• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せがたのブログ一覧

2014年09月10日 イイね!

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン スバル

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン スバル[壁]д・)ノチラ

( ̄0 ̄;アッ

|彡サッ

[岩陰]_・。)


( )/ドモッ ( ・_)アレ? コッチカ・・・\(^o^ )ドモドモ

こちらではご無沙汰してます~せがっちです<(_ _)>


ちょっと身内に不幸があり、現在遊びにばかり出かけていられない状態ですがこないだの土曜日は試乗に行ってきました♪ 
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン スバル

今回は2店舗のスバルに行ってきましたよ~♪

まず1店舗目・・・

こちらではWRX S4 2.0GT EyeSightとレヴォーグの1.6GT-S EyeSightを試乗させていただきました♪

相変わらずあまり踏み込めるような道路状況ではなかったですが、1.6GT-Sでもなかなかの加速感でした(*^_^*) でも絶対的な加速力が気になる。。。
。。。o(゜^ ゜)ウーン

そして本命のS4を試乗。。。



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン (^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ

踏み始めからトルク感を感じる~♪

めっちゃ好みやわ~♪

そしてちょっと踏み込むと・・・

快・感!ww (人´∀`).☆.。.:*・゚ こーでないと~w

カヤバの足はかなりしなやかで乗り心地が良かったです~v(´∀`*v)ピース


そして2店舗目・・・
こちらではレヴォーグの2.0GT-S EyeSightとWRX STIを試乗させていただきました♪

まずはレヴォーグ・・・
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン (^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
さすが2.0の方は速い!
トルク不足なんてまったくなく、全然踏み込まなくても力強い加速感が!
まさに余裕のトルク・・・ めちゃ理想ですわ~♪
買うなら絶対2.0Lだな!と強く思いました。

そしてSTI・・・
(;゚д゚)ゴクリ…
初のSTI試乗です。。。


6MTだし。。。(;゚д゚)ゴクリ…
MTなんてこないだのコペン試乗以来。。。
慣れないMTにDマンからは乗れそうですか?大丈夫ですか?と言わる始末。。。
た、確かにSTIは鬼っ速ですからね。。。(^_^;)
でもちょっとプライドが・・・(*_*;

そんな中ソロリソロリとスタート・・・。
86に比べて重い、クラッチに( ^ω^)おっと( ^ω^)おっとしながら慎重にクラッチをつなぎなら慎重ドライブ・・・・ (;-o-)σォィォィ・・・

全然回してないがな。。。爆

そして途中信号スタートでエンスト・・・(='m') ウププw
焦って再スタートするもんだからまたエンスト・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ww

そしてまたエンスト・・・(*≧m≦*)ププッ ダサッwww

後続車の皆様大変失礼しました m(。_。;))m ペコペコ…www
下手なMT乗りですいません。。。 

そして近況のドライブ終了~
ε-(;ーωーA フゥ…
疲れました。。。爆

やはり自分にはS4が一番しっくりきました♪

頑張って買おう(*^^*) 

って買えるのはいったい何年後やろ? 
(≧▽≦;)アチャー w


今日のお・ま・け♪

Posted at 2014/09/10 21:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗日記 | 日記
2009年07月20日 イイね!

ロックタウン プチオフ? コソコソ(( ̄_|

ロックタウン プチオフ? コソコソ(( ̄_|←今日ムーブ乗ったら偶然キリ番に!
Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?
あわてて[ (´ー( ̄ー ̄)v(゜Д゜)v(^O^ )/(-_- ) ] キネンサツエイ
しましたが、フラッシュが・・・orz
26000キロ達成です。
私のより4ヶ月遅れで買ったのに、私よりも距離はるかに稼いでいます(^^;)
私はまだ21000キロ台です



さて、で、ムーブでお出かけしていると某お方から(゜∇^)]モシモシ?と・・・

今日はブレに一度も乗らないで終わる予定でしたが、緊急出動となりましたw

で、ロックタウンにて待ち合わせ・・・

( )/ドモッ ( ・_)アレ? コッチカ・・・\(^o^ )ドモドモ

( *・ω・)ノ今日も会いましたね~w

はいそうです~

今日くろさんとお会いしてきました (〃'∇'〃)ゝエヘヘ

今日はパンダさんも一緒です♪

丸亀製麺で夜飯を食べ、お互いのクルマでカロとアルパインで同じ曲での聴き比べを

行いました

(-- )o< ♪♪♪

バッフル逝きましょう~ヽ(*^^*)ノ

そんなこんなで今日も楽しい時を過ごせました~♪

また週末(^人^)オ・ネ・ガ・イしますね~♪


Posted at 2009/07/20 22:14:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 試乗日記 | 日記
2009年05月24日 イイね!

試乗してきたよ~ ヒューンε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o   才才-!!w(゜o゜*)w

試乗してきたよ~ ヒューンε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o   才才-!!w(゜o゜*)w今日は、モーニングを食した後、友人とそのままネッツに行きました。
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン

そう新型プリウスを試乗するためです。
今日はやはり大勢のお客さんがみえていました。
みなさんプリウス目的です。
試乗車を展示車がありましたので、試乗車があくまで展示車のGルーリングをじっくりねっとり観察してました。

(o._.)o ドレドレ・・・

(・0・。) ほほーっ

パチッ☆-(^ー'*)bナルホド

( ̄ー ̄)ニヤリッ

(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!


と友人とここは良いね、あそこはもうちょっとこうのが良いね~などと言っていると
試乗車が空いたので試乗に出かけました。
まずは友人が運転です。
プリウスもプッシュスタート式なのでエンジン?をかけるのですが、エンジン音がしません。というかエンジンがかかりません。これには困惑 
( ̄ー ̄?).....??アレ??
シフトの操作もこれどやってやるんだ?と勝手が分からないことばかりですが、試乗スタート・・・。試乗車はGでした。
今日は試乗待ちのお客さんが多いということで大回りの道は乗せてもらえませんでした。で、友人で1周した後、今度は私が運転・・・。
雑誌では18L+モーターで2.4L並みのパワー感と書かれていましたので、
ブレとどう違うの?ということで直線道路で前方がオールグリーンだったので、フル加速!! 
(^・ω・^).....ンニュニュ?
結構速い!!が、なんか違和感が!?

この感じた違和感というのはアクセルの踏み始めのレスポンスが普通のエンジン車に比べ極端に悪いところによるものでした。
出始めにガッと踏んでもウ~~ン シュ~~~~ン!!と加速していく感じなんです。
そう出だしがもたつくんです。
また低速からのトルク感はブレの方が上だと感じました。

30~40キロぐらいからの加速はなかなか速いです~
しかも超静か。タイヤもGはブリジストンのエコピアでエコタイヤですので転がり抵抗も少なくスススと走っていく感じです。
ちなみにGツーリングはミシュランプライマシーHPを標準装着。前車はミシュランパイロットプライマシーでしたから、これで連続ですね~
良いなあ~ 私もプライマシーHP欲しいのですよ~

Dで信号停止中はエンジンストップで振動も騒音も一切無し。不思議な感じですね~
というか快適そのもの・・・
ブレの2.4Lの振動は超気になっていますので・・・。
これはハイブリッド良いなあ~ともっとも思ったところです。

その他細かいインテリアの作りなどについては、パネルあたりはノーマルだとちょっと安っぽいな~と思いましたが、それ以外は非常に良くできていると感じました。

シフトレバーは小さすぎてちょっと操作し難かったですが・・・
Pレンジに入れるという操作がPボタンを押すというのも慣れるまで戸惑いそうです。
これ押すとサイドブレーキを踏むのを忘れそうです。

試乗車のGには屋根にソーラーパネルが付いておりサンルーフも付いておりました。
これってセット?('_'?)...ン?

でもこのソーラーパネルの必要性に関してはDマンも??と言ってました。

また後日、今度は高速テストをしてきたいです~と今日友人と話していましたが
実現するのか!?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ウイッシュもまだ高速テスト行ってないぞ~w

Posted at 2009/05/24 22:42:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗日記 | 日記
2009年04月18日 イイね!

試乗してきたよ m(^._.^)m ドレドレ  

試乗してきたよ m(^._.^)m ドレドレ  今日も暑かったですね。せがたです。こんばんはです 
(o*。_。)oペコッ

今日はSABにベロフのイベントを見に行きました。
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン
イベント自体は大した盛り上がりも無くお客もいなくガラーンとしていました
(^^;)

写真も撮りずらかったのでありません。(-_-;)
で、店内でウロウロと物色して新製品など出ていないかチェックしてきました。
とりあえず、資金がないので何も買えませんでしたが・・・orz

その後、JMSに行ってこちらでもウロウロしてきましたが、こちらでも
資金がないので何も買わずカタログだけ頂いて帰りました。(´・ω・`)ションボリ
これを見て研究します。
(o._.)o ドレドレ・・・

で、その後ネッツに行って新型ウイッシュを見て試乗させてもらいました。
今回距離はそこそこしか乗れませんでしたのであれですが、いろいろ気づいたことがありました。(^_^)

○な点
・静粛性が意外と高い。
(ロードノイズが少ない。)
・CVTのギクシャク感は皆無
CVTのクセもほとんど感じられず。
・低速からのトルクも十分
今回試乗したのは1.8Lのエアロモデルで3ナンバーのタイプでしたが、十分軽快に走りました。軽い走りです。
・荷室の右角もえぐられていて意外と物が入る。
IMG_5514



×な点
・標準のセンターコンソールでは貧弱すぎてOP品装着は必須。
IMG_5512

・インパネの質感が今一歩・・・。
IMG_5511

・シート生地の質感も今一歩・・・。
・ドライビングポジションがハンドルの位置に対してやや上過ぎる?
・ハンドルとシフトノブの皮の質感がカサカサで(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
IMG_5509

・セカンドシートの足元が意外と狭い。
IMG_5513

・メーターのデザインがいまいち子供っぽく安っぽい。

といろいろ書きましたが、全体的にはうまくまとめてあると思います。
走らせた距離が短いのでシーケンシャルやパドルシフトについては思う存分使ってみるとかは出来ませんでしたが・・・
また今度友人と行って爆走して(爆)そのあたりを検証してきます
(*゜.゜)ゞポリポリ
Posted at 2009/04/18 18:46:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 試乗日記 | 日記
2008年11月30日 イイね!

iQ乗ってきました~ ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

iQ乗ってきました~ ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ今日は午前中にiQの試乗のためいつものネッツにいってきました(*´∇`*)
置いてあったのは先週は展示車だったiQ・・・
それにナンバーがついて試乗車となっていました(^^;)
のでグレードは一番高いレザーパッケージです
O(≧▽≦)O ワーイ♪

まだ朝早かったのでお客さんもまばらでしたので、早速友人と2人でiQでドライブに出かけましたw (*゚ー゚)

もはや顔が利いていて店員さんは乗らずに2人で試乗ですので、どこまで行こうか?( ・ω・)モニュ?ということでいつものショッピングセンターのア○タまでまずは友人の運転でドライブに・・・

そしてア○タの駐車場をゆっくり走り、十分宣伝してからw立体駐車場に駐車し店内のロッ○リアで何か食べようかと・・・(^^;)
駐車場に駐車したら、ほんと縦方向には余裕過ぎて後ろがスカスカに余裕でしたw


で、ロッ○リアの前まで行ったのですが、結局気が変わって食べるのやめました・・・
( ̄ー ̄?).....??アレ??


で、帰りは私の運転でネッツまで帰りました。
良いドライブでしたw
帰ると他のお客さんが試乗待ちしてました(^^;)

-------------------------------------------------------------------------
試乗してみて・・・・

まずハンドルが太くて小さいのでちょっと最初は違和感がありましたが、すぐ慣れました。ハンドルの質感は高いです。
メーターは軽みたいなメーターでやはり見難いです。ここは要改善してほしいところです。乗り心地に関してはちょっとゴツゴツ感がありますが、全体的にどっしりとしており安定感があります。ただショートホイールベースなので高速走行での安定感はちょっと苦手ですね。ハンドルは適度な重さで好みでしたが・・・。
小回りのよさに関しては友人が試しに国道でUターンしてみましたが、すばらしいの一言です。('〇';)
ハンドリングは結構クイックです。

エンジンパワーに関しては、1Lということもあり決してパワフルではありませんが、街乗りでは必要十分でしょう。追い越し時にはちょっとモタモタ感が感じられましたが・・・。


室内の感じは・・・
前席は比較的良いのですが、試しに後部座席に座ってみたら私身長164センチと小柄なほうなのですが、ヘッドレストに頭が当たる前に天井に頭が当たりました
(´ヘ`;) また座面が短いのでちょっと長時間はやはりつらいです。
やはり2人乗りと割り切ったほうが良いですね。
助手席にはグローブBOXがありませんので、車検証等を入れるスペースがありません。試乗車は助手席ドアに入れてありました。これはちょっとまずいんでないでしょうか?外から丸見えだし・・・。

新型のスマートキーに関してもドアロック等試してきました。
ドアロックはドアノブ上部の所を触れて行うようですが、ちょっと反応が鈍くて使い難かったです。











Posted at 2008/11/30 15:31:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 試乗日記 | クルマ

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation