• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せがたのブログ一覧

2015年07月23日 イイね!

流~~し~そ~メ~~ン!!ヾ(*゜▽゜)ノ"~~~   

流~~し~そ~メ~~ン!!ヾ(*゜▽゜)ノ"~~~   

←ドアベルトモール 運転席側のリアドアの部分の端が浮いてるのを先日発見しました。。。これは明らかに異常だな。。。:(;゙゚'ω゚'):

あとAピラーの内装カバーもはめ方おかしいし・・・ずれてるし・・・
多分地デジアンテナを貼った時に外したんだと思うけど、はめ方ミスってるし・・・

1ヶ月点検時の指摘項目だな
...ψ(。。)メモメモ...



さてさて・・・

仕事が来月も激務予報でうんざり気分ですが、(お盆休みもちょっと仕事になりそう・・・(TдT)フザケンナ)そんな物にもめげず、またイベント企画しますw


というわけで・・・

今年も毎年恒例の流し~そうめん~を食べに行くぞ~!!
とプチオフを企画です♪ ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!

今年は他に何を組みあわせるかはまだ未定ですが、(去年は鍾乳洞と、あゆ料理でしたっけ?( ・ω・)モニュ? )また決まりしだい続報流しますね~

開催時期はお盆休み中です~

今年は何日にしようか。。。
(-_-)ウーム 8/10か11辺りか??

また参加お願いしますね~(*^^*)


今日のお・ま・け♪


Posted at 2015/07/23 21:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事関係 | 日記
2015年07月22日 イイね!

ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン と初遠征


|д゚)チラッ

先日、まだらさんの全国オフ下見に同行すべく石川県に
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーンと行ってきました♪

今回レヴォでの初の遠征。。。

アイサイトを存分に試すのに持って来いの機会でしたので、使い倒してみました
ヾ(=^▽^=)ノ


いやあ~便利すぎてε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバですwww

アクセルとブレーキほとんど踏まずのオートクルーズで長距離運転でも疲労度が全然違いました♪ (゜∇^d) グッ!!

またアドバンスドセーフテイーパッケージも十分役に立つことを体感。
特にバック時の後方左右の支援が非常に使えます♪

非常に優秀でした♪

そして、ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーンとまだらさんとの待ち合わせの場所まで・・・


昼食は美味しいお蕎麦を・・・♪
↓前菜??


↓メイン♪


↓デザートまで♪



他の場所にも下見に行きましたよ~(*^^*)


そして、テイータイム♪


走行距離もあっという間に1000キロを突破!w


今回の遠征の気になる燃費は・・・
←・・・・・・(・ω・。) ジーッ
高速では終始アイサイトの自動追従を使用して・・・・

満タン方では13.4㎞/Lでした♪

ブレイドよりもちょっとだけ燃費いいかな?(・∀・)

走りに関してはまだナラシ中ですので全開にはしてませんが、ブレイド2.4L並みの感触ですかね~

コーナリング性能は全然違いますが・・・(>▽<;; アセアセ


ちょっと足が重い印象が強いので、これで足元軽量化すればかなり走りもキビキビするんじゃないかと・・・( ̄皿 ̄)うしししし♪

オットォ!(・o・ノ)ノ また物欲が・・・w
危ない危ない(ヾノ・∀・`) 

というわけで、今回も充実したドライブでしたv(´∀`*v)ピース



今日のお・ま・け♪
Posted at 2015/07/22 22:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事関係 | 日記
2015年07月18日 イイね!

解体。。。 ρ(´ε`*)イジイジ

解体。。。 ρ(´ε`*)イジイジ 今週末は久々の連休~ということで久々に体を休めているせがっちです。

こんばんは ペコリ(o_ _)o))


というわけで、今日は午前中は所用でお出かけ・・・
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン ムーヴで。。。

夕方近くからレヴォの弄りを開始しました。。。

午前中時々豪雨だった天気も、昼過ぎから上がり夕方からは曇り。。。

(;´A`)ムシムシスルー 爆

めっちゃ蒸し暑くて不快指数AZUMAX!! 爆

そんな中、いつもの某所にてρ(´ε`*)イジイジ

今日は、取り付け待ちだったドアロック連動自動ドアミラー格納装置と、車速感知式ドアロック、OBD分岐キット取り付けを実施・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪

というわけで、まずは運転席ドア内張りをガバッと剥ぎ取りました。。。爆


龍虎乱舞! o(>_<")っ★)゜o゜)/ o(`^´)θ☆)゜o゜)/ o(⌒∇)9★。・:*○┼< バキ!!


( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!イラン


で、ドアミラー格納装置を取り付け内張りを戻し動作確認。。。

…o(;-_-;)oドキドキ♪

ピッ! ウイーン (ドアミラー格納)

ピピッ!  ウイーン (ドアミラー展開)

(゜∇^d) グッ!! 一発OK!


続いて、運転席足元に潜ってρ(´ε`*)イジイジ

まずはOBD分岐キットを取り付け。。。

そしてレイタンも繋ぎ直しての動作確認。。。

起動確認! (゜∇^d) グッ!!


次は車速感知式ドアロック装置を・・・

ρ(´ε`*)イジイジ  取り付け。。。


(○'ω'○)ん? 設定でPシフトでアンロックじゃなく、サイドブレーキでもアンロック出来る設定があると説明書に。。。

設定してみよう。。。ρ(´ε`*)イジイジ

で、元通りにして動作確認。。。

ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン 10キロでガシャ!(ドアロック)

(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー

その後、Pレンジに入れてサイドブレーキをON。。。

(〟-_・)ン? あれ?アンロックしないや・・・


次は集中スイッチでアンロックさせて再ドアロックするか動作確認。。。

(○'ω'○)ん? 再ロックしない。。。

というか普通に走ってもドアロックしなくなったやんけ!!

( ̄○ ̄;)ウォー!( ̄∇ ̄; )ゲケーン!( ̄□ ̄;)ガーン゛!


設定がまずかったか??

また後日設定変えてみます。。。(´・ω・`)ショボーン


今日のお・ま・け♪


Posted at 2015/07/18 22:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事関係 | 日記
2015年07月16日 イイね!

ぺー子 パー子したら。。。 Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!! スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

ぺー子 パー子したら。。。 Σo(*&#39;o&#39;*)o ウオオォォォォ!! スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
今週の土曜日で納車されてから2週間ですが・・・

まだこんな走行距離です。。。(>▽<;; アセアセ


週末は久々の連休ということで、初の遠出する予定です~♪
v(´∀`*v)ピース 




そんな中、先日のブログでもうpした、レヴォ1.6Lの出だしのもっこりもっさり感。。。( ・ั﹏・ั)う~ん

これの改善のためなんとか出来ないものかと色々とカタカタ ( * ̄▽)o"_/|情報収集してみました。。。

このキーワードで検索すると結構ヒットしますね~

やはりみなさん感じている症状のようです。。。
( ´゚д゚`)アチャー

で、色々と見ていくと某対処法が非常に有効であったととの書き込み及び、記事が・・・
(σo ̄)ホォホォ

これは簡単に出来るとダメ元でやってみるかと、昨夜クルマに乗り込み(((*★??*??★*)))ヘ(・_・ヘ)ゴソゴソ

で、今日通勤時に効果の程を確認してみました。
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン

ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン

ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン・・・

(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

す、凄い!!

全然違うぞ!!

・今まで低回転域で感じていた引っ掛かり感のある加速→かなり改善
・出だしのもっさり感→かなり改善(完璧では無いが合格点)
・右折時のトロイ出だし→(かなり改善 ほぼ合格点)

というわけで嘘みたいな改善を得られました・・・
(゜∇^d) グッ!!

これであとは今自爆スイッチю┐ ̄ε ̄) ポチットナしている某パーツを取り付ければ、インテリジェントモードでもマシな出足になるのではないかと思っています。

Sモードにしたらターボ車らしい蹴飛ばされる加速感が得られ快感でしたw

コレだよコレ!! ”(*>ω<)o"クーーッ


今まで動力性能に((+_+))で、大変(´・ω・`)ガッカリ…でしたが、これなら楽しく運転出来そうです
v(´∀`*v)ピース


今日のお・ま・け♪
Posted at 2015/07/16 22:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事関係 | 日記
2015年07月13日 イイね!

今年の(* ̄-)o” サイショハグゥ “o(- ̄*)は品が一杯!?

今年の(* ̄-)o” サイショハグゥ “o(- ̄*)は品が一杯!?




|д゚)チラッ

←昨日取り付けたスマホホルダー。。。

結局気に入らず1日で取り外しました。。。爆







そして第2の案のため、違う商品を購入。。。

いやあ~(´Д`υ)))ポリポリ

やっぱりこっちの方がしっくり来るわ~www

というわけで、これに落ち着きました♪

これなら・・・

・ハイドラが見やすい
・邪魔にならなくてスッキリ
・エアコンの風がスマホの背面に微妙に当たり冷却効果も期待できる
・グラグラしないガッチリ固定が可能
・走行中カタカタ音がしない

という自分の希望をすべて叶えてくれました♪
(* ̄。 ̄*)ウットリ

というわけで外したホルダーは今年のブレイド全国オフの
(* ̄-)o” サイショハグゥ “o(- ̄*)大会行きになりましたw



今日のお・ま・け♪


Posted at 2015/07/13 20:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事関係 | 日記

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation