• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namikazuのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

典型的なGW。

昨日はやっぱり職場に呼ばれて六甲上がれず。
姫がやっとお休みの今日。

やっぱり神様はいるんだなあ~

快晴

来たのだよ、やっとファミリーカーが^-^)♪


ん~ こいつ2台でA4が買えるとは思えんくらい、快適。姫と若旦那も広い室内がご機嫌のよう~♪

おもちゃ王国へ~。



子供の年齢層が低い・・
しかしそれが功を奏して、ちょっと刺激的な乗り物は並ばずにすんだのだ!

ネットで先に割引券を手に入れて^^)

そしてこれ↓



もう家にどんだけあんねん、スーパーボール。しかも遊んだことないくせに・・

乗り物乗り倒しても まだまだ・・
お父さんはもう疲れてきましたが、これならやるで~


あの~フンドシチャイマスヨ、いちお~鯉のぼりでした。

近くに滝野温泉、大人600円とお得~♪
輪投げもタダです^^)


帰りに寄った焼き鳥屋が美味しかったのよ、安いし。

風邪もほぼ完治!

明日、明後日はお仕事ですよ~♪
Posted at 2007/04/30 21:20:02 | コメント(25) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2007年03月21日 イイね!

姫の休日、そしてさらばA4アバント。

姫の休日、そしてさらばA4アバント。土日は塾で忙しい姫のため、今日はなんとしても晴れて欲しかった祝日。
昨日の感動的な送別会の余韻を残したまま。

7時には起きて、さて何処へいこうか~

みんなで相談して決まったのは滋賀農業公園、ぶれ-メの丘。
いろんな体験をしてみたいと姫の意向、シルバーリング細工など。

よ~っし、出発だ~!!
滋賀まで結構覚悟してたけど、2時間で到着。さっそく体験工房へ。
型を決めて乾燥して、ほっほ~


磨きじゃないかあ~^^)

こそっとやってみるか・・

馬に乗るのもタダだし、菜の花畑もあったし、動物好きの姫と若旦那にはいいとこでした。


岡山のドイツの森とほぼ同じだったけど・・

楽しかったかな~姫。

うん!

何よりな休日となりました^^)


それと

ファミリーカーは明日で約7年、走行距離8.5万キロを終え我が家を去ります。
長い間、ありがとう。

いいクルマだったよ。

次のオーナーに可愛がられますように♪

Posted at 2007/03/21 21:31:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年12月30日 イイね!

年末大掃除 明日は仕事・・ なので今日、 よいお年を^^)~☆

年末大掃除 明日は仕事・・ なので今日、 よいお年を^^)~☆今日は自分の中では、4-024さんのところに遊びに行こーかなーと思ってたけど、
最近、浪費していることもあり妻の大掃除を手伝わないと、いや自分の家だしやらなきゃなーっと思っていたが、


『アウディ洗ってよ!』


との意見もあり、また吉川に荷物を取りに行くこともしないといけなくなり、(あーいい訳くさい!)

昨日から子供たちのデジカメ画像のHDへのバックアップをやっと行い、年末の書類を整理してまた若旦那の宿題を見て、レンジ周りの掃除や、etc...

おお、そうだ!姫が塾に行くときに若旦那がいないほうが妻は掃除がはかどるに違いなし!

よし、洗車に行ってその帰りに仕方ないから01で吉川に行こう!^^)なっ、若旦那!

いいよ~

さっさっと洗って01に乗って屋根を開けようぜ!


さ、寒い・・・

六甲山頂近くはさすがにこれでこいつが風邪引いたら間違いなくおいらのせいだ。
閉める。
吉川からこないだ行った淡河に行って、小部峠から再度山に行こう!

途中若旦那が 
『このゴトゴトのとこで、耳くそでるわ~』


確かにな~
揺れる室内で二人で大笑い^^)

さあ、姫が帰ってくるから かえろ。

明日は 仕事。

みなさま、今年一年大変お世話になりました。

本当にたくさんの人と知り合えて楽しく充実した一年でした!


よいお年をお迎えください。



Posted at 2006/12/30 17:27:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2006年12月17日 イイね!

若旦那とウクレレ。

若旦那とウクレレ。実は忘年会で、芸として先輩とウクレレ漫談。

中学の時、ちょこっと弾いたことがあるが普通のギターでした。
先輩は音楽好きで、ホント上手
しかし、手軽に弾けるのがウクレレの魅力、そしてあの音。
妻の姉のご~っつい昔のウクレレに弦を買ってつけて練習し本番へ。
大して弾けもせずでしたが、これに食いついたのが、若旦那。

一生懸命にGのコードを練習します。
いい音がでたら、誉めてあげます

3.4のコードで弾けるこの楽器。

どうですか、みなさんも~^^)
Posted at 2006/12/17 22:22:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年12月16日 イイね!

☆~初ルミ~☆

金曜の夜は職場の最大規模の?忘年会。
漫談をしたけど、やはり若者たちのエネルギー溢れるダンスには敵わず。
二次会のカラオケもほんと久しぶりで、年甲斐もなく爆発して帰宅。
土曜日はかねてから義理父とのゴルフ。
01とともに小野ゴルフクラブへ。さすが老舗。スコアはそこそこもいいとこでした。しかし、自腹ではいけません。こんなに払うならシートのために・・と考えるようになってしまっている!

夜には一度行こうといっていた、ルミナリエへ
妻が
『一日40万人以上きてるらしいで』
んなことないやろ~っとホームページをみたら

ホント

しかし、平日や日曜に行けないので、

行くぞおおおおおお!


大したことなかったなあ

たった二時間立ってただけのようなもの。


最後の角を左に曲がると

『うわ~!』



きてよかったろ~ 並んでよかったろ~

人が確かに多かったけど、時間もかかったけど。
割り込みせず、じっくり並んで鑑賞する。

募金して、帰りました。
Posted at 2006/12/17 14:02:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「軽い、小さいミラーレス一眼に心揺さぶられる。」
何シテル?   11/21 13:13
車好きだけど、いじれるほど知らない 天気悪いと気分も悪い。 週末は晴れがいい・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ここまで流行るとは!恐るべしアルミテープヾ(≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 05:45:43
グラスターゾルと各種ケミカル比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 23:43:38
ケロさん号・・・空調近代化計画‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 21:06:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBからM2へ ”わからんっ(怒)!”  by wife.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも^^)
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
初めての白で 初めてのフランス車
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
これで 我が家は黒々ですわ♪ A4より走るし、子供には最高です^-^)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation