• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namikazuのブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

ありがとうございました^^)








励まし、労い頂きました皆様。
本当にありがとうございました^^)














































































Posted at 2010/01/18 23:27:49 | コメント(26) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年12月01日 イイね!

最後のSV。

1日残っていた、夏休み。

11月までしか取れませんので最後の日に頂きました。

ロードスターで妻と紅葉へ。

箕面の勝尾寺まで。ドライブウェイはオープンで。




どっちかってえと、銀杏が好き。
以前にも書いたが、キイロが好き。

ひまわり、菜の花。



紅葉は発色が悪かったような気がする。
緑の竹やぶとのコントラストを出したかったが腕もイマイチなため、シャープさに欠ける。


勝尾寺はだるまが多い。
おみくじもだるまつき。両目に目が入っただるまが並ぶ。

若旦那のだるまもここに置きたい。



お忍びのようなだるまもある。
可愛い。


けっこう観光客がいた。月曜なのになあ。
お昼は高槻の『きんせい』ってラーメンを食べた。これまた美味しい~!!

ああ、右膝が痛い・・・・。

Posted at 2009/12/01 22:37:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年11月29日 イイね!

トータルでチャラ? 夜は、姫と居酒屋。

 最近ゴルフはほとんど行かなくなった。

だって高いんだもの。

でも


え、おごってくれるの^^)

だったら行こうじゃないの。ここんとこ、仕事ばっかだし。






で  それからの帰りに。




















速度違反で1.5万円でございます~^^)


あのさあ、こんなトコでやる、普通。
なんなんだ、君たち。
その事務的な態度。

悪いけど、悪いことしたんだから

『ココは40キロなんですから、守ってください! 22キロオーバーですから、コレだけ罰金です!』


っていうならまだしも

『はい、22キロオーバーです、ここに左手の指で紋章してください、澄んだらこのティッシュで指拭いて、次あっちで免許証みせてください』

『12/7までに払ってください、もし払えなければ~~~~・・・・』

ってなんだよ!

バイトか!

徴収係か!

勤務先どこですかって聞くから必要なのかって聞いたら、いえ参考までに、だと!

(じゅあ、しゃべらすなよ)

杓子定規というか、事務的というか。

反省を促せよっての。

ムカついてるけど。






帰って夜は妻がお出かけ、若旦那は塾だし姫と居酒屋へ。

『お父さんが、違反したんでしょ、しゃあないやん。』


だね。

やっぱ、タダより高いものはないんだ。


ブリの塩カマがメッチャ美味かった~。

今度は4人で来ようぜ^^)

Posted at 2009/11/29 22:34:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年08月14日 イイね!

たった二日の夏休み

おいおいおい。
小学生やぞ、二日ってそんなアホな。

マジか~。
俺でも5日は休みもらえるのに。

ほんまの話。

12.13日のみ。
塾がね、この2日のみ。

あんたつらくないのかね~。
そう、つらくない? 遅れるほうが心配?

誰に似たのかしら(私ではない)
姫の時より短い。

長年、行けなかった友人宅に行こう。
いつも誘ってくれていた。
岡山の美しい星がみえる場所へ。
その前に 美観地区にひさびさに行こう。

かっぱでハンバーグととんかつだ!
美味しかったよ、子供達も喜んだ。




出店にて物色する姫と若旦那。



ある美術館にて  撮影禁とは書いていなかったと。


この白壁が一番キレイ。


美しい星の村で


残念だけど曇り。 でも素晴らしいところだった。

すごい田舎だった。でもいいところも沢山。
多くの人たちが一生懸命生きている。

都会でも田舎でも。

いろんないいところを見て聞いて話して。


ありがたいことなのだ。

いいのだ、夏休みが2日でも 今日と日曜が仕事でも。

電車が空いてて気持ちイイのだ。

ありがたいことなのだ。
Posted at 2009/08/14 23:19:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年08月08日 イイね!

それぞれの夏。






甲子園では夏の高校野球が始まった。
このブログでも何回か高校野球に行ったことは書いている。

神戸にいて嬉しい楽しいことの大きなひとつ。


姫はソフトを中一からしている。
中高一貫のクラブだし大会も少ない。

月曜日だったけど休みをとって応援に。
まだまだレギュラーにはなれないみたい。

でもがんばれ。
一生懸命応援するわ。お前もチームを応援しろ。

親の応援は我々夫婦だけだったけど・・・・
みんな来たいと思ってたって。












































































守りのとき、内野手が集まるこのシーン。


好きだなあ~ これから守るぞって感じ。
みんなも段々上手くなって、内野ゴロをアウトにできるもの(笑)



今回は一塁コーチ。

楽しみはまだまだこれからやな。
Posted at 2009/08/08 23:06:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「軽い、小さいミラーレス一眼に心揺さぶられる。」
何シテル?   11/21 13:13
車好きだけど、いじれるほど知らない 天気悪いと気分も悪い。 週末は晴れがいい・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ここまで流行るとは!恐るべしアルミテープヾ(≧▽≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 05:45:43
グラスターゾルと各種ケミカル比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 23:43:38
ケロさん号・・・空調近代化計画‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 21:06:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBからM2へ ”わからんっ(怒)!”  by wife.
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも^^)
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
初めての白で 初めてのフランス車
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
これで 我が家は黒々ですわ♪ A4より走るし、子供には最高です^-^)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation