• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月28日

タイヤ2セット目~~ & 雑記 (GW入り 足利フラワーパーク 他)

タイヤ2セット目~~ & 雑記 (GW入り 足利フラワーパーク 他) みなさんのGWはどうなっていますか?

私の方は4/26(土)~5/5(月)が会社の正規のGWなのですが、前後の4/25(金)と5/6(火)は有給休暇取得促進日となるため、都合連続12日間の長期休みとなってます(^_^;;;


3月中からの怒涛の生活環境変化から、やっと息つく休みとなりました。

で、写真のタイヤ交換なのですが、とりあえずGW入りの雑記から・・・・・・


25日(金)から休みとはなったのですが、この日は赴任先の秘密基地・栃木分室の掃除をしていました(^_^;;;

本当なら24日(木)の夜には自宅へ帰れたのですが、とりあえず栃木分室の様子見と観光をしたいということで、GW入りは奥さん、小僧1号2号が秘密基地に雪崩れ込んで来ることとなりました。


小僧1号くんは金曜の学校終了後、鉄っちゃん行動により東武特急りょうもう号の浅草-葛生全線乗りつぶしで、前のりしてきました。
そして翌26日(土)の昼過ぎに奥さんと小僧2号くんは高速バスにてこちらにやって来ました。

ちなみに葛生は東武佐野線の終点で、写真のようなローカルな終点駅になります。



この終点から秘密基地に戻るには30分後の折り返し普通に乗らないと来れないのですが、それもまた大変なので、エルにて葛生の駅まで迎えに行きました(^_^;;;
(片道10Kmほどで15分弱で辿り着きました)

翌土曜日は高速バス組の到着で、新宿発佐野アウトレット・バスターミナル行きで来たのですが、GW初日の東北自動車道羽生PA付近で起きた事故のため、途中一般道へ下りての1時間半遅れでやってきました。

ちょっと遅いお昼で家族全員合流し、アウトレットで昼食をとった後、観光目的の足利フラワーパークへ藤を見に行ってきました。
午後から入ったのは、昼間の藤と夜間のライトアップの藤の両方を楽しむ一挙両得方式での見学です。

普通の藤はこんな感じ


昼間の大藤はこんな感じです。


藤の橋トンネルもありましたが、こちらはまだ全開にはちょっと。。。


夕やみ迫る全景の一部は以下のようで


そして見事な大藤は2つほどあるのですが、ライトアップは以下のようです。




翌日曜日の午前中は秘密基地の改装・掃除の後、ゆるキャラさのまるで有名な佐野ラーメン・・・・・ではなく、佐野での名物のもう一つ「耳うどん」を食し、再度アウトレットで買い物をして自宅へ帰ってきました。



そうそう、先週末取り付けたPivot 3-drive-αですが、このクルコンは非常に重宝してます!
月火水は高速往復での本社出張だったのですが、高速移動がとってもとっても楽ちんになりました。

高速一定走行維持で、途中アクセルの右足をフリーに出来るのは、こんなにも楽ちんなのね!を堪能しました。こりゃ毎週の行き帰りも負担を軽減できるナイスアイテムです♪♪♪



でGW2つ目の予定のやっと本題のタイヤ交換ですが、本日無事交換を済ませてきました。
今回もBS REGNO GR-XTの245/40 20inchで2セット目の購入です。


金額的には非常に厳しいのですが、安心・安全・快適のすべてを満たしてもらえるこの銘柄の再チョイスとなっています。
これで5月に行う車検と、梅雨時期の赴任地往復はなんとかなりそうで、安堵しています。
(そろそろ溝が厳しくて、雨の日の走行はちょっとビビッていたので(^_^;;; )

(溝バッチリです♪)

ということで、タイヤ2セット目交換記録の距離は以下の通りです。






ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2014/04/28 22:19:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

この記事へのコメント

2014年4月29日 3:21
なおさん どうも!
葛生駅 80年代の愛甲石田みたい(^^;b
PIVOT良さそうですね(-^-)b
長距離の高速走行ではあったほうがいいですよね? 
タイヤですがまたREGNO? 20インチのホイールセットが買えちゃいますね?
それにしても45000kmオーバーとは、よく持ちましたねぇ(--;
全オフも再会できないので、30、1,2日どこかでプチりましょうか?
コメントへの返答
2014年4月29日 11:05
おはよーございますm(__)m

葛生の駅は本当に昔懐かしの風情の駅でした。
愛甲石田の昔は確かにこんな感じなのですかね。

タイヤはまた諭吉さんが。。。(^_^;)
この距離のうち工場装着の横浜が約12k、冬のスタッドレスが5k x 2が入りますから、1セット目のREGNOは24k弱になりますね。
もう少し保ってもらいたいところだったのですが、やはり車が重いです。(^_^;)

とりあえず明日の30日と1日は時間自由になります!
明日は天気が厳しいですかねぇ?!
2014年4月29日 10:36
おはようございます♫

GW、めっちゃ楽しまれてますね〜。o(^▽^)o

暦通りの私には、マジで羨ましい限りです。(*^◯^*)

Pivotも大活躍ですね〜。(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年4月29日 11:11
おはようございます(^_^)ノ
カレンダー平日はお仕事なのですね。ご苦労さまですm(__)m

製造業は開発も含めGW、夏、冬が長期休みになるところが嬉しい点で。。。ただその反動で祭日休みが無いですけどね(^_^;)

Pivotは本当にお役立ちで、グッドアイテムです!(笑)
2014年4月29日 11:11
おはようございます。

タイヤいいなぁ~

GWは道路混んでいますから鉄道利用の方が無難かと思います。

この機会にリフレッシュしつ、またお仕事頑張って下さいね!
コメントへの返答
2014年4月29日 11:25
おはようございます(^-^)

九州の旅はとても楽しまれたようで、羨ましいです~。
持つべきものはみん友さんで、旅が楽しくて良いですよね!(^_^)v

秘密基地の列車ビューは結構面白くて、GWの居残りではフラワーパーク向け臨時の185系湘南色と653系元フレッシュひたちが来たりしました!(笑)

どこかでくろらいだーさんとは遊んでもらおうと思います(^_^)v
2014年4月29日 18:35
藤の花綺麗ですね。


クルコン自分もつけたいですが
バイクの修理代に消えそうです。

結構持ちますね。
ニュータイヤ、レグノ羨ましいです。
コメントへの返答
2014年4月29日 19:28
こんばんは(^_^)v

藤の花は本当に凄いです。
4月中から紫系から始まって白系、黄色系と5月の中過ぎまで続くようです。

クルコンは高速頻度が高いひとにはお勧めアイテムだと実感しましたよ~(^_^)v

REGNOはこれまでの車遍歴で離れられないタイヤなのですが、20インチなんてホイールにしてしまっので懐にはぜんぜん優しくなくて困ってます(^_^;)
2014年4月30日 0:49
藤まだなんですかね。
あそこの藤は3回くらいいったかな。

しかし、お金持ちですね。2セット目もレグノとは~
コメントへの返答
2014年4月30日 9:02
こんにちは(^_^)ノ

紫系はだいぶ咲いてますが、白いのはまだまだこれから~って感じでしたよ!
(栃木に住むことにならなかったら、行かなかったかも。。。(^_^;))

REGNOはどうしても離れられなくて。。。
でも20インチはキツイ(>_<)(苦笑)
2014年4月30日 8:42
ぱぱなおさんおはようございます♪
GWの纏まった休みをご家族でまったり
お過ごしの事と思います。
2代目レグノ裏山です。
こだわりの超リッチタイヤですね。^^;
ピボットもイイでしょ♪
燃費が最高に伸びる領域で一度
ロングドライブをして見たいと思います。
通常GPS速度で100~で巡航してるので・・・
それとスマホ用シートヒータースイッチ電源
興味あります。また教えて下さい。m(_ _)m
コメントへの返答
2014年4月30日 9:21
おはようございます(^_^)v

とりあえず青天の霹靂のバタバタから新生活の平常に落ち着きを取り戻しつつあります(^_^;)

REGNOはどうしてもこだわりから離れられなくて。。。でもお友達価格でもかなりの出費で…(^_^;)

一定速走行はGPS速度で85~90ぐらいだとかなり燃費は良さそうなのですが、如何せん高速道ではちとノロい感じです(^_^;)(性格的にちょっと耐え難い(;_;))

シートヒータースイッチの空きに付けたUSB充電端子は、私は怪しげな大陸製のモノを付けていますが(これはUSB2個差し可能)、最近はエーモンが2.1Aの高出力で日産スイッチ用(USB1個差し)を正式に売り出しているので、安心のためにもこちらがお勧めだと思います(*^_^*)

取り付けはさほど難しくなく、ナビコン下の隙間に余裕があるので、アダプター本体は簡単に置けるとおもいますよ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ある と ない じゃ大違い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 10:23:53
パドルシフト♪パドル固定編 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 23:09:03
パドルシフト♪パドル固定編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 23:07:18

愛車一覧

日産 エルグランド E52ライダー (日産 エルグランド)
U31からE52へ乗り替えとなりました~!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
6/10にU31からE52への乗り換えとなりました~。 U31プレサージュ、今までありが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation