• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せがたのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

川島オフ 東海支部@偵察班活動日記 その⑤ ~~■P_o(^-^o) COFFEE

川島オフ 東海支部@偵察班活動日記 その⑤ ~~■P_o(^-^o) COFFEE 雨が降りそうな天気ですが、時々晴れているので洗車しようか悩み中のせがたです。
こんにちは(o*。_。)oペコッ 
でも洗車場が混んでそうなので、平日に洗います。
平日はガラガラでいいので・・・


さて、今日は午前中友人とモーニングうう~♪ d(* ̄o ̄)に行ってきました。
行ったのは、そうコメダよりもコーヒーが旨いとされる?元町珈琲です(^o^)

先日のブログで紹介したとおり、元町珈琲にもモーニングあります。
モーニングが付くのは11時までのようです。

友人はノーマルのモーニングセット、私は元町プレミアムモーニングを注文しました♪
飲み物の方は、友人はボウケンジャーをして小倉珈琲をチョイス。私はキャラメルカプチーノをチョイス♪

こちら↓が、小倉珈琲
IMG_5826


(〟-_・)ン? なんだ~上に小倉が1つ載っているだけか~
と思って飲んでいると、底に小倉の大群が・・・ww
これは珈琲ではなくぜんざいだと申しておりましたww

で、こちら↓がキャラメルカプチーノ・・・
IMG_5827


うえの方はキャラメルであま~い!!という感じでしたが、それ以降は普通のカプチーノでした
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

そして、こちら↓が元町プレミアムモーニングセットの全貌ですw
IMG_5825


今回は私はパンはトーストをチョイス♪
ウマーでした(*´∇`*)
これで私は¥600 友人は¥480でした♪

くろさんこちらはいかがですか?(*´∇`*)
また当地でモーニングをお考えの方是非(^ー^)ノ


後、ちょうど開店時間と被ったのでこちらにもまた行ってきてしまいました。
ちょうど道沿いにあるもので・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
開店時間ちょうどに行ったので5番目の客で、幻のまっちゃタイヤキをゲットです♪
一日限定50匹?ですので、もうたぶん開店30分~1時間ぐらいでなくなりそうな勢いでしたけど・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
無題


Posted at 2009/05/24 15:11:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記
2009年05月23日 イイね!

カーショップめぐりの旅 o(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o

今日は暑いですね~ 洗車したいけど明日雨の予報で洗う気が失せたせがたです。
こんにちは ペコリ(o_ _)o))

オフ会まであと1週間となりましたね(^ー^)ノ
あ、それまでには洗ってこないと・・・
そうなると平日しかないではないか・・・ o( ̄ー ̄;)ゞううむ
ま、洗車機空いていていいけど・・・w

さて、今日はオーデイオ勉強(カーショップめぐり)の旅に行ってきました♪
まず向かったのは、愛知県にあるこちらのお店・・・
IMG_5815

前車ストリームへのナビの移植や、スピーカー交換、インナーバッフル製作、スピーカー配線を行ってもらったカーショップです(^○^)

久々に行きましたが、店内に入って、アレレレ!?(・_・;?でした・・・・。
凄く閑散としていてお客さんの少ないこと・・・。
売り場もなんだか縮小されてしまっていて寂しい限りでした( p_q)エ-ン
店員さんにいろいろ話を聞こうかと思いましたが、店員もまばらでいませんでした。
だめだこりゃ┐('~`;)┌というわけで早々に引き上げました。

で、引き上げる途中のネッツ店で発見!!
IMG_5816

おっ♪もう試乗車おいてあるう~♪O(≧▽≦)O ワーイ♪

で、次に向かったのは
AB一宮大和店・・・
あ、写真無いや・・・(^^;)
ここはSABになったとばかり思っていましたが、違ったようでした
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
店内に入るとラビットとは全然雰囲気が違ってにぎわっていました('〇';)

で、オーデイオコーナーをチェック・・・
(-- )o< ♪♪♪
しながら、物色しているとくれさんに昨日紹介してもらった雑誌が店内用で置いてあるではないですか!Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?
というわけで立ち読み・・w
(・0・。) ほほーっ

(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!
と関心しながら読みました。
確かに、昨日買った雑誌よりもこっちの方が良いです(*´∇`*)

月末発売ということなので、今月末本屋で探してきますね~


で、次に向かったのはこちら・・・
IMG_5817

SAルート22北名古屋店です。

いつのまにかこんなところにSABが出来ていたんですね~
(・0・。) ほほーっ
ここは友人に教えてもらいました(^ー^)ノ

ここの店内はそれほど広くはないですが、オーディオコーナーが大変充実しており
大変目の保養と、耳の保養になりましたw
アレの実物も手にとって確かめることが出来ましたし・・・

こんな勉強になる、まさに今の私にうってつけのものまでいただいてきましたww
IMG_5823


これでスピーカーケーブル交換も自分で出来そうですw

で、帰りは高速でバビューンと帰ってきました
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン

だったら道中だし行かないわけには行かないよね?
ということでまた偵察に・・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ

すると・・・・Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
駐車ポイントにしている場所には多数の車が・・・
IMG_5820


手前側はこんな感じ・・・・
IMG_5818


IMG_5819


IMG_5821

インプSTIかっこいいなあ~(*´ェ`*)ポッ
じゃなくてwこりゃ~私のブレとインプが止まっているライン上の方が良いかもしれませんね~
(´~`ヾ) ポリポリ・・・


※追加です~(*゜▽゜)ノ
写真の柵、通路を挟んで手前側が一般道中央駐車場です~
中央駐車場へは一宮タワーへの道沿いに入り口があります~
柵の向こう側が高速側からのハイウエイオアシス駐車場ですよ~
IMG_5710


一般道中央駐車場への行き方はこちら↓を参照ください。
img_access01
Posted at 2009/05/23 14:58:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出来事関係 | 日記
2009年05月22日 イイね!

買ったはいいけれど~ ヽ(TдT)ノあ~う~

買ったはいいけれど~ ヽ(TдT)ノあ~う~会社帰りにカーオーデイオの雑誌を見つけて買ってしまった、せがたです。
こんばんは ぺこ <(_ _)>

電源を強化せよ

に惹かれてこうてしまいました(^^;;

頭の特集は勉強になりましたが、大概はプロショップによるデモカーやオーナー自慢のページばかり・・・ 
あまり勉強になりませんでした( p_q)エ-ン
もっとお手軽コースなのが載った雑誌を探さないと・・・
海外製のスピーカーを入れれるほど私は余裕がありませんよ。orz
というかそこまでやるつもりはないですし・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

Posted at 2009/05/22 20:51:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 出来事関係 | 日記
2009年05月21日 イイね!

おまけ付き♪ また釣られた~(´~`ヾ) ポリポリ・・・

おまけ付き♪ また釣られた~(&#180;~`ヾ) ポリポリ・・・毎日いろいろ妄想中のせがたです。
こんばんはペコリ(o_ _)o))

さて、しばらく弄りはオーデイオ関係になりそうな予感ですが、アルパインのビーハブも付けれそうにないので(´・ω・`)ションボリでした。
MOPナビ、なんて(´・ω・`)ションボリ仕様なんだ・・・。
こんなナビでどこまで逝けるかいってみたいと思います~
ウォー (丿 ̄ο ̄)丿


さてさて・・・・
そんなわけですが、今日は久々にコンビニに寄りました。
で、新作コーヒーを探したわけですが・・・
(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

こんなん見つけました♪

HI381168

他にランクルもあるようです~♪

あとこれ・・・
なんだか懐かしい・・・

HI381169


昔、昔もこのUCCのエヴァ缶ありましたね~(*´∇`*)
今はこのシールを剥がしてQRコードで携帯からアクセスすれば、ゲームでフィギュアが当たるそうです~ハズレでも60ポイントで~と書かれていました~
60ポイントって・・・
60本飲むの!? (゜゜;)エエッ
糖尿病になっちゃうよ・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

気になる方はコンビニへGO~です
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

( ´△`)アァ- アスカの名前が変わってる!
Posted at 2009/05/21 21:42:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出来事関係 | 日記
2009年05月20日 イイね!

パンチが足らない・・・ トリャァ!!(*゜д゜)_/☆(*゜□゜)ウヒッ!!

パンチが足らない・・・ トリャァ!!(*゜д゜)_/☆(*゜□゜)ウヒッ!!現在、いろいろと音楽を聴いてみて検証しているせがたです。
こんばんは ぺこ <(_ _)>


毎日、トランスを聴いてみたり、JPOPを聴いてみたり、久々にユーロビートを聴いてみたりしてるのですが、どうもいまいちしっくりきません。
( ̄ヘ ̄)ウーン
まだエージングが進んでいないのもありますけど、全然納得の出来る音でないんですよね~ そう音にパンチが無いのですよ。


何呼んだ? テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3 パンチ佐藤 

ヾ( ̄o ̄;)アナタトチガウッテバ、、、


音に迫力が無いのですよ。

これはMOPナビの出力不足が大きな原因かと思われます。

というか能力不足・・・orz

これで今後の弄りの最初の方向性が見えてきたような気がします。

ほんとは外部アンプで駆動させたいところですが・・・


高いよ!! (/_<。)ビェェン


というかMOPナビでんなこと出来るのか!?ヽ(~~~ )ノ ハテ?


素人の私にはサパーリです ┐('~`;)┌


とりあえず電源強化ですね (*'ー'*)ふふっ♪

ほんとはドライバッテリーを逝きたいところですが・・・・

これもまた高い!! q(T▽Tq)(pT▽T)p

電源ケーブルバッ直これも出来るのか?MOPナビで意味あるのか?

サパーリです ┐('~`;)┌




今日のお・ま・け~~♪

今日、発売の「ふわふわ時間」です 
買ってしまった・・・(^^;)





Posted at 2009/05/20 22:06:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事関係 | 日記

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5 678 9
10 11 12 13 1415 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation