• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せがたのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

洗車してきました♪ ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

洗車してきました♪ ε~( ̄、 ̄;)ゞフー今日は、会社帰りにGSで洗車してきたせがたです。こんばんは
ぺこ <(_ _)>
連日の雨で汚れましたので洗車機に入れてきました♪
フロントバンパーに虫のこびりつきが酷かったです。
・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
これがなかなかとれない・・・


さて、川島オフまでもう少しですが後ひとつちょっと仕込もうかと思っています~。
廃品利用ですが・・。
うーん でも上手くいくかどうか・・・
容易な手しか出来ないので・・・orz

ま~なんとかやってみますです~(^-^)

あと、明日はイオンに行ってちょっと見てきます~
あ、コメダとかすがきやではないですよ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ご当地物を(ryするためにですね・・・


と、今日はですねまたご当地喫茶店の紹介であります。
今回はコメダではなく元町珈琲です。
このお店も愛知、静岡、岐阜にしかない店です~
東海ならではのモーニングもありますよ~(*´∇`*)

●元町プレミアムモーニグ お飲み物の料金+120円

<お飲み物+パン+ベーコン+ボイルドエッグ+サラダ+フルーツヨーグルト>

パンは「トースト」「焼きたてミニクロワッサン」からお選び頂けます。

ここの店も凄く流行っていますから良いかもですよ?
でもすいません。私いった事ないです(爆)


Posted at 2009/05/18 22:38:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出来事関係 | 日記
2009年05月17日 イイね!

川島オフ 東海支部@偵察班 活動日記④ (*'ー'*)ふふっ♪

川島オフ 東海支部@偵察班 活動日記④ (*&#39;ー&#39;*)ふふっ♪今日は、川島オフの昼の部で昼食店の候補とされているお店に偵察に行ってきました。
そう先日のブログで取り上げたお店ですね(^o^)

お店には11時半ごろに行きました・・・。
するとすでに混雑しており車もやっと止めれる状態・・・(^^;)
店内に入るとかろうじて席が空いており、すぐに座れましたが、ほぼ満席でした。
店内はかなり狭かったです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

で、注文したのはこれまた先日のブログでも取り上げた天ぷらそばです♪
お値段が¥1100となっていました・・・Σ(; ̄□ ̄A アセアセ
どうやら資料よりも値上げされているようです・・・orz

お味の方はなかなかでした。量もお値段に見合う量でした♪
で、お店を出るころにはお客さんが並んでおりました(‥;)

これは早めにいかないと座れないですよ!?

以上 偵察班の報告でした(・o・)ゞ

Posted at 2009/05/17 18:53:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記
2009年05月17日 イイね!

付かないじゃないか! え~ ( ̄ο ̄)

JMSで今お買い物するとマックのプレミアムローストコーヒ(S)のタダ券をくれるのでマックに貰いに行ってきたせがたです。こんにちは ぺこ <(_ _)>

( ̄ヘ ̄)ウーン やっぱりスタバとかの旨いコーヒーが飲みたいな(爆)

さて、今日なにやら筒状の荷物が届きました。
(〟-_・)ン?なんだろ?懸賞でも当たったかしら?と((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪しながら見ると・・・(o._.)o ドレドレ・・・
IMG_5806

これでした(*゜▽゜*)

才才-!!w(゜o゜*)w
やっとキタか・・・!
IMG_5808


しか~し、生憎今日も雨模様・・・
それならばと、ガソリンを入れに行くついでにスタンドで交換することにしました。

IMG_5809

↑これは純正ワイパーブレード

まずは運転席側から・・・
ブレードを外して、ボッシュのワイパーブレードを取り付け・・・
取り付け・・・・


取り付け・・・・・


・・・・・。


U字フックの奥まで填まらないのですが?
Σ(; ̄□ ̄A アセアセ


ワイパーアームの形状上取り付けにくい上に奥まで填まりませんでした。
何回もトライしましたが・・・・
┐('~`;)┌
やり方がおかしいのかな?? orz

ならば助手席側は?ということで・・・

こちらはあっさり填まりました・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??

IMG_5810


その後再度運転席側をチャレンジするものの、撃沈・・・
本日のトライは終了~しました orz

IMG_5812

ちなみに室内から見るとこんな感じです~

運転席側は後日再度チャレンジします。

今度はアーム外して試すか・・・

無理な体勢でやるもんだから腰が・・・Σ(´□`;)ハゥ
こないだ痛めてから無理が出来なくて・・・orz


※雨が小降りになったので先ほど早々に再チャレンジをしました。
やはり付かないので、こうなったら最終手段だ~! ̄m ̄ ふふ
ということで接続部にシリコンオフをちょっとだけピュピュッと・・・
ガラス面が近いのであまり使いたくないのですが・・・
そして、装着してみたところ・・・
ガチッと填まりました。 オオーw(*゜o゜*)w
v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
HI381163

ウオッシャー液をビュビュッと使用したので泡立って汚くてすいません・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

パーツレビューによるレビューレポートは後日写真を撮りなおして載せます。

Posted at 2009/05/17 16:38:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | いじり関係 | 日記
2009年05月16日 イイね!

スピーカー交換完了~~♪ (-- )o<♪♪♪  (o^-')b グッ!

スピーカー交換完了~~♪ (-- )o<♪♪♪  (o^-&#39;)b グッ!今日は、昼前から雨がシトシトしだして早速orzだったせがたです。
こんばんは ぺこ <(_ _)>


今日は昼前からスピーカー交換を実施しました。
しか~し天気はあいにくの雨・・・・
しかも結構降っている・・・orz

でも、こんなことも予想して作業場所を選定してました。
行きにホームセンターに寄りドリルをレンタルするともに、刃を購入~
準備を整えて、作業場所に向かいました。

作業場所は、某ショッピングセンターの立体駐車場です(爆)
端のあまりみなさん止めない邪魔にならない場所に車を止め、作業開始・・・
途中警備員のおじさんに不審な目でみられたりしましたが、なんとか完了~♪

作業の様子は整備手帳をご覧下さい<(_ _)>

作業時間4時間半・・・
予想は4時間でしたからまずまずでしょうか?
昼飯も食べず15時くらいまで作業してましたから、終わったころにはフラフラでしたが・・・orz
そのまま店内に行き、ロッテリアで絶品ベーコンチーズバーガーのセットを食し、帰路に着きました。


肝心の音ですが、まだエージングが進んでいないこともあり、(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・という音です。音の広がりは増したのですが、音質については純正とかわんないんじゃないか?といった具合です(-_-;)
で、帰宅後弟とカクカクシカジカと話をしたら。

「これを使ってみて」
HI381160

と言われたので半信半疑でこのCDを車内で再生・・・

再生終了後、けいおん!を再生してみるとw・・・


オオーw(*゜o゜*)w激変しました♪
濁って聴こえていた音がすんごいすっきりとして輪郭がはっきりとしてすんごい澄んだ音になりました。めちゃくちゃいい音に変身ナデイアしました♪

このCDは定期的に週1回~月1回ごとに再生するといいらしいです。
これは良いです。
楽天でも買えるようですよ。
Posted at 2009/05/17 00:04:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | いじり関係 | 日記
2009年05月14日 イイね!

調達・・・ (*'ー'*)ふふっ♪

調達・・・ (*&#39;ー&#39;*)ふふっ♪8月ファンのせがたには←が超気になって仕方がないです(^^;)

みなさまこんばんは (〃⌒ー⌒)/どもっ♪


さて、今日は(も)JMSとホームセンターめぐりをばしてきました・・・。
毎日のように行ってるな(爆)

で、JMSにいったついでにツイーターの配線処理について店員さんにJMSのやり方を聞いてみよう~♪と聞いてみたのですが・・・




・・・・・・・。






JMSで聞いた私が馬鹿でした・・・orz




SABやラビットならたぶんわかってくれたのにな・・・(-_-;)

どうも近所のJMSは馴染みの店員さんが異動してしまってからは大物を買わなくなりました。作業もしてもらわなくなりました。
いろいろと無理を聞いてくれる店員さんでしたので、なかよくさせてもらっていたのですが・・・(´・ω・`)ションボリ
現在は柳津店にみえるそうですが・・・
ちょっと気軽に行ける距離ではないですな。遠いよ(‥;)
え!?羽○にはよく行ってるから近いじゃないかと!?
通る道が違うもので・・・(^^;;


で、JMSとホームセンターで追加パーツを購入してきました。
HI381159


HI381158



って、土日雨マークなんですが・・・orz
ア○タの立体駐車場でやろうかしら?爆
暗くて見えないな・・・orz
不審者に思われるし・・・('〇';)


今日のお・ま・け♪
水樹奈々をアムロさんが上げられていたのでわたくしも・・・w
Live verで♪

しかも、懐かしい曲だな~(´▽`)はぁぁ・

Posted at 2009/05/14 22:05:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | 出来事関係 | 日記

プロフィール

「かなり久々にこちらに来ております
前にオーナーズクラブの面々と来て以来‥
ここはとても一日では周りきれませんね」
何シテル?   06/10 15:09
どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ せがたと申します 現在はステップワゴン モデューロXとフリード モデューロX(メイン乗りは嫁)を所有しております。 子供...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5 678 9
10 11 12 13 1415 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

HDMI端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:55:56
VXU-187SWi テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:48:47
ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 06:40:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
2021/10/31契約 RP5型の最終オーダーにギリギリ間に合わせました。 RP5モデ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族みんなでお出かけ用として、レヴォーグで頑張っていましたが、スライドドアの利便性と室内 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去車 一番ヤンチャしていた時代かも‥爆 事故でぶつけられて泣く泣く手放しました 1 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
過去車 初代ストリーム RN3 2.0is 所有期間4年半 走行距離44000kmほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation