• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなばのしろうさぎのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

究極の選択で悩んだ挙句

究極の選択で悩んだ挙句 シエクル マップコントローラー14,504円 +テイクオフ 限界くん2

(スピード&ブーストリミッターカット)14,715 円でいくことにしました。

パーフェクトドライブはブーストコントロール機能も付いており、EVC6と重複するので決めました。

ノーマルタービンでノーマルECUですから1.0kもブーストかかれば充分ですし。

ピボットのブースト計では0.9kくらいはかかっているみたいです。

ブローオフバルブ付いてるからかも。

ブーストリミッターがいくらでかかるのか知りたい今日この頃です。
Posted at 2017/01/15 17:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

お帰り赤うさぎ!!

お帰り赤うさぎ!!サイド&フロントスポイラーの割れ箇所および飛び石傷の修理に

知り合いの板金塗装屋さんに出していた赤うさぎが帰ってきました。

しめて3諭吉。これぐらいで済んで良かったです!!
Posted at 2017/01/12 20:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

究極の選択

先日、EVC6買ったのですがその他の制御をどうするのか検討しています。

素直にパーフェクトドライブ65,435 円にするのか、シエクル マップコントローラー14,504円 +

テイクオフ 限界くん2(スピード&ブーストリミッターカット)14,715 円でいくのか悩み中です。

価格がパーフェクトドライブの約半分なので後者の組み合わせの方が安く付きます。


ノーマルタービンでノーマルECUですから1.0kもブーストかかれば充分ですし。

う~ん。しばらく悩みそう。
Posted at 2017/01/07 19:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

赤うさぎのお色直し

赤うさぎのお色直し1/7よりサイド&フロントスポイラーの割れ箇所および飛び石傷の修理に

知り合いの板金塗装屋さんに赤うさぎを出します。

果たして幾らかかるのやら。怖くないって言えば嘘になります!!
Posted at 2017/01/05 21:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

ニューマシーン投入!!

ニューマシーン投入!!昨年、12/16に乗り換えました。

新しい家の子です。


12/17に助手席側リア室内の足回りを留めているボルト付近に水が溜まっているのを発見。

12/23から買った中古車屋さんで見てもらうも再現性無し。その後、自分でも確認するも再現性無し。

また溜まる様なら、徹底的に預かって調べてくれます。


ただラッキーな事もありました。

中古車屋さんで見てもらっている最中にクラッチワイヤーが切れてしまい新品交換となりました。

シャワーテストのため中古車屋さんがラパンを移動中、信号待ちで止まってて次発進しようとした瞬間に切れたそうです。

結果的に誰も怪我をせずに済んで本当に良かったです。


家族が運転して高速乗ってて、クラッチワイヤーが切れたらパニックになるところでした。

今考えても、ぞっとする話です。


ネット見るとスズキのハイパワー軽「クラッチワイヤー切れ」有名でした。

部品の耐久性が無いのはスズキの純正部品を使う限り変わりようも無いのですが。

クラッチが重くなってきたらそろそろ何時切れてもおかしくないみたいです。

確かに試乗で重かった。


次はヘッドランプ以外のバルブのLED化を計画中です。















Posted at 2017/01/02 18:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトラパン ZERO-1000 パワーチャンバー魔改造 https://minkara.carview.co.jp/userid/1410726/car/2314642/8325138/note.aspx
何シテル?   08/09 15:06
いなばのしろうさぎです。アスくんでプチ弄り頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234 56 7
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いなば二台目のうさぎは、赤うさぎになりました。
トヨタ クラウンアスリート アスくん (トヨタ クラウンアスリート)
新しい、家の子です。 少しづつ弄っていきたいです。
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
規制後の走らないやつですが、純正メーターの最大表示まではすぐに出ます。
トヨタ クラウンアスリート アスくん (トヨタ クラウンアスリート)
過去に所有していた車の中では最高の一台です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation