• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せがたのブログ一覧

2008年01月09日 イイね!

盗難車情報求むです <(_ _)>

ハセプロ様のデモカーのストリームが車両盗難にあったそうです。
先代ストリームの前期型 1.7Lのようです。
エクステリアにはかなり特徴がありますので、見かけたらハセプロ様、もよりの警察までご連絡をお願いいたします。

ホワイトマジョーラ(マッキンリー)全塗装にフルエアロ・マジカルカーボン等でドレスアップ
警察に届け出て調べた所、7日に初仕事を終えた後の8日AM2:00~AM5:00位の間に盗まれたようです。
車両ナンバー(なにわ500 て 19-41)

何卒、ご協力の程よろしくお願い致します!!


前期型なので、純正ではイモビが付いてないんですよね~(;´Д`)
後期になって純正でイモビがついたので・・・
私も元ストリームオーナーとして、気になりましたのでこの記事を書かせていただきました。

この記事は、デモカー・ストリームが盗難 について書いています。
Posted at 2008/01/09 22:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | ニュース
2007年11月03日 イイね!

タイヤコーテイングその後・・・・ (1週間経過)

タイヤコーテイングその後・・・・ (1週間経過)今日は鳥糞被害が酷かったので(ノД`)シクシク洗車しました。
そこで先週に施工したタイヤコーテイングについても確認してみました。
この1週間の間に1回雨降りの日があり雨の中を走行しました。
でもタイヤには汚れもついておらず、コーテイングも全然落ちていませんでした。
依然として黒々してます(*゜▽゜*)
タイヤ表面がツルツルしてますので、よけいに汚れが付着しにくくなってますね。
これは従来のタイヤ艶出しスプレー系と大きく違う点です。
スプレー系だとベトベトしてどうしても汚れが付着しやすいんですよね~
これは結構気に入りました♪
今後も様子をレポートしていきますね☆^∇゜) ニパッ!!
Posted at 2007/11/03 15:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2007年10月29日 イイね!

タイヤについて色々と考えてみた(´-ω-`)ボオー

タイヤについて色々と考えてみた(&#180;-ω-`)ボオー先日試乗したistのロードノイズの少ない静粛性に感化され、タイヤについてあらためてちょっと色々と調べてみた。
過去ストリームでタイヤ交換した際にも色々としらべ、ストリームにはミシュランのパイロットプライマシーをムーブにはヨコハマ DNA map ES340を履かせた。
プライマシーの性能にはまずまず満足していたが、ムーブのmap ES340は失敗だった。親の希望で乗り心地の良い、ロードノイズの少ないタイヤを選んだつもりだったが、購入当時発売されたばかりで、インプレ情報も無いに等しく新商品だから・・・という理由で買ってしまった・・・。その結果、背の高いムーブでもフラフラすることは無いタイヤだったが、乗り心地は意外と固く決して良くなかった。
ロードノイズは平均レベルだったが・・・。

そんなわけで、またブレイド、ムーブカスタムもそのうちタイヤ交換の時期が間違いなく来る。ま~それは1~2年後だろうが・・・(;・∀・)
そんなわけで次は何にしよう・・・?と気が早いが考えてみた。
とりあえず、今考える候補はこんな感じ。

ブレイド
・ミシュラン プライマシーHP
・ヨコハマ DNA db EURO
・ヨコハマ DNA db ES501

ムーブカスタム
・ブリジストン B'STYLE EX
・ミシュラン ENERGY 3  

ですかね~(*゜.゜)ゞポリポリ

私が求める物は、静かで快適な乗り心地。そしてウエット性能とほどほどのハンドリング。そして高速安定性に優れ、なるべく軽いタイヤです。
なんだかこれでは要するにそれって完璧なタイヤでは・・・?(;・∀・)
と思ったりもしますがw
値段については、性能に見合った価格なら妥協しません。
このあたりがネックでブリジストンのREGNOシリーズは却下です。
お値段がちょ~と高すぎでタイヤ重量がたぶん一番重いので・・・(;´Д`)
性能はすばらしいと思うのですが、DNA dbの方が安くそれでいてREGNOとほぼ同等の静粛性、乗り心地と言われているので・・・。


と、ま~今日はここまでです(*゜▽゜)ノ
また詳しくは明日以降でも・・・
Posted at 2007/10/29 22:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2007年10月26日 イイね!

意外と良いかもしんない オオーw(*゜o゜*)w

意外と良いかもしんない オオーw(*゜o゜*)wちょっと画像加工してブレイドにMODELT5を履かせてみました・・・
下手な加工技術ですが・・・・(/TДT)/あうぅ・・・・

でもガンメタでやるつもりが、なぜかブロンズに・・・アレ_(・・?..)?アレェ
でも、ブレイドのシルバーはネズミ色に近いシルバーでは無く、どちらかと言うとゴールド、ベージュに近いシルバーなので以外や以外ブロンズのアルミも似合うなあ~と感じました。
高級感も感じますし・・・(*゜▽゜*)

Posted at 2007/10/26 23:56:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2007年10月24日 イイね!

静穏化って楽しいかも!? w(゜ー゜;)wワオッ!!

今日は、会社終了後前からひそかに考えていた必殺技小細工を実行しました。それは携帯ホルダーです。(・∀・)ほう
前から何点か良さそうなのを買ってみましたがブレイド(オーリスも)のインテリアは携帯ホルダーを設置するのに良い場所がほんとありません。(´Д⊂グスン
ほんとこれには前から困っていたのですが、良い案もなくそのまま放置プレイでした・・・ヽ(;´Д`)ノ
そんな中、先日自宅のPCデスクに過去の愛車で使用していたドリンクホルダーを利用してドリンクホルダーを設置しました(*゜▽゜)ノ
その時、「あ、この手良いかも?( ̄ー ̄)ニヤリ」と思い、さらに押入れを【お宝】ヾ(*⌒▽⌒ヽ) ゴソゴソッ漁って、さらに別のドリンクホルダー(木目調タイプ)を用意してこれに小細工を加えました。
小細工と言うのは、そのままドリンクホルダーに携帯を挿すと、携帯があっちこっちに動いたときに、傷ついてしまうのでドリンクホルダーと当たる箇所にこれまた以前¥100ショップで購入したフエルトシートを切り貼りしました♪
そしてなんとか完成~~ヽ(´ー`)ノ
早速車に取り付けて携帯を挿してみました。
・・・・・。
・・・。
・・。
・。


( ¨)( ‥)( ..)( __)ZZZzz


寝るな!w(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'

冗談はさておきw
良い感じになりました(*゜▽゜)ノ
これなら良さそうです~

でもこれでフェルトシートの貼り付けにちょっと目覚めてしまったかも!?
Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!
ちょっと色々静音化してみたいと思います~~
まだ一杯買ってあったんで・・・爆


Posted at 2007/10/24 22:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation