• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱなおのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

車検完了ブログ(記録用)(^_^)v

車検完了ブログ(記録用)(^_^)v先週の日曜日に新車から3年目の初車検を完了しました。



とりあえず大きな問題は無く、先々週土曜日に事前確認で行っていた戻し箇所を対処して(結構面倒でした(^_^;))の対応でしたので、無事完了となりました。

交換部品は前後のブレーキパッドとエアエレメント、クリーンフィルター。それとフロントウィンドウは撥水処理をしてもらいブレードゴムとなりました。

そうそう、この車検と共に純正ナビ地図もフル更新もしてもらいました。

で、もう一つプラスしてVDCのコントロールユニットが保証で交換となってます(^_^;)

これは車検1週間前の秘密基地戻りの際に首都高大橋JCの下りループに突入した際"ピッ!"と言う音とともにVDC警告灯の点灯となり、この事象を車検と共に診てもらったところ、コント不良と言うことで交換となってます(>_<)

なんとも不可思議な状況なのですが、VDCの確認をするのは冬の雪道でもないと確かめられないので、とりあえず治ったこととしています。。。(^_^;)

今回のブログは初車検記録用と言うことであげてみました(^_^)v

そうそう、タイトル写真はブログ初登場の2羽目のコザクラインコお嬢さん(おばさん?!)、ルッピーさんです(笑)
Posted at 2014/05/25 12:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2014年05月18日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【HKS】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. ご使用中の端末(スマートフォン・タブレット)名を教えてください。
Android (ARROWS ef FJL21)

Q2. OB-LINKを使ってどんなデータを表示させたいですか?
車両走行時の状態表示

※ HKSのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/18 18:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月02日 イイね!

プチってしまって、整備手帳が!!!

プチってしまって、整備手帳が!!!既にお二方がブログをあげておりますが・・・・・・・・

昨日予告のUSBスマート充電キットの取り付けおよびリクエストへの整備手帳をあげる予定だったのですが、プチに出掛ける前には取り付けは出来ず、プチオフはあーだこーだが長時間に及びましたので、お家に帰ってきたときは日もちょっと沈みかけで・・・(^_^;;;

これが久々でとっても楽しかったので、ついつい・・・・・・・・(^_^;;;


それでもお約束を果たすため、夕食を挟んでの夜間工事で取り付けを行いました。
(じゃ、昨日買って来て夜やっても一緒じゃん!って言わないでね(笑))


で。。。。。

取り付けだけなら30分作業だったのですが、夜間でしかも写真も撮りながらだったので、3倍強の時間を要しましたが、先ほど整備手帳は前編・後編の大作であげさせていただきました

USBスマート充電キットの取り付け(前編)

USBスマート充電キットの取り付け(後編)

(とりあえずご参考にはなるかと思いますが、ご自身で行う際には自己責任でお願いしますね。)


で、また話題はプチに戻りますが、今日はこの方この方この方のタイトル写真の方々とプチ&昼食会を楽しませていただきました。

昨今の状況と、昨年は里帰りが台風でお流れになったため、ずいぶん皆さんとはリアルでお会いすることが出来ていませんでした。

ちょいと声掛けで白ライダーのみが4台集結してしまうところが凄いところで(^_^);

と言うことで私も写真を一枚


今日は久々に気分も晴れる楽しい1日となりました。
参加の皆さんありがとうございましたm(__)m


集まった方々には
「じゃ、次は10日ということで!、ぱぱなおさんは海老名でしたっけ?あれ鮎沢でしたっけ?」
と言われたのですが、残念ながら第2回全国オフには参加できないので・・・(;_;)
(ゲリ参出来る距離でもないしな~~)


全国オフ参加の皆さん、10日は楽しんできてくださいね!
皆さんのブログアップを楽しみにしております(^_^)/

(おぉ~、もうこんな時間だ!寝なくては(^_^;;; )
Posted at 2014/05/02 02:03:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2014年04月30日 イイね!

リクエストにお応えして♪ (USB充電)

リクエストにお応えして♪ (USB充電)昨日お友達のブログにコメントしたところ、別のお友達からリクエストが・・・(笑)


写真は日産車用標準スイッチの空き部に装着できるUSB充電コンセントのキットになります。


私の車は本革シートですがシートヒーターの設定が無いグレードです。
このためコックピットセンターのスイッチ部は真ん中のコンセントON/OFFだけが生きており、その左右のシートヒータースイッチ部は蓋状態で空いています。

現在ここには怪しげな大陸製のUSB充電2口コンセントが付いているのですが、実はなぜか1口は最初から電気が来ない状態です(もともと内部不良(^_^);;;)

気にはなっていたのですが、エーモンから高出力2.1Aの取り付けキットが普通に出回りはじめましたので、この際交換しようかと購入してきました。


で、今日は買って来たまでで、まだ取り付けていません(^_^);;;

明日には取り付けできるかな?!


と言うことで、取り付け完了したら別途整備手帳にあげますね!
しばしお待ちを!
Posted at 2014/04/30 19:32:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小物装着 | クルマ
2014年04月28日 イイね!

タイヤ2セット目~~ & 雑記 (GW入り 足利フラワーパーク 他)

タイヤ2セット目~~ & 雑記 (GW入り 足利フラワーパーク 他)みなさんのGWはどうなっていますか?

私の方は4/26(土)~5/5(月)が会社の正規のGWなのですが、前後の4/25(金)と5/6(火)は有給休暇取得促進日となるため、都合連続12日間の長期休みとなってます(^_^;;;


3月中からの怒涛の生活環境変化から、やっと息つく休みとなりました。

で、写真のタイヤ交換なのですが、とりあえずGW入りの雑記から・・・・・・


25日(金)から休みとはなったのですが、この日は赴任先の秘密基地・栃木分室の掃除をしていました(^_^;;;

本当なら24日(木)の夜には自宅へ帰れたのですが、とりあえず栃木分室の様子見と観光をしたいということで、GW入りは奥さん、小僧1号2号が秘密基地に雪崩れ込んで来ることとなりました。


小僧1号くんは金曜の学校終了後、鉄っちゃん行動により東武特急りょうもう号の浅草-葛生全線乗りつぶしで、前のりしてきました。
そして翌26日(土)の昼過ぎに奥さんと小僧2号くんは高速バスにてこちらにやって来ました。

ちなみに葛生は東武佐野線の終点で、写真のようなローカルな終点駅になります。



この終点から秘密基地に戻るには30分後の折り返し普通に乗らないと来れないのですが、それもまた大変なので、エルにて葛生の駅まで迎えに行きました(^_^;;;
(片道10Kmほどで15分弱で辿り着きました)

翌土曜日は高速バス組の到着で、新宿発佐野アウトレット・バスターミナル行きで来たのですが、GW初日の東北自動車道羽生PA付近で起きた事故のため、途中一般道へ下りての1時間半遅れでやってきました。

ちょっと遅いお昼で家族全員合流し、アウトレットで昼食をとった後、観光目的の足利フラワーパークへ藤を見に行ってきました。
午後から入ったのは、昼間の藤と夜間のライトアップの藤の両方を楽しむ一挙両得方式での見学です。

普通の藤はこんな感じ


昼間の大藤はこんな感じです。


藤の橋トンネルもありましたが、こちらはまだ全開にはちょっと。。。


夕やみ迫る全景の一部は以下のようで


そして見事な大藤は2つほどあるのですが、ライトアップは以下のようです。




翌日曜日の午前中は秘密基地の改装・掃除の後、ゆるキャラさのまるで有名な佐野ラーメン・・・・・ではなく、佐野での名物のもう一つ「耳うどん」を食し、再度アウトレットで買い物をして自宅へ帰ってきました。



そうそう、先週末取り付けたPivot 3-drive-αですが、このクルコンは非常に重宝してます!
月火水は高速往復での本社出張だったのですが、高速移動がとってもとっても楽ちんになりました。

高速一定走行維持で、途中アクセルの右足をフリーに出来るのは、こんなにも楽ちんなのね!を堪能しました。こりゃ毎週の行き帰りも負担を軽減できるナイスアイテムです♪♪♪



でGW2つ目の予定のやっと本題のタイヤ交換ですが、本日無事交換を済ませてきました。
今回もBS REGNO GR-XTの245/40 20inchで2セット目の購入です。


金額的には非常に厳しいのですが、安心・安全・快適のすべてを満たしてもらえるこの銘柄の再チョイスとなっています。
これで5月に行う車検と、梅雨時期の赴任地往復はなんとかなりそうで、安堵しています。
(そろそろ溝が厳しくて、雨の日の走行はちょっとビビッていたので(^_^;;; )

(溝バッチリです♪)

ということで、タイヤ2セット目交換記録の距離は以下の通りです。






Posted at 2014/04/28 22:19:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ある と ない じゃ大違い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 10:23:53
パドルシフト♪パドル固定編 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 23:09:03
パドルシフト♪パドル固定編 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 23:07:18

愛車一覧

日産 エルグランド E52ライダー (日産 エルグランド)
U31からE52へ乗り替えとなりました~!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
6/10にU31からE52への乗り換えとなりました~。 U31プレサージュ、今までありが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation