろとサーキット走行で為になることが聞けたので、FSWで試してみたいと思います。
本庄でも、ライン取りがわかり、もっとタイムが縮めらるかも。(謎)

<覚書>
・曲がるための縁石。
・宙に飛んでる。
・空走時間を少なく。
・タイヤサイドのテンション。
・押すのではなく、引く。
・少しハンドルを戻すと、加速するところ。
・本庄の第二ヘアピンは大回りじゃなく、曲がって直線で減速。
・ダンロップコーナーで失敗すると、セクター3は遅くなる。

本日は出勤なので、早めに寝ないと。(汗)
Posted at 2012/11/18 00:42:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2012年11月10日 イイね!

申し込み完了。

申し込み完了。今年最後の走行会になるであろう走行会に参加申し込みをしました。w
入金も済んだのと、Web上でも黒い表示なので受理されたと思います。

某所のプレゼントが沢山出るやつも魅力的でしたが、やっぱり自分の基本は、あそこですからね。w
参加費用も1,000円しか違わないのもありましたが。(汗)

前車のフォレスターでは沢山走行しましたが、インプレッサでは体験走行のみなので、何秒くらい出せるのかが不明です。(汗)
フォレスターと比べると、50馬力くらい低いので、どうなりますかね?
できたら、フォレスターの時のタイムは更新したいのですが、どうなるかな?

現在、95台で満員になってますが、2クラスだと、40台~45台なのかな?
過去に走行してた時は、いつも60台くらいだったような?
でも、知り合いの動画をみると、40台くらいと言ってても、混んでますね。(汗)

フォレスターで走行してた時から、6年以上も経過してるので、とても楽しみですが、ラインも忘れてます。(汗)
過去の動画は残ってたかな?
Posted at 2012/11/10 23:30:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation