• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せがたのブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

もう無いじゃないか~~!! ヽ(TдT)ノアーウ…  

先日見かけたマスター試乗車ですが2日後にはもう無くなっていました・・・
って早いよ!!(-ω-;)ウーン週末まで無いなんて・・・予想外でした・・・orz
こうなったら奥の手しか・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

6ヶ月点検の時期になりましたが、デイーラーに行く暇がありません
仕方ないので来月に回しました。それでも中旬ぐらいになりそうです。
そのときに新店舗でマスターをば・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
走行距離が先日で4000キロを突破しました・・・・(^▽^;)
Posted at 2007/09/24 23:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2007年09月18日 イイね!

(゜ロ゜;)エェッ!? まじで?

あの元WRC王者コリン・マクレーがヘリコプターで墜落死したそうです。
私は車を横に向ける競技が大好きでw D1グランプリやWRCはゲームやったりDVD観たりするのですが、コリンマクレーといえばもう知らない人はいないくらい有名です。
ほんと凄いショックです(´・ω・`)ションボリ
ご冥福をお祈りいたします<(_ _)>
Posted at 2007/09/18 21:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | ニュース
2007年09月17日 イイね!

マスターキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!

マスターキタ―――――ヽ(&#180;ー`)ノ―――――!!!今日会社帰りにいつも通るトヨタ店の前を通って信号待ちをしている時にお店の方をチラッと見ると・・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
マスターの試乗車が置いてあるでないですか!!
ワーイ\(゜▽゜=))/…\((=゜▽゜)/ワーイ


今度の週末試乗しに行ってきます~♪うふふっ(*゜v゜*)
買った店じゃないけど爆

あ、でもこの店10月から私が買った店と統合されるんでここから移転するんだった・・・(;・∀・) ということは来月は新しい店で担当の人に頼んで試乗出来るんでは?w(゜o゜)w オオー!
一度担当の人に聞いてみよう・・・・
6ヶ月点検の予約もせなあかんし・・・(*゜.゜)ゞポリポリ


Posted at 2007/09/17 19:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2007年09月16日 イイね!

見積もりを出してもらいに行ってきました o(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o

見積もりを出してもらいに行ってきました o(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o本日地元では一番大きいネッツ店に行ってVitz RS 1.3の見積もりを出してもらいに行ってきましたε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン
え?もう買い替え!?(;・∀・) いえいえ、うちの弟のマシンです。
免許取得してから5年・・・1年ぐらいはうちのぼろいミラを乗っていたのですが、前車のムーブに買い替えの際に廃車にしてもらいました。
また仕事上車が必要無かったのでそれ以降いままでペーパードライバーです。
ので非常に運転が心配なのですが、今回車が欲しいということで色々考えた結果MCしたばかりのVitz RSが(゚з゚)イインデネーノ?ということになりました。

とりあえず、今日は本命の店で無く、とりあえずどのくらいの支払額になるか?を知りたかったのでざっと見積もりをしてもらいました。
グレードはRS 1.3Lで
メーカーOP
・HDDナビ 
・バックモニター
・HID
・(スマートキーこれ加えるの忘れましたけど・・・ヽ(TдT)ノアーウ… ) 
 
デイーラーOP
・フロアマット
・ドアバイザー

で見積もってもらいました。
割引はとりあえず乗り出しで5万円でした・・・
ま~最初の値引きはこんなもんでしょう( ´ー`)フゥー...
もっと引いて貰わないと困りますが・・・爆

んでトータル支払額が195万くらいでしたかな?諸費用コミで・・・
(-ω-;)ウーン高いぞ~
まだどうなるかははっきり言って不明ですが・・・・。

ま~支払いはローンになるわけですが、金利が6.8%って・・・
高すぎだろ?ヾ(・・ )ォィォィ
9月中の納車(明日までの契約)なら5.5%らしいけど、それでも高いです。
また色々考えないといけませんな~ (´ヘ`;) う~ん・・・



Posted at 2007/09/16 19:34:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2007年09月16日 イイね!

皮のお手入れ方法について・・・ パート2! 俺 \( ̄^ ̄)/ 参上!!

皮のお手入れ方法について・・・ パート2! 俺 \( ̄^ ̄)/ 参上!! あれから私なりにネットで色々と調べてみました~
そしたら、色々と役立つサイトを発見しました~~
これによると、普段は固く絞ったタオルでフキフキで十分のようですね(*゜▽゜*)
汚れてきたりしたら、クリーナーを使用したり時々保護剤を使用したりしたほうが良いようです・・・。

でも車の皮は表面に樹脂加工がされているとかで、呼吸をしていないという書き込みもありました。というか皮が呼吸していること自体知りませんでしたが・・(;・∀・)
でも、車の皮は呼吸している、していないという考えは両方あるみたいで実際のところほんとはどっちなのか?分かりません・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
でも、保護剤は使用したほうが良さそうな気がしますね~
純正品でも出ているようですし・・・・
http://car-coat.net/2006/10/post_7.html
関連情報URL : http://car-coat.net/
Posted at 2007/09/16 12:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation