• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せがたのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

じゃんけんオフ 日程(案)のご連絡

じゃんけんオフ 日程(案)のご連絡今日は普通のペプシで喉を潤しているせがたです。

こんにちは (;´д`)ゞ アチィー!!

デッドニングの方もワイヤー部分に無理がないように修正しました。
だいぶましになりました。許せる範囲です。



さて、みなさん楽しみにされている?え!?してない?爆 orz

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!  ww

じゃんけんオフですが、数名の方からスケジュールの方ご連絡いただきました。
ありがとうございました ぺこ <(_ _)>

その結果から少しでも多くの方が参加出来る様にと日程(案)をださせていただきます。

7/18(土)
7/26(日)
8/15(土)
8/23(日)
8/22(土)
8/29(土)


です。

土曜日でしたらナイトオフで考えております。
時間は17時くらい開始
涼しくなってきてからの開始となりますので比較的すごしやすいのでは?と思っています。
ただ夕方は高速が混みますのでブレイド時間で集合していただいてもかまいません
( ̄Д ̄;;
また土曜日はカーゴ2さんが基本的に参加不可能とのことですので、Kenさんが不戦勝となります。
その場合はカーゴ2さんにはほんと申し訳ないです。

日曜日でしたらナイトだと帰りが遅くなり次の日の仕事に差し支えますので
時間は10時くらいから開始 
こちらは日中ということで晴天ですとかなりの暑さが予想されます。
そこがネックです。

の案です。


この日程案の中で参加予定の方はご自分の都合のいい日をコメしてください。
一番人数が多い日付を開催日とさせていただきたいと思います。
(複数日選択OK!都合の良い日をすべて選択してください)

また、開催地は湾岸長島下り or 川島PA下りとさせていただきたいと思いますのでこちらも希望の方を一緒にコメしていただけますでしょうか?

以上よろしくお願いいたします。
ぺこ <(_ _)>
Posted at 2009/06/27 12:16:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記
2009年06月21日 イイね!

レカロオフ企画のご案内 どですか? (*'ω'*)

レカロオフ企画のご案内 どですか? (*&#39;ω&#39;*)
写真とブログの内容は、か、関係ないですよww

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


さて、先日レカロプチオフと題してレカロを譲らせていただく企画(じゃんけん大会)

を考えましたが、あれから他の方からも使わなくなった倉庫に眠っているお宝を持ち寄

って希望者でじゃんけん大会はどう??という案が出されましたので、企画変更とさせ

ていただきます・・・

題して・・・

「じゃんけん大会オフ」とさせていただきたいと思います
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

もちろんメインは?レカロですが、他にも参加者みなさんで楽しんでいただけるよう、

みなさんのお家で眠っているまだまだ使えるパーツ類等、持ち寄ってもらって希望者に

差し上げよう、希望者多数の場合はじゃんけんで決めようという会にさせてもらおうと

思います。どうでしょうか??(〟-_・)ン?

もちろん物によっては無料~いくらか額希望・・・でもかまわないと思います。

うちにも眠っているパーツが数点ありますので、出品?させていただきたいと思いま

す。無料で・・・(*´∇`*)

お宝あるかな?(>▽<;; アセアセ


それで、まずは日時の方を決めたいと思っておりますが、レカロに関しては購入希望表明のカーゴ2さんとken82さんの都合がありますので、そちらの両名の希望日もうかがいたいと思っております。
他の方もこの日なら空いてるよ~という日があればコメしていただきたいと思っています。
いちおう今のところ7月の開催で・・・と思っていますが、kenさんがいろいろと日程詰まっていそうなので、もしかしたら8月にずれ込むかもしれません。

のでとりあえず7月、8月いずれかの土日でいきたいと思っています。
暑いな・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

夏休みだと高速が混むな・・・と不安材料一杯ですが・・・
何か他に良い案があれば伺いたいと思います。

みなさんの意見もお聞かせください。

よろしくお願いします(*´∇`*)

ナイトオフが良いよ~とか・・・
場所に関してですが、今のところ湾岸長島の予定です・・・。

Posted at 2009/06/21 23:34:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記
2009年06月20日 イイね!

2009.6.20 デッドニングプチオフ in某ショッピングセンター立体駐車場

2009.6.20 デッドニングプチオフ in某ショッピングセンター立体駐車場私のデッドニング作業にお付き合いしてくださるということで、デッドニングプチオフ会を行いました(^○^)

今回の場所は、雨、直射日光を遮れる立体駐車場にて行いました♪

今回の参加者は・・・

パピ~さん
くろめいじんばさん
せがた

の3人です(^o^)

ほんとにプチオフ会でした。
ここのところ盛大なオフ会が続きましたので今回はひっそりと・・・行いましたw

で、肝心のデッドニングですが、昨日助手席側を鉛シートにてサービスホールをふさぐところまで行いました。
会場に行くまでに、さらに必要と思った部材の調達と(*'ー'*)ふふっ♪な物を受け取りにトヨタ部品まで行ってきました~♪
思ったよりも早く物が到着しましたので・・・・

私は会場に到着後昼食のため店内のLテリアにいると、パピ~さんから到着しましたとの電話が・・・(^o^)
昼食後車まで戻ると、くろさんも到着してました(*´∇`*)

で、早速昨日の続きから作業開始です。
IMG_6013

↑昨日はここまで・・・

で、この上からオトナシートを貼り貼り・・・
IMG_6014

↑はい、貼りました。これが意外と大変・・・(‥;)

IMG_6015

細かいところは継ぎはぎだらけですよ~

で、こののち右側も同じようにブチルビニールテープ剥がしから行いました~
詳しくは、後に整備手帳に載せますね。

で、夕方5時ぐらいには終了~
ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

その後、元町珈琲の方へ私の車で向かいました。
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン
うん、なかなかの音です ((o(^-^)o))

元町では・・・
私はセレクト珈琲と
IMG_6031


IMG_6035

シナモントーストをチョイス♪

パピ~さんは・・・
IMG_6032


IMG_6033

アイスマシュマロ珈琲と

IMG_6038

小倉トーストをチョイス♪

くろさんは・・・
IMG_6034

水出し珈琲と

IMG_6037

小倉ワッフルをチョイスです~(^ー^)ノ
う~ん東海地方らしいメニューですね~( ̄▽ ̄) ニヤ

あ、すいません。私は普通のパンをチョイスしてしまいました(‥;)
ウマーでしたが・・・( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

で、元町でいろいろと談義してその後会場まで戻り、今後の弄りやオフ会について密談したのちお開きとなりました(*´∇`*)

次回オフ会も早々に?企画しますので、またよろしくお願いしますね~(^ー^)ノ
IMG_6023



Posted at 2009/06/20 23:08:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記
2009年06月08日 イイね!

2009.6.7 刈谷PAオフ 熱いオフでした Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

2009.6.7 刈谷PAオフ 熱いオフでした Σo(*&#39;o&#39;*)o ウオオォォォォ!!2009.6.7 刈谷PAにてSDさんまぼちゃさん歓迎オフ会が行われましたので、私も参加させていただきました(^o^)

当日は自宅を8:15分くらいに出発・・・
あらかじめG-BOOKにて東名ルートで登録していましたが、携帯をBluetoothで繋ごうとしたらバッテリーが減っていることに気づきました。
<(ToT)> シマッタァ! 昨夜のうちに充電しておくべきだった~!
というわけで、携帯はBluetoothで繋がず、充電しながら向かいました。
のでG-BOOKは使えず・・・(^^;)

とりあえず、東名に向かって走り出しました。
そして、大体ぬふわ㌔ぐらいのペースで走行し、最初の休憩ポイントは守山PAにて・・・
トイレ休憩だけしてまた走りだしました。
今回は、いつもみなさんブレイドタイムではやくみえてるので早めに向かいました。
で、会場には9:40分ごろ到着~
あ!早速もう到着されている方々が・・・さすが早いな~Σ(; ̄□ ̄A アセアセ

IMG_5914


IMG_5915


で、早速SDさんのお車をじっくり拝見~
才才-!!w(゜o゜*)w
(・0・。) ほほーっ凄いですね~ こんな細い線が貼れるんだ~と関心しました。

IMG_5916


IMG_5917


IMG_5920


で、しばらくすると続々とメンバーが集まってきました~(^○^)
IMG_5921


IMG_5926


IMG_5927


続々と・・・

IMG_5929


今回もラインマンしたほうが良かった?(^^;)

IMG_5935


IMG_5937

むらささんも到着~

IMG_5938

HiFi BLADEさんも到着~

IMG_5939


IMG_5944


そして、最後にくろさん先頭にまぼちゃさん、パピぱぱさんもご到着となりました~
今回もみなさんの期待、予想通り?パピぱぱさんご夫婦も参加されましたw
いつも遠くからお疲れさまです。そしてありがとうございます<(_ _)>

遅れてみえるMak64さん以外全員揃ったことで、まぼちゃさんを・・・・w
IMG_5941


( ̄ー ̄?).....??アレ??手錠が外れかかってるんですけど?ww


としていると、またまたネタを仕込み中です・・・
(^・ω・^).....ンニュニュ?

IMG_5942


IMG_5943

リアにはモニターが! けいおん!が流れていましたwww
才才-!!w(゜o゜*)w

IMG_5945


続いてネタを仕込み終わったSDさんも逮捕しちゃうぞ!ですwww

IMG_5947


後ろでは走りや軍団と思われる方々が・・・
IMG_5949


IMG_5952


IMG_5950

kenさんも負けていませんよ~ww

というわけでkenさんのブレで貼り貼り作業が・・・

IMG_5923

とりあえず、あてがってみて・・・

貼り貼りです~

貼ってる最中を見逃しました・・・  <(ToT)> シマッタァ! IMG_5954


IMG_5955


IMG_5957


IMG_5959

音夢~~~!!! \(^▽^)/ って 合ってるよね?(^^;)
Ⅱはよく知らないもので・・・爆

IMG_5960


IMG_5961


と、ま~お約束のネタが終わったところで昼食もみなさんそこそこに(後の戦いに備えるため・・w)分乗して猫に向かいました~
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン

私はパピ~さん号に乗せていただきました。(^o^)
V6+バレルはV6の独特の音がしますね~
直4だとボーボーですよ~
加速感も良いしやはりパワー感が2.4Lとは違いますね~
いいなあ~( ̄~; ̄)

としている間に、猫に到着・・・
ショーケースにもあやつがおりましたw
IMG_5962


で、なんだか知らない間にアンビが3つ注文されておりました
Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!ww

1つずつアンビが来るたびに戦闘開始ですw
IMG_5965

こちらはくろさん他4人の勇者で挑みます。

としている間にも隣のテーブルでも戦いが始まりました。
こちらは5人チーム
IMG_5967


戦闘中~~~ww
IMG_5968


としている我らがテーブルにも・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

デ、デ~~ン!!!IMG_5974


う、美味そうであります・・・ ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
IMG_5975


で、戦闘開始~~
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!





完食~~ (*´ο`*)=3 はふぅん
IMG_5978


テーブルには空のバケツが3つも・・・(>▽<;; アセアセ
IMG_5980


勝ったど~~(o^∇^o)ノwww

ということで、まったり~~~~~まったり~~~~~
IMG_5981


というわけで、途中途中ちょっと端折りましたが刈谷オフも無事終了となりました。参加された皆様暑い中ほんと(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
今回も楽しい会でした。
次回オフはレカロオフ!?(^^;)あたりになるかも?ですが、またよろしくお願い
いたします~
今回は画像ばかりのレポで申し訳ないです。
くろさん用にまた後日フォトギャラの方にも、うpしますね。
あ、むらささんからPC布教されました?w

太陽の光にかがやくこがねちゃんは綺麗でありました
(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
IMG_5982



そして、帰りに川島にまた寄るのでした・・・w
光景が蘇るぞ ( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン
IMG_5984


すると・・・・
(^・ω・^).....ンニュニュ?
IMG_5983

なんとマスターが!! 才才-!!w(゜o゜*)w
しかもドルフィンアンテナ!!
滋賀ナンバーでした・・・。
みんカラメンバーではなさそう??

ということで帰りも爆走して帰ったせがたでした。(^▽^;)
Posted at 2009/06/09 00:04:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記
2009年06月08日 イイね!

真っ赤に焼けました (‥;)

真っ赤に焼けました (‥;)オフ会で茹でタコのように真っ赤に日焼けしたせがたです。
こんばんは <(_ _)>

今日ってもう日付が変わっちゃいましたが(‥;)昨日の刈谷オフ参加された皆様、今回も暑い中(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
今回も写真のように観覧車がありま・・・(; ̄ー ̄)...ン?
あ、これは帰り道に寄った川島でした(爆)


一部お仕事などの関係で参加が残念ながら出来なかった方々、今回は残念でしたが次回以降まだまだオフ会ありますので、またよろしくお願いします(^ー^)ノ

さて、オフ会のレポですが帰宅後くたばってKO!してましたので、まだ画像編集中であります
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
明日以降うpしたいと考えていますので、もうしばらくお時間をください。

Posted at 2009/06/08 00:38:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation