
こんばんは。ものすっごい久しぶりにカービューブログ書きます。今日からたまにできるだけ再開しようと思います。改めましてヨロシクお願いします。車検を取るのにエアロパーツダウンサス外して、なんと3ヶ月前から考えてました。(実はもっと前ですけど)ちょっと時間かけすぎました。もうこのブログの事わすれてるかもしれませんか?まぁそれはいいとして、最近バッテリーの調子が悪いです。バッテリーケーブル使いまくり。しかし、おかげさまでユーザー車検終わりました。金額の方もご存知の方はご存知でしょうが、リーズナブルな感じです。詳細はデジカメとかで残すの忘れたのでありません。自分で塗装やダウンサスの取り付けなどは今後の状況によって考えるとします。
ハンドルとかメーカーオプションのつけてるんですけどまっすぐ走ろうとすると少し曲がってますけどね。まぁ車検で検査通ったんで問題ないみたいです。サスやショックも少し片側が傾いてるように見えるんですけど気のせいでした。検査通ったんで。ただ、車検場ではワゴンRってライトの光軸が少し上に出るらしんですが、最初のチェックで下にでて再チェックでなんとか通りました。もちろんマフラーはノーマルに戻したので検査ラインの第一工程でのチェックで通りました。ノーマルの方はリーズナブルですよ。時間と暇さえあれば誰でも出来そうなんで一度挑戦してみるのもいいかもしれませんよ。無理にとはいいませんが。
画像は先日雪が降ったときに雪が車に載ってる時に撮りたかったんですけど父が雪を降ろしてしまったので、降ろし終わった後のものです。
実はもう2台の車検もどうしようか考慮中なんです。
Posted at 2008/01/24 23:31:08 | |
トラックバック(0) | その他