• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

えらいこっちゃあ~ Σ( ̄[] ̄;)!ホエホエー!!

えらいこっちゃあ~ Σ( ̄[] ̄;)!ホエホエー!!

昨日、カードの利用状況を確認したら・・・
(o._.)o ドレドレ・・・

(◎_◎) ン?

(゜ロ゜;)エェッ!?

という状態でした(;´Д`A ```

高速代で約¥7000・・・・

名古屋高速高いよ o(TωT )( TωT)o ウルウル

これからプチには下道から行こうかな・・・

でもそれだと片道1時間半・・・orz

高速だと約45分・・・

・・・( ̄  ̄;) うーん

<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...


さて、今日の欲望アルミ写真は

Prodrive GC-014i です(*´∇`*)

競技志向に振った06Hや010Gに対し、新登場の014iは010E(10スポーク)や07C(7スポーク)といった優美なラインを特徴とするデザインホイールの流れを汲んだ、プロドライブ初の14本スポーク。BMWやアウディ、VW、アルファロメオなどの輸入車をはじめ、レガシィなどのスポーティドレスアップ車にも対応し、シンプルな中にも質感が感じられるルックスが014iの真骨頂となっている。もちろん、サーキットユースまで対応するプロドライブならではの強度や精度(プロドライブクオリティ)も確保、デザインは7本スプリット採用の14スポーク。リムエンドまでスポークを伸ばすことで、ホイール全体がより大きく見えるデザイン。大径感の追求とともに、スポークに高低差をつけ、起伏や絶妙なアールによってホイールに表情を与えているのも特徴。またそれをデザイン上の制約を受けやすい鍛造製法で実現しているのもポイントのひとつである。

これも超惹かれていたアルミでして、今年の始めに購入の一歩手前までいきました。でもね、17インチで今のタイヤ嵌め替えで、ナット&アルミは某社製のメニューで約23諭吉でした (((ρT-T)ρオヨヨ
とても手が出ませんでしたよ。

プロドライブはレイズ並にお高いアルミです~
(T(T(T(T_T)T)T)T)うるうる
01_01

ブリテイッシュブラックは超σ(o^_^o)好みなんですけどね~
ブログ一覧 | 出来事関係 | 日記
Posted at 2009/09/09 22:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

横行渓谷〜但馬アルペンルート
Zono Motonaさん

お墓参りのついでに・・・ちょっと都 ...
pikamatsuさん

BMW 4シリーズ 435i クー ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年9月9日 22:30
定例会はSABですとせがたさんが・・・

カラフルタウン、各務ヶ原ですと自分が・・・

高速使わないで済んでいるのはK氏だけでしょうか冷や汗
コメントへの返答
2009年9月9日 23:09
難しいですよね~
”(*>ω<)o"クーーッ
中間距離で良いところがあれば良いのですが・・・

K氏はいつも下道でGO!ですからね~(^。^;)
2009年9月9日 22:34
プチ回数おおかったですからね…w

名古屋高速は高すぎます(汗
コメントへの返答
2009年9月9日 23:10
毎週のように・・・ww

名古屋高速の高さをあらためて実感することになりました
(´・ω・`)ションボリ

2009年9月9日 22:43
プロドライブ、イイっすよねぇ~。
せがたさんが惹かれる気持ち、よーく分かりますよ。

ブレにも合いそうなデザイン・・・。
コメントへの返答
2009年9月9日 23:12
このアルミをフジコーポでweb上で履かせてみたら・・・
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
な具合に似合っていたので一目ぼれでしたよ~
でも実際に実物みたのは一度だけです。超かっこよかったですよ。

2009年9月9日 23:05
名古屋高速高いですね・・・。

せがたさんとのいい距離の場所は・・・。
難しいです><

あ!!
長久手がいい!?
コメントへの返答
2009年9月9日 23:13
高いですね~o(;△;)o エーン

う~んどのあたりだといいのでしょうね~?
SABルート22名古屋?あたりですかね~
う~んそれでも愛知組は遠いですね~もっと東よりでないと・・

2009年9月9日 23:58
首都高と比べても名古屋高速は高いですね!!!

早く暫定税率廃止して高速無料化してもらわないとw(多分実現しない気がするけど、、、特に高速の件は・・・)

しかし、せがたさんの欲望写真見てるとホイールはもちろん、ランエボが欲しくなってきますw
コメントへの返答
2009年9月10日 18:27
ちょっと走っただけで¥500とか取られるのはヾ(-д-;)ぉぃぉぃですね

高速無料化も今度は大渋滞で高速では無くなってしまいそうですね
(ノ_-;)ハア…

ランエボ・・・( ̄ー ̄)ニヤリッですね~
私はインプ派ですね~
(*´∇`*)
2009年9月10日 6:41
ネクスコが安くなった分、阪高等の区間割り料金が
高く感じるこの頃ですね。
コメントへの返答
2009年9月10日 18:28
そうですよね~
3割引になったのがついこないだなので、まだ反映されてない時で・・・
Σ(T□T)でした
2009年9月10日 8:11
プロドライブって

かつて、555のスポンサーと共に、レガシイやインプレッサでWRCを戦ったレース屋さんですよね。

ル・マン24時間でも 土屋圭一、高橋国光らとNSXでクラス優勝したのもホンダ+プロドライブでしたっけ。 

kayuさん や ぽんたさん 正しい答えを教えてね。

プロドライブのホイールはかっこいいけど高いですよね。僕も予算の関係ですぐに候補から落としました。
コメントへの返答
2009年9月10日 18:29
プロドライブといえば、スバル車ご用達な感じですね~♪
スバル車専用モデルもありますし・・・

かっこよくて良いけど、派手さはなく渋くて超好みなんです~
(*^▽^*)
2009年9月10日 17:36
K氏は、プチし過ぎで財政難みたいですよ~(爆)

やはり東海プチに高速は必要無いでしょう~(笑

先月遠征したからわたくしもヤバいかもしれない(ノ_-;)ハア…

プロドライブ…
...( = =) トオイメ(爆)
コメントへの返答
2009年9月10日 18:31
あらら・・・・(^。^;)

下道でε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーンと行かねばいけませんね~

くろさんの高速代も・・・
えらいこっちゃw(゜ー゜;)wワオッ!!
かもですよ。

プロドライブ・・・
逝きましょう~(爆)

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation