• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せがたのブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

飛脚さんからお届け物です~ ヽ(^◇^*)/ ワーイ

飛脚さんからお届け物です~ ヽ(^◇^*)/ ワーイ今日も、定時上がりでとっとと会社を出て帰宅したのですが、週末というのと不況で残業が無く定時上がりの会社ばかりなのか、帰り道すんごく大渋滞でした。
普段から市内は渋滞が酷いのですが、今日は今までに経験したこと無いほどに大渋滞でした。(ーー;) 仕方なく裏道を使ったのですが・・・そちらも大渋滞・・・
片道5キロの通勤路を30分もかかって帰宅しました。おかげで、帰宅時のTRUSTの平均燃費は5キロ台/Lを示していました・・・orz

さて、そんな中帰宅すると飛脚さんの不在通知が・・・( ̄0 ̄;アッ
早速電話して届けてもらいました(^◇^)
頼んでいた物がハセプロさんから届いたどお~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
明日、張替えしよっと~♪
((o(^∇^)o))わくわく
飽きたのでちょっとした、
ラ~メン、ソ~メン、ブレイメチェ~ン ( ̄▽ ̄)OKww
Posted at 2009/01/09 23:33:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月07日 イイね!

倒せ~ない~よ~ (/□≦、)エーン!!

倒せ~ない~よ~ (/□≦、)エーン!!昨年末に友人宅でPS3のガンダム無双2をプレイしたわけですが、これがめちゃオモロ~ヽ(*'0'*)ツ でソフトは友人の物だったので、私も買いました♪
近所のゲオはずっと売り切れ中~で再入荷まだ~?の状態だったので、宝島に行って見ると・・・(「・・)ドレドレ..
ありました!!しかも店頭では最後の1つ!!
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
迷わずゲッツd( ̄◇ ̄)b ♪です。

で、プレイ開始・・・。
最初は主人公はカミーユでプレイ開始しましたo(゜▽゜o)(o゜▽゜)oニパニパッ
Z好きなので・・・。

しかし、早速行き詰まりました・・・。
フォウのサイコガンダム強すぎなんですが・・・orz

がんばりまっする~(^ー^)ノ
関連情報URL : http://gundam-musou.jp/
Posted at 2009/01/07 22:56:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年01月05日 イイね!

男は黙って麺を食えexclamation&question (゜゜;)エエッ

男は黙って麺を食え (゜゜;)エエッさて、前のブログのラーメンネタが結構反響がありました?ので、その2ですw

今回はこの本の中で私が行った事のあるお店を紹介です~~

・らーめんNageyari 岐阜県各務原市
店主が昔投げやり選手だったことからつけられた店名・・・。
決してラーメンは投げやりで作っていませんよww

・麺屋白神 岐阜県関市
ここは確かあのTVチャンピオンのラーメン王選手権に出場した人も来店されたことのあるお店です。スープがすごい独特でちょっとやみつきになります。

・らーめんよなや 岐阜県各務原市
この店行ったら張り紙がしてあり「現在店主が腕を負傷中の為、チャーハンはお休みさせていただいています」とか書いてあって(゜゜;)エエッという記憶がありますw

・中華そば やまと 岐阜県各務原市
ここはカウンターしかないという店です。
店内は狭いですが、名古屋コーチンを使用した?だしがウマーです。

・うま屋ラーメン 
ここは開店いらい夜はいつも並んでいますね~
ラーメンのメニューが特製ラーメンとチャーシューめんしかないのですが・・・

・桜ラーメン 岐阜県羽島郡
ここはなにもかもが豪快です。
トレーにまでスープがあふれているのには驚きましたΣ(=゜ω゜=;) マジ!?

・博多長浜ラーメン 冶朗 岐阜県各務原市
治朗飯がウマーだそうです。(私は頼みませんでしたのでわかりません)

・ラーメン麺丸 岐阜県各務原市
ここも雑誌、ネットなどで紹介されている有名店です。
店内は狭いですが、どくとくのスープがウマーです。



お近くにお住まいの方一度行ってみてはどうですか??
(o^∇^o)ノ




Posted at 2009/01/05 23:05:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物関係 | 日記
2009年01月05日 イイね!

ウ・マ・イ・ぞお~~~~~~~グッド(上向き矢印)バッド(下向き矢印)グッド(上向き矢印)exclamation&question

ウ・マ・イ・ぞお~~~~~~~おとついいつものローソンに行ったところ、ある雑誌が目に付きました。

「最新!最強!ラーメン 厳選極旨 270件」

ですうれしい顔

しかも、東海地方の情報ですよexclamation&question

ペラペラとめくると行ったことのある地元の店も多数紹介されておりました。
これは買わねばあかんやろ?ということで手に持って出口レジへ直行しました。

これを見ながらまた友人と食べ歩きしたいと思います~
ヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪


こないだ夜中に友人たちと友人の勧めで
 「男は黙って前を行け!」 
というすごいネーミングの店に行きましたが、すでに営業時間が終了しており
o( _ _ )o ショボーンでした。
その日は結局、24時間やっているラーメン屋に行きましたが・・・。
正直いまいちでした・・・orz
Posted at 2009/01/05 20:09:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物関係 | 日記
2009年01月03日 イイね!

きれいになりました♪ (*゜▽゜*)

きれいになりました♪ (*゜▽゜*)今日は弟がイストのコーテイングをしてほしいというので昼過ぎから作業しました。まずは細かい傷類を鏡面コンパウンドなどで落としてからいつものワンダックスを施工しました
(*^-^)ニコ

あまり太陽の火が照っていない風が冷たい日でしたが、ササッと塗り塗りし、火が当たる場所で焼付けを軽く行った後洗い流しました。

弟も納得のピカピカの仕上がりとなりました☆^∇゜) ニパッ!!
これでまた1年はOKです d(>_< )Good!!
Posted at 2009/01/03 23:53:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | いじり関係 | クルマ

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 56 78 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 192021 2223 24
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation