• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namikazuのブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

プジョー308SW



最終モデルでやや余りもんの感が否めなかったけど、気に入ってる点

1ガラスルーフ
2ハーフレザーに赤のステッチ
3割かし広い室内
4価格
5シートバリエーション

そして青が良かったけどなくて選んだ
白のカラー。

綺麗だし洗車してみて実感する満足感。

なんだか、恍惚感?
Posted at 2014/05/06 22:00:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2014年05月04日 イイね!

気持ちいい



骨折以来、まともに上がれなかった六甲。
新しいゼブラは確かに低く、気持ちいい。

やっぱり楽しかったロードスター。
Posted at 2014/05/04 21:48:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2013年04月29日 イイね!

2日で1,103キロ

 いつかは行きたい、でもいつ行けるかなんて予定をたてることもなく。

そんな時にほうせいさんのタイムリーなブログ。

この日程なら、タイムリー^^)

龍野西で待ち合わせてGO!

それぞれ睡眠不足もあってか、5枚も着こんだ厚着のほうせいさんのノボセか、休憩しまくりでぶんちゃんのいる山口へ。

これまた久しぶりってことで今日のメインの宴会。





塩ウニと、うど



締めのざるそば。

大変美味しく頂きました♪

魚も酒も^^)

翌日は6時に出発、秋吉台へ。



そしてついに









そのあと、九州勢と再会して千畳敷へ。





ちょっと遊んで^-^)

帰りにたくさんお土産頂いちゃってありがとうございました。


ぶんちゃん、ほうせいさんとSAで解散してから一回SAで爆睡して帰宅。

おそらく人生最大距離かと思われます。

案外、行けたなあ~。

ぶんちゃんを始め、大変お世話になりありがとうでした。

そうそう、ぎんがめさんとも初めて会えました!

大満足の週末でした。
Posted at 2013/04/29 00:26:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2013年04月06日 イイね!

タイトルは大切。

タイトルは大切。今週末はすごく久しぶりに休み。
明日は高野山トレイルランニングの予定だけど、どうやろ?

ブログアップも久しぶり。先日の篠山マラソンはお陰様で3時間45分を切ることが出来た。

何だかロードスターに乗ってないっぽいけど、たまに乗ってる。月イチくらい。先週は久々に芦有に行ったし。

フェイスブックを見てたら、オクタンって雑誌が気になった。Amazonで見てみたらこんなのもあった。

で先にコッチが来た。
雑誌買うなんてのもホントに久しぶり。内容はさておき面白かったわー。
まぁまだまだ人生最後じゃないけど(^_^)
Posted at 2013/04/06 17:26:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年02月24日 イイね!

神戸ミーティング? 取り付けオフ、その後

神戸ミーティング? 取り付けオフ、その後  意外かもしれないが結構ロードスターが好きな私。

暇を見つけては、何かとモディファイ。
そう、モディファイが好きな証拠でもないですね、はい^^)

でも、こうしたいな~っと思うことができるのがロードスターのいいところ。
持つべきものは、友達です。

最初の画像は、こんなちんけな私のお世話をいつも焼いてくれる超ご近所ナガヤス氏提供、10Aヒューズ。

これのおかげで完結したのでした^^)

テンキュー!!

























































































昨日の晩御飯時、

『明日、ロードスターの集まりに行くねんけど、どお一緒に行かん?』

『起きれたら行くわ』


意外な返事は、うちのお嬢。


おお、そうか^^)

朝、起きて

女子高生になってる長女とドライブ♪

これだけでも幸せです。

途中のファミマによって朝ごはんを食べながら、三木山森林公園へ。


くう~っ!!  じ~ん(T T)


















そう

あのね、 以前たっきさんとしゃべってた。


前から付けたかったアナログ時計。
マセラティに付いてるような針時計。

ひょんなことからヤフオクでみつけたんよね~、普段見たことないのに・・・。



でも私が01で最も気に入っているメーターパネルにあった時計は、そうこれでした。








おっちゃんツーメンバーのなんちゃってメンテナンスマン(嘘)、きぬ氏のアバウトな指導のもと着々と進んでいく、電気系統。
めちゃくちゃ面白い!

コードにこんなに名前がふってあるんやね~。
直流でつながるってこういうことか、アースが必要なのも納得だぜ!

ギボシってどういう意味って感じのものを取り付ける、おお、もちろん初体験、面白いぜ!
、コードストリッパーって重宝するな~^^)

おーいぇーってこんな感じ(どんな感じや)


写真撮るの忘れるし。

で完成。


ヒューズ飛んだんで、上のナガヤスストックヒューズを頂く^^)
なんてすごい!
そんなの持ってるのが当たり前なわけないよな。

って運転席にもヒューズボックスがあるのも今日知る、namikazu


でもね。

帰り道。


やっぱりこっちの方がええんちゃうかと。


帰宅して塩カリ落として、ワイパーゴム変えて、一人で作業。

簡単だと思うでしょ?

変な体制になってやってたら右肩痛めました・・・

それでもそのあと来週の篠山マラソンのための練習で14km,走ってきました。

久々に朝から晩まで遊んだ楽し~~~~~っい一日でしたとさ^-^)



ちょうかっちょええ!
Posted at 2013/02/24 22:07:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「軽い、小さいミラーレス一眼に心揺さぶられる。」
何シテル?   11/21 13:13
車好きだけど、いじれるほど知らない 天気悪いと気分も悪い。 週末は晴れがいい・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ここまで流行るとは!恐るべしアルミテープヾ(≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 05:45:43
グラスターゾルと各種ケミカル比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 23:43:38
ケロさん号・・・空調近代化計画‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 21:06:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBからM2へ ”わからんっ(怒)!”  by wife.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも^^)
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
初めての白で 初めてのフランス車
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
これで 我が家は黒々ですわ♪ A4より走るし、子供には最高です^-^)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation