• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せがたのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

ビートナックル! ( -_-)ノ ビシ*)゜O゜) アウ

ビートナックル! ( -_-)ノ ビシ*)゜O゜) アウ←先日の高山で2日目の昼飯で食べた朴葉味噌カツです♪
朴葉味噌好きなせがたには・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・な、お味でございました

今日はローソンが戦いの場になって・・・・?
(^・ω・^).....ンニュニュ?と思いましたが、思っていたよりもそこまででしたね。
(;´∀`)

いつもの穴場のローソンに行くとうちわは全種類ありましたが、全種類ここで揃えるのも気が引け2種類だけゲット。
2店舗目にε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン
3店舗目にε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン
で計4種類だけ揃えました(;・∀・)





唯ちゃんがゲット出来なかったお・・・(´・ω・`)ションボリ

柚子っちはいつも最後まで残っているので(T_T)ですし・・・

今回は購入対象品の単価が比較的高いのが多いので、これで占めて¥2000ほど使いました・・・
アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ


さてさて・・・
続きましては今日の本題です +(0゚・∀・) + ワクテカ +

昨日の話の続き・・・・
どこもセガサターンが売り切れな中、となりの市にあるショッピングセンターで在庫がひとつあるとの情報があり、取り置きをしてもらい買いに向かいました。
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン

その時買ったのが、前期型のグレーのセガサターンです。
これは後に知ったことなのですが、購入当時ちょうどグレー⇛白にモデルチェンジの時期で、在庫が無かったようでした(;・∀・)
たしか白モデルになったらコストダウンで大陸性になったような・・・?
違ったかな?(;´∀`)
それを考えたら前期型でよかったとε-(´∀`*)ホッとしました。

そんなセガサターンと同時購入したソフトが『バーチャファイター2』と『マジック騎士レイアース』でした 
なんと懐かしいタイトルwww
'`,、('∀`) '`,、

バーチャファイター2(以下VF2)はゲーセンでも、かなりお金をつぎ込んでやっていましたのでそれなりに腕には覚えがありました( ´∀`)
ちなみに得意とする使用キャラは
ジャッキー・チェ・・・ナンデヤネン!( -_-)ノ ビシ*)゜O゜) アゥwww

ジャッキー・ブライアントでした(´~`ヾ) ポリポリ・・・
サマーソルトキックの鬼と呼ばれていたようないなかったような・・・?
ヽ(~~~ )ノ ハテ? 爆

アキラ以外全キャラそれなりには使用出来ましたw
特におじじの相手を翻弄する動きはめちゃウケマシタネ
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

なにはともあれ、人生で一番力を入れたゲームだったのは間違いないです
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

今日のお・ま・け♪
これでVF2の雰囲気を・・・(・∀・)
Virtua Fighter 2 Emulator v0.9 (Advanced Gameplay)


あのブンブン丸と大門ラウの対戦の様子です 才才-!!w(゜o゜*)w
Posted at 2011/05/10 22:24:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事関係 | 日記
2011年05月10日 イイね!

なつかしいネタで・・・(・∀・)

なつかしいネタで・・・(・∀・)

←明日は戦場でござるよ( ´∀`)ははは。。。。



さてさて~今日のネタは前回の味噌ラーメン屋で盛り上がったゲームネタですw
しばらくゲームネタを続けようかと思ってますです。壁|m`)ムフッ

そんな中しばらくは私の青春ゲームのひとつである『バーチャファイター』シリーズを・・・(^○^)

第1回目は初代バーチャファイター・・・
今の20代前半の人はやったこと無いのでは?(;・∀・)とか思っちゃったりしますが、私が高校時代に爆発的ヒットをしたSEGAのゲームです(・∀・)

初代は今は閉店してしまったイトーヨーカ堂のおもちゃ売り場のセガサターンの試遊機で遊びまくった記憶があります・・・爆

そう。その時はまだ学生でしてセガサターンを持っていなかったのです。
(´・ω・`)ションボリ
こののち、アルバイトをしてアルバイトで稼いだ金で初めて買ったのがセガサターンでした(・∀・)

しかし!どこの店に聞いても在庫がない!在庫がない!ようやく1台だけ残っていたのを見つけ購入したのですが・・・・続く~( ´∀`)

今日のお・ま・け♪

今日はそんなセガサターンと言えば、私の生みの親?wでもあるこの方の登場です~(^w^) ぶぶぶ・・・
【CM】せがた三四郎 シリーズ最初から最終回まで


それと懐かしいバーチャファイターの動画です~
(〟-_・)ン? このジャッキー使い下手っぴだな~爆
Virtua Fighter video game (arcade) - Intro and some gameplay
Posted at 2011/05/10 00:01:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出来事関係 | 日記

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 567
89 1011 1213 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation