• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せがたのブログ一覧

2008年06月17日 イイね!

試しにやってみた (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ということで私もi-mode絵文字を出来るようにしてみました(*゜▽゜*)
なかなか良いんでないでしょうか??うれしい顔指でOKグー デスYO!
Posted at 2008/06/17 18:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑学関係 | 日記
2008年03月22日 イイね!

あなたの偽善者度チェック(心理テスト) を今更ながらやってみた ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

今巷で流行っている?あなたの偽善者度チェック(心理テスト)
をやってみた。
☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ ☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
その結果・・・

・・・・

・・・

・・





あなたの偽善者度は97%ぐらいで【春の偽善運動級】です。
あなたはすでに腹黒く、偽善者の仮面を被り続けて生活しているようです。

あ、当たってる!? Σ(・ε・;) 

こ、怖いですね(;´Д`)

Posted at 2008/03/22 19:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑学関係 | パソコン/インターネット
2008年03月13日 イイね!

ロードインデックスを見直してみた・・・ |ー゚)チラミ

ロードインデックスを見直してみた・・・ |ー゚)チラミみなさん、ロードインデックスってご存知ですか?
( ・ω・)モニュ?
インチアップなどする際にタイヤの外径を変えないように・・・というのはみなさん一番注意するかと思いますが、この「ロードインデックス」については
「なにそれ?( ゚Д゚)?」という方が多いと思います。
というか私も今まで全然気にしてませんでした爆 糸冬 了..._〆(゚▽゚*)今回インチUPして色々と気になることが多くあったので今回思い出したように調べてみました・・・ 
φ(`д´)ドレドレ・・・
すると、分かりやすいサイトを見つけました♪
http://u14sss22ltd.fc2web.com/etc/tire/tireairprs.html
こちらで非常に分かりやすく説明されています(*^_^*)
そこで、私も自分に当てはめてみました・・・

純正16インチ ヨコハマアドバン A460 205/55R-16 89
マスター17インチ ブリジストン RE050A 225/45-17 90
純正16インチ ミシュラン X-ice 205/55-16 91
でした

そして2.4Lの指定空気圧で2.1kg/cm3で入れると、ロードインデックスは
純正16インチ ヨコハマアドバン A460 205/55R-16 89  ⇒535
マスター17インチ ブリジストン RE050A 225/45-17 90  ⇒555
純正16インチ ミシュラン X-ice 205/55-16 91  ⇒570
となります・・・。

ということは最低でも535はクリアしていればいいことになります。
535以上で近い数字であれば理想ですね。
と考えると理想空気圧は・・・・
マスター17インチ ブリジストン RE050A 225/45-17 90  ⇒2.0kg/cm3で540
純正16インチ ミシュラン X-ice 205/55-16 91  ⇒1.9kg/cm3で535
となります。

(-ω-;)ウーン標準の2.1kg/cm3以下の設定でも良いんだろうか?
そこはちと分からないですが・・・
でも、空気圧が無駄に高いと乗り心地は悪化するし、タイヤの偏磨耗にも繋がります。少なすぎてももちろんあかんですけど・・・

でも標準指定圧よりも若干高めに入れるのは悪くないと自動車評論家の方も言ってましたので(空気圧不足の方が最悪)ロードインデックスから考えると2.1kg/cm3でも悪くないと思います。

みなさんはどんな考えですか?( ・ω・)モニュ?




  

Posted at 2008/03/13 20:56:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑学関係 | クルマ
2008年03月06日 イイね!

こんなところにもウ、ウ、ウマウマ~♪ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

さて、先日取り外したスパークアースですが、それからイグニッションアースのみでの感想ですがなんだか前よりも1000~2000回転のトルクが落ちている感じが凄いします(;・∀・)
アレ(・_・?)
なんだか大げさに言うと1000~2000回転がスカスカ気味に感じます。
ので再び楽天で゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪してしまいましたw

先日うちのイストにスパークアースを移植して走ってみた感想は弟曰く
「低速トルクが凄い厚くなった」
「低回転域でのエンジンの回りは確かに悪いけど、トルクが出るようになったので余裕の発進が出来るようになった」とのことです。

私も低速トルク欲しさにまた取り付けます(^▽^;)
踏めばちゃんと回りますので・・・



ようつべを見ていたら、ハヤテにもウ、ウ、ウマウマが!w
Posted at 2008/03/06 22:32:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑学関係 | パソコン/インターネット
2008年02月18日 イイね!

今若者の間ではこれが流行っているらしい・・・ ( ̄。 ̄)ホーーォ。

TVでやってましたが、今若者の間では武士語が流行っているそうです。え?w
なんでも気持ちがおちつくとかなんとか・・・
( ̄。 ̄)ホーーォ。

それで、勝手に変換してくれるサイトがあるそうですよ↓
もんじろう

たとえば・・・・
学校で宿題を忘れて先生にしかられ、ジャイアンにいじめられ、ママにもしかられ、ドラえもんにも見放され、散々な日だった。

これを武士語に変換すると・・・・↓
寺子屋で宿題を忘れて先生にしかられ、じゃいあんにゐじめられ、御母上にもしかられ、どらゑもんにも見放され、散々な日だったでござる。もんじろう(コトバ変換)
http://monjiro.net

となりました(^▽^;)

で、試しにルー語風味にすると・・・
スクールで宿題を忘れてティーチャーつまり先生にしかられ、ジャイアンにいじめられ、マミーにもしかられ、ブルーロボットキャットにも見放され、散々なデイだった。
もんじろう(コトバ変換)
http://monjiro.net

ギャハハハ(≧▽≦)

Posted at 2008/02/18 18:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑学関係 | ニュース

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation