• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなばのしろうさぎのブログ一覧

2022年05月10日 イイね!

いい車。

倉敷のお店で買いました。今まで10年ありがとう。これからもよろぴく。
もうすぐ前輪駆動に代わる後輪駆動の絶滅危惧種。道路で180系、ほぼすれ違う事が無くなりました。
このままのデザインで後輪駆動のままスーチャー付けて420馬力くらいで復刻してくれたらさぞかし売れる事でしょう。
Posted at 2022/05/10 18:31:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月02日 イイね!

うーん、やばいかも。そのⅧ

うーん、やばいかも。そのⅧ赤うさぎ、4/16なんだか走らないなぁと思いつつ、スズキディーラー

で診てもらおうと高速降りて料金所くぐったら冷たくなりました。

えーっ!!うーん、やばいかも。そのⅧ発動です。

急いでスズキディーラーに連絡して、積載車で運んでもらうことに。

3番圧縮5キロしかなくご臨終です。

3番プラグの電極溶けてなくなっていました。

プラグだけならと新品交換するも圧縮戻らず。

ヘッド周りのトラブルと言えば思い当たる曰く付きのトラブル。

K6Aの持病、排気バルブの耐久性不足による気密不良。

赤うさぎ、お前もか・・・。

まぁ、ブースト上げて耐久性削っていたので当然の結果です。

分解進めると吸気、排気バルブとも傷んでいました。

こうなると、ピストンもリング焼き付きなどトラブルがある

と考え、リング交換お願いすると固着して外れないと連絡来ました。

ターボチャージャーもオイルシールがダメになっているとの事でした。

エンジンブローのフルコース確定。

ゴールデンウイーク前に新品交換する各パーツを揃えておこうと

準備を進めて何とか4/30中に全て揃える事が出来ました。

スズキディーラーの方では、リビルトエンジン、リビルトターボ

チャージャーを勧められましたが、吸気、排気バルブともすでに

対策品に代わっており、その対策品を使って組まれたリビルトエンジン

だとの補償や確認のしようもなく、オクで対策品買いました。

ターボチャージャーは以前、オクで長期倉庫保管品なる純正未使用品を

格安で買っていました。

スズキディーラーのゴールデンウイーク明けからの作業になり、

外注するシリンダのボーリング作業も含め、なかなか赤うさぎに再会

出来ませんが、楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2022/05/02 10:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトラパン ZERO-1000 パワーチャンバー魔改造 https://minkara.carview.co.jp/userid/1410726/car/2314642/8325138/note.aspx
何シテル?   08/09 15:06
いなばのしろうさぎです。アスくんでプチ弄り頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いなば二台目のうさぎは、赤うさぎになりました。
トヨタ クラウンアスリート アスくん (トヨタ クラウンアスリート)
新しい、家の子です。 少しづつ弄っていきたいです。
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
規制後の走らないやつですが、純正メーターの最大表示まではすぐに出ます。
トヨタ クラウンアスリート アスくん (トヨタ クラウンアスリート)
過去に所有していた車の中では最高の一台です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation