• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せがたのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

結露対策 ☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ

今日はスキーという名のドライブ後、睡眠をとってからホームセンターでトランク内の結露対策に湿気取りを買ってきました。
で、これでもかあ~!! これでどうだあ~!!
☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ ☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ ☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
と設置しました。

乾燥剤設置2


乾燥剤設置1


効果のほどはまだ分かりませんが、これでしばらく様子見です

ちなみに昨夜は土砂降りでしたがトランク内に結露、水滴等は見られませんでした。



追伸
※みなさんに乾燥剤の置き位置について指摘されましたので、袋タイプの乾燥剤は左右の小物入れケース部分に移動させました。
ありがとうございました<(_ _)>
ここなら大丈夫ですよね?水がかかることは到底ありえない場所ですし・・・
ケースに入った乾燥剤は移動させていませんが・・・
(・Θ・;)アセアセ…

後は、雨の日などに走行してトランク内部に水が浸入してないかどうか?ですね。
それで侵入しているようならば、原因がまた違いますので・・・。
思考錯誤しながら対策していきたいと思います。
Posted at 2009/01/31 16:57:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | いじり関係 | クルマ
2009年01月31日 イイね!

スキー場に行ってきました・・・が・・・・ (-_-;)

昨日の夜中から岐阜県飛騨市神岡町にある、「スターシュプール緑風リゾートひだ流葉」に友人たちと友人のクルマで行ってきました
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン

行く前からこちらは土砂降りで「大丈夫かいな?」(-_-;)
という状態でしたが、予定を立てていましたので決行しました。
しか~し、出発前に友人のフィールダーのETCの電源が入っていないことに気づきました(・_・?)あれ?
いろいろと考えた結果、先日この車のカロのデッキが調子悪くなったので交換作業したのですが、どうもその時に配線がおかしくなったのでは?という結論に達しました。ので、土砂降りの中パネルははずして調べてみることに・・・
(・Θ・;)アセアセ…

で、外してみたら、案の定ETCの機器のアース線を接続し忘れていました。
(゜O゜; 
(~ヘ~;)ウーン 先日の作業のミスです。( ̄ー ̄)ゞスマンスマン
で、接続したら無事起動しましたので(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
やっと出発です。
すでに少し疲れていましたが・・・(‥;)

関インターから東海北陸道に乗り土砂降りでしたが、順調に進んでいたのですが飛騨清見ICを降り損ねました(爆)
で、そのまま新しく開通した長~~~い全長11キロのトンネルを抜け、白川郷ICまで行ってしまいました。(‥;)道中ナビは宇宙を彷徨っていましたが(爆)

イメージ2034


で、仕方なくここで降りて向かおうと思ったのですが合掌造りの建物は見えるは峠を登ったら冬季通行止めで行き止まりだわでしばらく右往左往しました。
ヽ(TдT)ノアーウ…

・・・・・・。

で、結局また飛騨清見ICまで戻ることに・・・・(‥;)
また長いトンネルを戻りました。
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン

で、その後なんとかスターシュプール緑風リゾートひだ流葉に明け方5時くらいには到着しました。雨は依然として土砂降りです。Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
お客さんもチラホラいますが、大丈夫かな?と心配しながら仮眠・・・・



zzzzzzz



で、7時前に目が覚めましたがまだ雨が降っています。
他のお客さんもまだ車の中で待機中のようでした。
その後トイレの為に建物の中に行くとスタッフの方々が待機してました。
ゴンドラは動いていましたが誰も滑っていませんでした(-_-;)

流葉1


流葉2



で、友人たちと「どうするよ?」(~ヘ~;)ウーンと話し合った結果・・・

帰ろう
 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!という結論に達し帰宅しました。



以上スキーならぬドライブの旅でした(・Θ・;)アセアセ…
Posted at 2009/01/31 16:35:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事関係 | 日記

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 56 78 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 192021 2223 24
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation