• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せがたのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

2009.7.25 カラフルタウンオフ た~ま~や~(*'▽'*)わぁ♪

2009.7.25 カラフルタウンオフ た~ま~や~(*'▽'*)わぁ♪昨日カラフルタウンオフが行われました~♪
参加された皆様ありがとうございました。ぺこ <(_ _)>
私の呼びかけに対してまたまた大勢の方にお集まりいただきました。





参加されたメンバー・・・

パピ~さん
くろめいじんばさん
パンダさん
Mak64さん
アムロさん+お子さん
せにあさん
むらささん
サプライズゲストの狸猫さん
そしてσ(o^_^o)わたし

の計10名です(*´∇`*)

昨日は一番目指して行ったのですが、すでにくろさんと狸猫さんが到着されていました・・・(^^;)は、はやい・・・
その後みなさんが続々と到着されました。
サプライズゲストの狸猫さんにみなさん驚かれていましたが・・・
ナニー!?Σ(;゜□゜)yヾ ポロッ

狸猫さんには事前に参加表明メッセいただいておりましたが、サプライズにしておこうと当日まで2人で内緒にしておりました(*^m^*) ムフッ

画像 008

画像 010

画像 011

画像 012


全員揃ったところ、いやその前からすでにくろさん号の弄りがスタートしておりました・・・(‥;) 
JMSへパーツ物色をしに行きながら目の耳の保養をしつつw、その後アムロさんのウーハー取り付けを行いました。
みなさんで作業を行ったのでサクサクと作業は進みました。

そして昼食会場へ・・・
またぽんぽこぽ~んです。
私のテーブルはパピ~さんとむらささんとσ(o^_^o)の3人でした。
いろいろ食べたいね~ということで
こちらはチーズ4もんじゃ
¥830(税込み871円)
画像 015

チーズが4種類?のもんじゃです。
これがチーズが大変香ばしくなりウマーでした。

次に青森 鉄板つゆ焼きそば
¥650(税込み682円)
画像 017

焼きそばを焼いた後、器に盛り、アツアツのつゆをかけて食べるという変わったメニューです。
みなさんでいただきましたが・・・
( ̄ヘ ̄)ウーン 微妙~との意見でした。
不味くはないけど、美味くもないね~と・・・
そもそもつゆをかける意味が・・・(;´Д`A ```

で、後はおこタコ焼き
¥600(税込み630円)
画像 026

たこ焼き風お好み焼きです。
こちらはたこ焼きの生地?なのでボロボロになりやすく焼きにくかったです
お味の方は・・・(゜-゜;)ウーン
悪くはないけど~
普通のお好み焼きでいいんでないの?爆という結論に・・(^^;)
変わり種はなかなか難しいですね。

としていると隣のせにあさん、くろさん、パンダさんテーブルでは・・・
画像 021

こんなウマーそうなものをせにあさんが腕を奮って作っておりました。
オオーw(*゜o゜*)w これは素晴らしいできです♪
(゜ー,゜*)ジュルルル

と思っていたら、また来ましたよ~wこれ・・・
画像 027

画像 028

うわ~(;´Д`A ```
画像 029

オオーw(*゜o゜*)w
画像 030

( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
初めて食べたせにあさんの感想は・・・
( ̄ヘ ̄;)ウーン
悪くはないけど・・・食べれないものではない。クレープみたいなものとして割り切ればいけちゃう~との感想でした~♪

昼食もとり満足したところで、駐車場に戻ると・・・
(○'ω'○)ん?
画像 033


(◎_◎) ン?
画像 032


びゃははは (≧ω≦)b
いつのまにかくろさん号がぽんぽこ号に変身しておりましたwww
画像 031


画像 037


と、しながら次はSABにいく事となり、またみなさんで向かいました。
(゜-゜;)ウーンJMSより高いぞ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

で、また駐車場まで戻り花火大会が近所で行われていましたので屋上で見物しました
画像 052

ぼ、望遠がほしいぞ・・・爆

その後、狸猫さん号のエロエロ仕様を拝見して
画像 056


後ろの爆光も・・・Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
画像 058


で、いい時間となってきましたので解散となりました。
参加されたみなさま今回もありがとうございました。ぺこ <(_ _)>
今回はいろいろと盛りだくさんな内容でした。
ありがとうございました。
Posted at 2009/07/26 23:15:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記
2009年07月20日 イイね!

プチオフ?に(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』 してきましたw

プチオフ?に(-(-д(-д(`д&#180;)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』 してきましたw
昨日、JMSで行われたオフ会?に
(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』

してきちゃいましたww 


今回(((((( ・_・) (・o・)ノ″(・_・ )))))) シュウゴォー!!したのは・・・

画像 002


ひまちゅさん
アムロさん
パピ~さん
せにあさん
σ(o^_^o)わたし

でした。

( ̄ー ̄?).....??アレ??
ひまちゅさんいつのまにverLのアルミに!? www 
Σ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ!!

で、JMSでしばらく物色・・・
ドレドレ(..)
した後、しばらく雑談・・・

しかし蒸し暑いので、いつもの?コメダに移動しました・・・

ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン

何を注文しようか迷いましたが、私はこれをチョイス~♪
画像 003


ogura-toast1


ウマーヾ(@⌒¬⌒@)ノ でした♪


で、しばらく歓談していると・・・・
くろさんから連絡が・・・
【TEL】≪プルルルルー!!   ヾ(゜▽゜ o)≡≡=デンワデンワー!!

「今から行きます!」


という内容でした。


で、しばらくするとくろさん登場・・・

( *・ω・)ノ毎週どうも~w


くろさんは座る席の目の前に置かれたメニューの品を注文しました(^^;)
画像 004


デカッ!(;´Д`A ```

で、アマーアマー もういい~と言いながら結局完食?してました
(>▽<;; アセアセ

その後、せにあさんとはここで別れJMSに戻りました・・・

~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
<(ToT)> シマッタァ!
せにあさんにあれ聴かせてもらい損ねたあ~~!!
Σ(T□T)
来週みせてください (^人^)オ・ネ・ガ・イ

で、JMSでオーディオ談義や探知機談義などをして私は夜の為にここでお先に
失礼しました (=⌒ー⌒=)ノ~☆

また来週よろしくお願いしますね~ ヽ(*^^*)ノ


アルパインのあのスピーカー良かったなあ~…( ̄。 ̄;)

Posted at 2009/07/20 09:12:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記
2009年07月18日 イイね!

来週の会場偵察・・・ (「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

来週の会場偵察・・・ (「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・
さきほど来週のオフ会会場を偵察してきました。

世間は3連休初日ともあってどこもかしこも混雑していますね~(-_-;)
高速もあちこちで渋滞が・・・orz
勘弁してちょんまげ~ ┐( -"-)┌ヤレヤレ...

で、そんな中お昼過ぎの13時ごろ偵察してきたのですが・・・

立体駐車場は3F,4Fとあります。
4Fは青空駐車です。

当然3Fに止めたいわけですが、電光掲示板は「満車」と表示されていましたorz
ま~でもちっちゃいことは気にするな~(ry・・・wでゴ~ゴ~!!です
o(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o

このショッピングモールの敷地の東側(1号線)から進入するとカラフルタウン側から進入することになります。当然駐車場はカラフルタウンの真上になるわけですが、どこも空いてない・・・orz ぐるぐる回れど空いてない・・・orz
画像 018

というか敷地がデラ広いので迷子になりそうです。
あわわ・・・(>o<")

仕方なく奥の方に進むと、イトーヨーカ堂側の立体駐車場に進入出来ます。
画像 019

この表示が目印・・・
非常に分かりにくいです。
立体駐車場内は一方通行ばかりですので、間違って出口方向に行かないように・・・
(;´Д`A ```

イトーヨーカ堂側です~
画像 020


こちらも混んでましたが、まだ止めれる場所ありでした。
で、こんなところに止めました。
画像 015


地図でいくとこんな所・・・
画像 013

1号線から進入しました。

屋根の無い辺りは空いてる感じ・・・
画像 016


来週の午前中ならまだカラフルタウン側も空いてるかと思いますので、とりあえずカラフルタウン側の3F駐車場を集合場所としたいと思います~。
私は早めに行くことにします・・・。
後、敷地が凄く広いのでどこに集まっているか分からないといけないので、参加表明者の方にはのちほど私の連絡先(携帯)をメッセしておきますね(^ー^)ノ





Posted at 2009/07/18 15:31:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記
2009年07月14日 イイね!

偵察してこないと・・・ (6 ̄  ̄)ポリポリ

偵察してこないと・・・ (6 ̄  ̄)ポリポリ今日は、暑過ぎて・・・・
職場で( ̄。 ̄)ボ~~~~ッだったせがたです。こんばんは 
ぺこ <(_ _)>
蕩けそうでした (o_□_)oドテッ モウダメポ


さて、そんな中会社帰りに部品共販に寄り部品発注してきました
(*´∇`*)
くろさんすいません。今回は自分で頼んじゃいました (6 ̄  ̄)ポリポリ
次はお願いしますね♪


さてさて・・・

じゃんけんオフの会場は後ひとつ、偵察してきてそれで決めたいと思います。
偵察は週末予定です。
友人がまた付き合ってくれれば、一緒に偵察してきますが・・・( ̄▽ ̄) ニヤ
ま~一人で行くかも?

で、昨日のブログでもφ(・ω・ )かきかきしましたが、じゃんけんオフ前のオフを行いたいと思います~ 
え?毎週のようにオフやないか~い!

(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) チーン♪

って?(>▽<;; アセアセ

ま~今回は告知ぽんぽこぽ~んオフwということで・・・
開催日は7/25の予定です~
場所はカラフルタウン立体駐車場で ヽ(*^^*)ノ
って私自身ここの立体にはほとんど止めたこと無いので今度偵察してきます。

明日またあちら方面にいきますのでまた目撃されるかも!?・・・・(^^;)

偵察出来たらしてきたいですが、時間的にちょっと厳しいかも!?
( ̄ヘ ̄)ウーン 週末にかもです? 
そこのJMSに顔出しつつ・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

近くにはいらっしゃいませ ぽんぽこぽ~ん♪ の鉄板焼き屋さんがありますので
お昼はここで!?・・・ (* ̄▽ ̄*)ノ"

ここの施設内にはJMSやトヨタデイーラー、ダイハツがすべてが集まっており、ほぼすべての乗用タイプのトヨタ車、ダイハツ車の展示車を見られます
O(≧▽≦)O ワーイ♪
見放題、触り放題です。爆 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

参加希望の方はコメしてくださいね~ (o^∇^o)ノ
関連情報URL : http://www.colorfultown.jp/
Posted at 2009/07/14 21:51:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記
2009年07月13日 イイね!

今日もプッチオフ♪ in JMS v(。・ω・。)ィェィ♪

今日もプッチオフ♪ in JMS v(。・ω・。)ィェィ♪
今日も、暑かったですね~
ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
のせがたです。 こんばんは (^ー^)ノ




さて、今日は会社帰りにくろさんとまたお会いしてきましたw
2日間連続ww ""ハ(^▽^*) パチパチ♪

JMSで物色したり、今後の音弄りについてお互い熱く語ってきましたw
とりあえず、私はツイーター取り付け位置変更を行います♪
ただ三角窓部分の底パネルがすでに加工済みなので、新たに交換しようと思います。
品番って分かる方います?? (^・ω・^).....ンニュニュ?
情報お願いしますヽ(*^^*)ノ

Posted at 2009/07/13 23:14:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation