• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namikazuのブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

GWのこと。

5.6日はお休みが取れたので家族で小豆島へ。

いつまで一緒にいってくれるのかな~・・・。









































































































































神戸第三突堤からフェリーで3時間。天気のいいのはもちろん日頃の行いから^^)



到着したのは坂手港。






春だなあ、幸せ。





ガラス細工とか撮るのが好き。




以上、二十四の瞳映画村。
醤油ソフト、まずまず。意外と楽しめた。オリーブサイダーは飲まない。








マルキン醤油記念館。
建物がかっこいい。

キンリョウ醤油。長男は醤油好き。 最近やや無口。思春期。



醬丼 (ひしおどん) いろんな種類あり いただいたのは坂手港の大阪屋。良いように言うとレトロ。  まあ、さしみ丼だ。美味しい♪



泊まったのはペンション。オリジナルワインを頂く。
フランス語で二十四の瞳という意味だと。
夕方、みんなでペンションのテニスコートで遊ぶ。 もう長男に勝てない。すこし意地悪だった前に比べて長女にも優しくテニスを教えてた。ちょっと見直す。



料理も大変美味しくてとてもリーズナブル。満足。



コテージ(というより離れ)だったので持ち込んだ麻雀で夜を楽しむ。
翌日は釣りを。 セッティングが忙しくて写真撮れず。風も強くて砂が舞い、カメラを出せなかったしね。
午後は姫路行のフェリーで帰路へ。



今回、最も気に入った一枚。

明日はやめたと宣言していたゴルフを約三年?ぶりに。
やらなくなったことをやらされるっていやな感じだけど、晴れるらしいし、どうせなら100切ってみたい。

Posted at 2012/05/12 10:42:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2012年01月14日 イイね!

笑顔、笑顔の新年会

笑顔、笑顔の新年会1月9日は職場家族を呼んで我が家で新年会。

それぞれの家族の交流。 大人23人?赤ちゃん5人? 

今、すごいベビーブーム!

生まれたばっかりの子もいるし(もちろん来てない)、春に出産の若い夫婦もいる。

我が家の子供たちはすっかり大人だ(内容はこども・・・)



肩車する、息子。


前日は大掃除で、当日は起床後仕込み~。
親子ちらしをカップで分け分け。


子供らの作ったリッツのカナッペ。



写真はないけど、妻はチキンステーキにおでんに、いろいろ頑張ってくれたわ、ほんまに。
もちろん、私も片づけに接待にアルコールもしっかり準備して自分の胃の中に入れておきました^^)





後輩をかわいがる先輩。


いじらしい感じの親子。


11時ごろに始まった宴会は6時ごろまで続いたのでした。

Posted at 2012/01/14 19:02:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2011年10月24日 イイね!

新しい足

朝起きて階段を降りる時の体のこわばり・・・・。

心地よい筋肉痛。

残った夏休みを今日に当てていた。

子供らを学校に送り出した後、妻と共に。



目的は右下の建物。

実はこれ。


そう、11月6日が最終です。

圧巻は Wheel of death. 月曜なのに会場も大阪駅も人が一杯。

行ってみたかったルクアにも。



そこでのランチ。

念願のMINIMUS MR10。


一足潰したので効率のよいシューズとしてアラフォーライダーオススメのシューズを安売りでゲット。

さあ、また明日から日常が始まる。


関連情報URL : http://www.newbalance.co.jp
Posted at 2011/10/24 21:46:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 趣味
2011年08月20日 イイね!

そりゃあ 楽しかったさ^^)

寸暇を惜しんで沖縄へ。


あ~空が綺麗だ。



















































































































首里城へも。




ホテルのプールもなんともいい感じ。




ホテルの隣接するビーチとチャペル。



マングローブ探検にカヌーでGO!


公設市場と商店街へも。




真栄田岬の青の洞窟へ




家族揃って記念写真


誰が誰かわかる人はいる^^)?
Posted at 2011/08/20 23:14:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2011年05月07日 イイね!

仕事のあとに

仕事のあとに家族で京橋花月観劇でございます。

人生初の花月でしたが


最高に感動しました(^^)

明日が千秋楽。

家族で泣けたよ、辻本さん、ありがとう!
Posted at 2011/05/07 22:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「軽い、小さいミラーレス一眼に心揺さぶられる。」
何シテル?   11/21 13:13
車好きだけど、いじれるほど知らない 天気悪いと気分も悪い。 週末は晴れがいい・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ここまで流行るとは!恐るべしアルミテープヾ(≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 05:45:43
グラスターゾルと各種ケミカル比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 23:43:38
ケロさん号・・・空調近代化計画‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 21:06:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBからM2へ ”わからんっ(怒)!”  by wife.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも^^)
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
初めての白で 初めてのフランス車
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
これで 我が家は黒々ですわ♪ A4より走るし、子供には最高です^-^)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation