• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

いつも綺麗にしていたいね~ ( ´∀`)

いつも綺麗にしていたいね~ ( ´∀`)


←現在(゜-、゜)ジュルとしているジェイソンの掃除機です。。。。。




(´・ω`・)エッ? ジェイソン?



ちょっと前にニコニコで流行ったチェーンソーでいろいろ人形作る人ですか?
それは違うジェイソンさんやw
ナンデヤネン!( -_-)ノ ビシ*)゜O゜) アゥ

昔プロボクサーでその後問題児だったあの人ですか?
それはタイソンやっちゅうねん
ナンデヤネン!( -_-)ノ ビシ*)゜O゜) アゥ

あの発明王ですか?
それはエジソンやw
ナンデヤネン!( -_-)ノ ビシ*)゜O゜) アゥ

エアコンの会・・・
もうええっちゅうねん!w
ウリャッ!! ヾ(*・-・)ツθ☆● キーーーック!!


し、失礼しました ペコリ(o_ _)o))ww


プレゼントの応募はもちろんしましたが、早々当たるなんて甘っちょろいことは考えてませんが、いろいろネットでの評価等調べてみたのですが、実にすばらしい・・・( ´∀`)
車の室内も綺麗に出来るコードレスタイプの掃除機を探していたところでしたので、これは非常に魅力的な商品であります。
また自室の部屋のちょっとした汚れを掃除するのにも、わざわざ掃除機を出してきて掃除するのは面倒ですので、これなら必要なときにササッと掃除できて非常に使いかっても抜群であります。

イイなあ~おいしそー・・・(^¬^) 爆



さてさて。。。。
まつさんからもうゲームネタ終わりなの?(´・ω・`)ションボリと?されましたので、もうちょっと続けます?www

ですが、VFネタはもう無いので・・・w アチャ・・・(ノ_< ;)

ちょっとまた時系列的に昔にさかのぼります~
時代は私の幼稚園時代にまでさかのぼります~
オオオオォ……(ノ゜ο゜)ノミ(ノ _ _)ノコケッ!!

私の人生の中で初のちゃんとした?ゲーム機は初代ファミコンです。
これは私の今となっては亡き親父が、当時発売当初すぐに購入してきました
(;・∀・) どうやら親が一番やりたかったらしいw
初代の初期モデルと言えば、A・Bボタンがあのゴム製の■ボタンですよw
途中から改良されてプラステイック製の●ボタンに変更されました。
この初期の■ボタンは強く押したら戻ってこないことが多数であかんでしたね(-_-;)

途中でコントローラーだけ変更しました。(別売りで売っていたw)

当時はスーパーマリオや、ドンキーコング、ポパイ、ゴルフ、ベースボールなど今のゲームからするとo(@.@)o ナンジャコリャ!!的なw内容のゲームでしたね
。でも当時はそれでもオオーw(*゜o゜*)wと感動したものです。

σ(・・*)アタシはいつも思うのですが、ゲームの世界ってほんと目まぐるしい凄い進化をしていると思います。
当時は今のゲーム機の性能なんて想像出来ませんでしたね~

話はそれましたが、当時うちの親は厳しく『勉強しろ~!』とゲーム禁止令が出されました(´;ェ;`)ウゥ・・・ そのままファミコンは親戚のおばさんのおうちへ出張していったまま・・・ (T_T)

小学生の頃は裕福な?友人宅でファミコンを遊びまくりました爆
当時ディスクシステムなんて物もありましたが、友人宅にはあったとです
(;・∀・)

そしてそのまま時代はスーパーファミコンへとシフトしていくわけですが、自宅位には相変わらずゲーム機が無い状態が続きました。
私の中で空白のゲーム時代とでも言いますかw家庭用ゲーム機をプレイしない時代が何年も続いたわけです。
そのためスーパーファミコンのストリートファイターⅡが流行った時代にはまったく取り残されておりました ヽ(´Д`;)ノアゥ...

高校時代はゲーセンで格闘ゲームをプレイし、高校時代には親には内緒でメガドライブ2を購入しました爆 続いてゲームギアまで・・・w
さらには友人からPCエンジンDuo-R (1993年3月25日発売 39,800円)
を借り、友人が懸賞で当てたというあの名作『ときめきメモリアル』に夢中になって夜中に徹夜でやるという日々が続きました・・・。
当然学校ではこっくり(-_-)(_ _)(-_-)(_ _).。oOOこっくりでした爆
この時は密かにお家でプレー時代です 爆

思えばこの時から私のゲームの方向性が少しづつ違う方向を向いていったのかも知れませんwww(;´∀`)
しかし、当時ゲームでキャラが音声付きで喋るのに感動した記憶があります・・・。家庭用ではPCE版がときメモ発売最初でした。


そして、卒業後セガサターンをやっと購入し今までのゲームが出来なかった鬱憤を晴らすかの如くゲーム三昧な日々が続くわけです。。。。

続く・・・?(^O^;)



今日のお・ま・け♪
PS版 OP
(HD)ときめきメモリアルOP



ときめきメモリアルのBAD EDwww
ときめきメモリアル / 女々しい野郎どもの詩



懐かしい~ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ブログ一覧 | 出来事関係 | 日記
Posted at 2011/05/15 00:55:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 1:32
この、ジェイソン・・・(笑)
評判イイみたいですねぇ~♪

確か、オヤジも何処かで応募した様な気がするのですが・・・
当たるわけ無いっすよね(笑)

せがたさん、是非ポチっと逝って下さいね!
コメントへの返答
2011年5月15日 10:55
かなり良いみたいですね♪
かなり(゜ー,゜*)ジュルルルしてますw

もうちょっと考えます~
(´ε`;)ウーン…

早々にσ・・)o ≡o( *)σ☆|ぽちっとなっ♪したいのは山々なんですがね・・・(;・∀・)
2011年5月15日 5:34
俺は当たるようにお祈りしております (笑)
結構なお値段しますからねぇ~

俺の最初のTVゲームはブロック崩し。
高かった割にはブロック崩ししか出来ません(爆)
当時はそれでも夢中でやってました。
コメントへの返答
2011年5月15日 10:57
私も当たりますように~
オ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ
ですw

結構高価で)゜0゜( ヒィィですので・・・

2011年5月15日 6:05
ありがとうございますヽ(・∀・)ノ

っていきなりDuo-Rとはwww
僕には高嶺の花でしたね…初ときメモはサターン版。あ、もちろん今でも持ってますw
割に朝比奈ルートへ突入することが多かったかなぁ(爆

爆弾を抱えながらの攻略、何度挫折しそうになったことでしょうwww
それと早乙女 好雄様はネ申ですw
コメントへの返答
2011年5月15日 11:07
どうも~ヽ(^。^)ノ

PCエンジンシリーズはマニアック路線ですね~
( ̄ー ̄)ニヤリッw

朝比奈ルート・・・・
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン確かそうでしたwww

爆弾爆発したら・・・
(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィでしたねwww

懐かしい~www
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
2011年5月15日 8:45
7個の玉を集めると現れる、どんな願いも叶えてくれる龍は…シェンロン^^;

ビデオゲームの進化は凄まじいとは思いますが、個人的に基本的なゲームのルールはファミコン時代にすでに確立されていたと思っています♪
コメントへの返答
2011年5月15日 11:09
オットォ!(・o・ノ)ノ
またまた違う路線で攻めてきましたね~( ̄ー ̄)ニヤリッw

確かに~♪
基本的にやっていることは変わりませんよね~(;・∀・)
システムがより複雑になり、出来ることが増え、画質・音質がかなり綺麗にリアルに・・・と変化していってますね~(・∀・)
2011年5月15日 12:06
ファミコン僕は買ってもらえず。

6歳下の弟から借りていました(爆

F1やゴルフやエキサイトバイク?をやっていた気がします。

あとはゼビウスが好きでした。

コメントへの返答
2011年5月15日 23:02
才才-!!w(゜o゜*)w
エキサイトバイクwww

あれウイリーしすぎるとコケルんですよね~www
んで下り坂でゴロゴロ転がる転がるwwww
めっちゃ面白かったなあ~♪

ゼビウス・・・
あのBGMは最高でしたね~
・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
2011年5月15日 14:22
パンダもファミコン買ってもらって マリオとかアイスクライマーとかツインビーとかやってました(≧ω≦)b


パンダの唯一できたゲームです…(^^;)
コメントへの返答
2011年5月15日 23:03
アイスクライマー!
才才-!!w(゜o゜*)w
あれは私もめちゃはまりましたよ~

その後DS版買っちゃいましたw
今でもおもしろいですね~
“o(><)o”くう~!
2011年5月15日 16:55
こんにちは!(^^)/

このジェイソンは、もしや・・・(ーー゛)

もしかして、せがたさん・・・ライバル!?(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 23:04
こんばんは\(^o^)/

(^・ω・^).....ンニュニュ?

もしや・・・NERUさんも!?

ら、らいばるですか!www


プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation