• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月21日

14時00分

チームオサーン活動報告。

現状で収入がない。これを打開するために何とか就職しなくてはならない。ハローワークへいっても求人情報はどこも同じような感じ。

もはやどこの企業に属していないため転職というより就職といった感がある。

履歴書に書く内容と実際自分でいま出来ることとは違うような感じ。セミナーや就職に対する対策サイトでも様々なこといってる。多くを望まないが最低限な生活ができるよう努力と工夫をしていきたいと思う。

就職または転職に対し対策を練った所・・・・

職務経歴
面接
キャリア診断
資格
やりがい
自分や自己成長
仕事や会社に対する姿勢
仕組みの考え方
気持ちの持ち方

(順不同)

などなど・・・・記載しきれません。

中途採用についての考え方は会社によって様々。しかし、転職による賃金の変化については、若年層の転職ほど転職後の給与が高くなりやすく、加齢に従って水準が伸び悩む傾向がある。また、過去と比較すると、1995年においては転職後は給与が高くなる者の割合が多かったが、その後減少していき、2005年においては、転職後は給与が低くなる者の方が多くなっている。となっている模様。(ウィキ調べ)

先日のニュースでは若年層の企業の就業率がアップしてるらしい。とあった。実際若年者は社会の宝とある。若年者の多数採用って思うに、少子化高齢化の中でこれからの人たちに努力して欲しいということなのかな。

何やるにも現代社会ではお金が必要ですよね・・・・
ブログ一覧 | その他
Posted at 2008/06/21 14:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

メルのために❣️
mimori431さん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2008年6月21日 18:37
うちの会社も どんどん採用するけど どんどん辞めていく 結果 ろくでもないのが 長くいたり 本当に欲しい人材は いなかったりする

もちろん個人の考え方何だろうが ぼくは基本が…
『やりたいことをやって 生きる』

だから その為の仕事だと割り切っています。

好きなことを 収入源にすると あまり好きで いられなくなるようなので。

コメントへの返答
2008年6月21日 18:58
そういや、どんな会社に勤めてるんだっけ?質問したことあったっけ?あったならすいません。

2008年6月21日 19:09
あったかな?

大手コンビニエンスチェーン数社を相手にする フローズンの配送会社です。


全センターの合計従業員数は 約3000人 車両保有台数は 800台ぐらいな 会社です。

コメントへの返答
2008年6月21日 19:11
いえいえ。はじめて聞きました。恐縮です。教えていただいてありがとうございます。いわゆるルートドライバーですか?
2008年6月21日 19:14
基本的にはルートドライバーですね。

まぁ ぼくは微妙に 違った動きですが(笑)

コメントへの返答
2008年6月21日 19:31
へぇ。運転手って大変ですよね。朝早かったり夜遅かったり。時間感覚も厳しいと思ったけど。それに方向感覚ないと・・・・迷ったり。イチイチ地図とか見てられないとか聞いたことありますよ。

プロフィール

よろしくお願いします^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

juny ココログ 
カテゴリ:ブログ
2007/01/02 18:14:16
 
ツインリンクもてぎ モビリティアイランド 
カテゴリ:カート
2006/12/05 14:40:01
 
楽天ダイニング~喰うkai 
カテゴリ:飲食店
2006/12/05 14:32:55
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
( ゚∀゚)彡  ⊂彡
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビック VTi
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ タイプR
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ 1.0Fパッケージ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation