• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

09 Caymanのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

981 New Cayman な 土曜日。。。(カーボン製ドアミラーハウジング編)



以前より、981(991)ケイマン用のカーボン製ドアミラーハウジングを探していたんですが、どれも10諭吉もするので諦めていました。

で、今日何気なくe-bayを徘徊していると、なんとカーボン製のドアミラーハウジングがあるじゃないですか!

しかも、4.2諭吉で。

更に大好きな“Make Offer”の文字が、、、

すかさず値引き交渉!

待つこと7時間・・・

e-bayから“Congratulations, it's all yours!”のメールが。。。

希望価格でゲットできました。
ん~~~、、、
もっと安く交渉しておけば良かったかなぁぁぁ

という事で、ドアミラーハウジングもカーボン化することができました。









アメリカの「Auto Tecknic」でも販売していますね。

レーシングイエローの981ケイマンの追加パーツのカラーは、基本をブラックカーボンとしています。
カーボン以外には、やはり同系色のタークグレー系。


レーシングイエロー + ブラックカーボンが基本です。



つづく。。。





Posted at 2013/09/07 17:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ パーツ | 日記
2013年09月05日 イイね!

981 New Cayman な 木曜日。。。(純正交換HIDバルブ/D3S/6000K)



981ケイマン納車前のパーツ収集も限界に近付いてきました。

そんな中で、今回はヘッドライトのHIDバルブの色をを6000ケルビンにしようと、ポチッといたしました。

986、987のキセノンヘッドライトのバルブタイプは「D2S」だったのですが、981はイグナイター一体型の「D3S」となっているようです。
*いつもの様に実車を確認せずにネット情報だけでポチッてしまう癖があります f(^_^;

まだまだD3Sタイプの純正交換HIDバルブのラインナップが少なく、これから豊富になっていく感じです。

一番の高額品は、やはりベロフで4~5諭吉です。
次にPIAAで2~3諭吉。
2諭吉以下は、似たり寄ったりの中国、台湾製でしょうか???

で、今回ポチッたのは・・・
“似たり寄ったり”群の製品です。
9/4までの「楽天スーパーセール」で通常価格が半額になっていた商品です。
ヤフオクでも確認しましたが、同一ショップでヤフオクだと14,980円が、楽天で7,000円でした。
まぁ、この辺の価格はなんだか良く分かりませんので、ポプュラーブランド製品でなければ、いつも“ダメ元”で格安製品をチョイスしています。

結局「安物買いの銭失い」になることも。。。(笑

裏には・・



「Assembled in Germany」 って書いてありますが、このシール自体も偽造モノなんでしょうね。

ブランドも「XenStart」って書いてありますが、フィリップス製品でもなさそうですね。

第一に、QRコードの印刷が潰れています (笑


とりあえず、納車されたら取り付けてみます。

左右の色が違っている可能性もありますし。。。

短い期間で切れてしまう可能性もありますね。。。


まぁ、0.7諭吉という事で、試してみます。



つづく。。。







Posted at 2013/09/05 11:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ パーツ | 日記
2013年08月19日 イイね!

981 New Cayman な 月曜日。。。(カーボン製ドアシル)



今年の“横浜 赤レンガ”『Exciting Porsche Meeting』の日程も分かりましたので、11/10に向けて新09号(09号・・・って、ちょっと違和感が残りますが。。。)のDIYモディ計画を具体化する必要が出てきました。

という事で、今回も地味~~~なアイテムを準備しました。

コレです。



そう、カーボン製のドアシルです。

e-bayで物色中に、981ボクスターS用を発見。
すかさずメールして・・・「私のクルマは981/Caymanなので、モデルネームの入っていない素の製品をくださいな」と。。。

そうしたら、先方から・・・「ドイツに確認したらCayman Sがあるので、来週には入荷する」って・・・

結局、“Sの無い”ただのCaymanもあるとのことで、取寄せてもらうことに。。。

で、今日届きました。


結構、クオリティの高い製品が届きビックリしました。

大体、この手の製品は手作り感が満載のことが多いのですが、コイツは違いました。






個人的な好みもあるでしょうが・・・
一応、イエロ~のPORSCHEロゴも貼っておきました。





このパーツも自己満足的パーツですね。

たぶん・・・誰も気づかないでしょうね。

しかも、ドアが開いていないと分からない。
まっ、イイか。


つづく。。。







Posted at 2013/08/19 19:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ パーツ | 日記
2013年08月08日 イイね!

981 New Cayman な 木曜日。。。(GT3用フェンダーモール/カーボンシート貼り)



09号(987)に装着していました「997GT3用フェンダーモール」を次期981ケイマンに流用する予定です。

991/981ともにタイヤ径が大きくなったので、当然フェンダーアーチも大きくなったと想定できます。

しかし、比較的柔軟性のある樹脂製のパーツなので僅かなアールの違いは「何とかなる」的な発想で流用いたします。

確か、みん友さんで991に997用GT3フェンダーモールを装着されていた方がいました。


と、言うことで・・・

早速、09号よりひっ剥がしたGT3用フェンダーモールにカーボンシートを貼り付けてみました。


実は、前々から981用に使用するために“秘密兵器”を準備していました。

その“秘密兵器”がコレだ!



3Mのダイノックシートではありません。
ダイノックシートは厚手で丈夫なんですが、どちらかと言うと「マット系」のカーボンシートです。

個人的にはマット系カーボンではなく、シッカリと光沢のあるクリアトップコートされたカーボン素材が好みです。

なので、高性能インクジェットプリンターでカーボン柄を印刷したシートの上に、更にクリアシートをラッピングしたモノを用意していました。

見た目も“リアルカーボン”っぽくて、イイ感じです。

981には、このカーボシートでルーフをラッピングする予定です。


で、先ずはこのシートがどのくらい加工しやすいのか、トライしてみました。



拡大しているので、端の部分の雑さは勘弁してもらって、光沢といい、質感といい、ダイノックシートよりモノホンの近い感じがします。






レーシングeエロ~に使える色は限定されてきます。

私の場合は基本をブラックカーボンにいたします。
次に、同系色としてダークグレーメタリック辺りです。
最後に、ほんのアクセントに赤を利用します。

バランスに気をつけないと最悪のカラーリングになってしまいますから。。。



つづく。。。







Posted at 2013/08/08 17:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ パーツ | 日記
2013年08月02日 イイね!

981 New Cayman な 金曜日。。。(カーボンパーツ編)



またもや、納車前に981ケイマン用のカーボンパーツを購入いたしました。

981オーナーの方は既にe-bayでチェック済み、、、いや購入済みの方もいらっしゃるのかも知れませんが、981用(ケイマン&ボクスター)の電動リアスポイラーカーボンパーツとマフラーエンド周りのカーボンパーツです。

先ずは・・・
電動リアスポイラー部分のカーボン化です。

届いたパーツに、直ぐにeエロ~のPORSCHEロゴデカールを貼ってしまいました。。。








裏は、こんな感じです。。。






VOLTEXのGTウイングもオーダーしているので、実際には両方を取り付けることは無いんだと思います (笑

でも、これはこれでイメチェン必須アイテムだと思います。
レーシングeエロ~にリアルカーボンの相性は悪くないと思います。



でもって、次はコレです。。。

マフラーエンド周り部分のカーボンパーツです。
元々、黒い樹脂製パーツなので、ここだけカーボンにしても大して目立たないんだと思います。

なので、ここにはシルバーヘアライン素材のPORSCHEロゴステッカーをアール形状に合わせて貼ってみました。
本当はeエロ~のステッカーにしようと思ったんですが、マフラー出口付近なので熱対策と汚れ対策でシルバーヘアラインをチョイスしました。













先日購入した、サイドエアインテークのカーボンパーツと同じメーカーですが、精度的にはどうなんでしょうか???

ポン付け出来ることを期待していま~す。




つづく。。。





Posted at 2013/08/02 15:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #SQ2 ハイフロー サクションパイプキット取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1410598/car/2875280/8288078/note.aspx
何シテル?   07/05 12:52
09 Cayman です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

■補足■ タイヤプレッシャーセンサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 17:08:56
[ロータス エミーラ]IDI 低ダスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 08:29:19
[ロータス エミーラ]Projectμ NS-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:51:13

愛車一覧

ロータス エミーラ ロータス エミーラ
来年2023年の後半ころでしょうか・・・ もっと遅れるかな・・・ LOTUS EMIR ...
アウディ SQ2 0Q号 (アウディ SQ2)
2020年1月16日 納車。 S Q2 2.0L 300PS/400Nm Quattro ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
5年乗ったAudi/SQ2もドナドナの時期を迎えます。次期普段乗り戦闘機選びもRSQ3S ...
ポルシェ ケイマン 09号-GT4 (ポルシェ ケイマン)
3代目 09Cayman号 通勤車両にしては、ちょっと燃費が悪いかな・・・ 所有して1年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation